• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のがわのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

アンプ修理

アンプ修理なんだかすごく久しぶりです。

最近なんだかんだと忙しく。

気が付いたらウーファーが鳴らなくなっていました。

普段は小さめの音量で音楽を鳴らしていたので気が付きませんでした。

小さくても後部座席では十分な音量らしいです。

中を開けてみたり5-56を吹いてみたりして原因がわからないまま

ウーファー復活。

まあいいです。


さてさて今年もクリスマスが近づいてきました。

息子はいつまでサンタを信じるのでしょうか。

サンタへの手紙にはとんでもない物をお願いしています(総額3万円)。

うまく妥協点を見つけたいところです。

今週末におもちゃバザーがあるのでそこで出物を探します。


来年1月に娘が生まれる予定です。

忙しいのはこのせいか。

これからがグラハイの出番です。


Posted at 2009/12/08 01:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月13日 イイね!

バルサン

バルサン先日、妻がゴキブリを見たそうです。家の中で。

新築6年目にして遂にゴキブリ様がやってきました。

一度やってみたかったんです。バルサン。

何か食器とか精密機器とか保護したり避難させたりの準備が大変でした。


いざバルサン着火!!


すると尋常でない煙の量。バルサンすげー と思いながら屋外へ脱出。

「2~3時間放置してから十分な換気」との事なので13:30~17:00まで買い物等してから帰宅。

リビングのドアを開けると煙で真っ白。速攻で全ての窓全開にしました。窓からは大量の白い煙が出て行きまるで火事みたい。

車の消臭剤(煙が噴射するやつ)見たいなものと思っていたら侮っていました。

結局食器類は全部洗う事になりました。本当は10~14日後にもう一度やると効果的だそうですが冗談じゃありません。

とにかくこれでゴキ様が引越ししてくれることを祈ります。


写真は先日金曜日にあった保育所の運動会の写真。

もちろん行けませんでした。
Posted at 2009/09/13 01:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年08月26日 イイね!

富士山

富士山いってきました。

相変わらず土曜日が仕事だったのでそれが終わって15:00位から出発。

お盆の翌週だったから空いているだろうと思っていたのですが、都内ではまったりと渋滞にはまりました。

本当に何年かぶりに中央道走ったのですが、こんなんだったっけー?右ルート?左ルート?

有名な小仏トンネルの上り渋滞を眺めながら談合坂SAで休憩。お盆や年末年始のメジャースポットを体験できてちょっと満足。

その日は夜に山中湖に着いたのでそのまま就寝。翌日早朝に息子と湖畔を散歩。さすが早朝、きれいな富士山が見れました。

上の写真は朝食後、富士山をバックに撮影。  山の天気は変わりやすい...

その後、五合目に向かいましたが大渋滞の為断念。翌日に持ち越し。

それから息子念願の自動車博物館へ。 やっぱりスーパーカーに食いついてましたが、

意外にも

昔のアルファにはまっていました。

その後氷穴に行き、ちょっと凍えてから河口湖へ。

翌日五合目に再チャレンジ。平日なのにやっぱり結構こんでる。こんなとは思いませんでした。

期待はしていませんでしたが雲の中の五合目でした。

見れてもこれくらい。かなり凍えてから帰宅。

グラハイもノートラブル。良い旅行でした。
Posted at 2009/08/26 03:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年08月18日 イイね!

お盆

お盆今年のお盆は絶対にどこにも行かないようにしようと思っていました。ETC1000円だし。元々お盆は会社休みじゃないし。

それなのに実家(宮城県。栃木から高速約250km)から連絡があり、


「近くの山(宮城蔵王)のホテルの予約を取ったから久しぶりに家族で集まろう」との事。



orz



金~土で行ってきました。

金曜の午後から一路宮城県へ。Uターンラッシュの始まりの日だったので下りは結構スイスイと行けました。

久しぶりに両親・兄家族と過ごせたのでそれは良かったです。

翌日は実家によってから帰路につきました。


ホテルは実家から30分位の場所だったので両親・兄家族は何のストレスもなく…

こっちは牛タン屋で夕食を済ませてから気合を入れて18:00出発。


1:00着。

0:00のサービスエリアに子供達が楽しそうに走り回っているのははじめて見ました。

母曰く、

「毎年お盆はこんな感じで集まりたいわねー」


勘弁してください。

帰省中、息子のミラクルな行動によりグラの内装が壊れました。補修その他を整備手帳にて。


さあ、今週末は富士山だー
Posted at 2009/08/18 18:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年08月02日 イイね!

まつりのあと

まつりのあと久しぶりにブログを書こうと思ったら「リッチ編集」なるものができている...


今日(もう昨日ですが)は町の夏祭りでした。



夏祭りといったら花火です。7時半位に家を出発。

さすが車社会・栃木県。人口3万人程度なのにみんな車で来るから駐車場がない。

普段は決してできない町役場の正面玄関前に駐車してようやく会場へ。


夏祭りといったら屋台です。

お決まりの焼きそば・から揚げを買おうと思ったら大行列。

なんだか去年より屋台の数が少ないようです。不況の影響なんですかねー

ともあれ、焼きそば・から揚げを何とか手に入れ家族3人で花火鑑賞。

そういえば家族揃って出かけるのは久しぶり。

子供も花火に興奮していたし、良かったです。

超ぼったくりの屋台おもちゃも買ってもらえたしねー



レーダー探知機買いました。夏休みの旅行の楽しみが増えました。
Posted at 2009/08/02 01:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン クルーズコントローラー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/411571/car/2527685/4959318/note.aspx
何シテル?   09/15 13:11
栃木からこんにちわ。 家族の為と言いながら家族には理解されない車いじりの記録代わりに使おうと思います。 現在息子は13歳・娘は8歳。成長が楽しみです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
大きい車。ただそれだけのイメージ。 中古車なんで色々手が加えられているようです。 それら ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車。色、形共に結構好きです。塗装が弱い。ブレーキがキーキー鳴く。でも良く走る。
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
\100万位で80,000km位の状態のものを買いました。3.4L、FR。 どうせ家族用 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
一番長く所有した車。今でも好き。会社の先輩から「珍車」といわれる。否定はしません。 通勤 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation