• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WellDeNのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

死んでなかった!

E/G始動できずの件ではマツダのディーラーからの出張メカニックに要O/H宣告されましたが akutsuさんからいただいた案内の通りの作業を試みたところ...掛かりました。 先の報告内容の状況に「???」と感じたakutsuさんから状況の詳細や メカニックが行った作業内容など、何度も確認のメールを ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 14:44:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | SAVANNA | 日記
2008年12月23日 イイね!

嗚呼!遂に我がFCへO/H 宣告。

嗚呼!遂に我がFCへO/H 宣告。
日曜の早朝にエンジンがかからなくなり さき程ディーラーから出張してもらったところ 要オーバーホールの宣告。 メカニック氏に見せられたコンプレッションテスターの数値で リア側の2室目の4.7/238rpm。 1室、3室は7.4前後だったかな。 10日程前に3万円超のバッテリーを奮発したばかりなの ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 16:50:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | SAVANNA | クルマ
2008年11月28日 イイね!

草原のマルコ

草原のマルコ
母を訪ねて三千里は連絡の途絶えた母を探して9歳の子供が旅する物語 カルピス世界名作劇場で放送されたのが1976年 いまBS2での再放送を連日録画して見ながら 懐かしさと感動に浸っていたりします 全52話中、昨日は46話となり いよいよ山も谷もない草原の旅となった 話の時代は1882年 旅の中で ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 09:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

Midnight Run

Midnight Run
連休の中日である昨日の11月2日 FC3S&3C 紅葉狩りツーリングOFFにて秩父は小鹿野まで遠征。 本企画の発起人にご配慮をいただき合流地点を変えていただいた。 それにより可能になったことは、朝風呂に入れること。 道の駅「両神温泉 薬師の湯」でゆっくり1時間湯に浸かり 火照りが冷めた頃に皆が迎 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 14:55:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2008年08月13日 イイね!

最後のバイク

最後のバイク
およそ年間で500キロ程度しか乗らなくなってしまったバイク。しかもその半分はコンディション維持の為に自宅の周辺を流してくるだけだ。そんなことなら手放してしまっても構わないかというと、そうはいかない。それは、例えれば年賀状のやりとししかしなくなってしまったけれど、今でも大切な友人みたいなものだし、久 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/13 13:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 750SS | 日記
2008年07月17日 イイね!

トンビの早業

トンビの早業
海からあがってきた身体を乾かしながら ぼんやり海を眺めておにぎりを食べていた時のこと...。 おにぎりを持っていた手にわずかな衝撃を感じたと同時におにぎりが消えていた。 一瞬、何が起きたのか分からず唖然とした。 空を見上げればトンビが数羽、気流に乗って羽ばたきもせず、空に浮かんでいた。 おにぎり ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 19:44:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | R134 | 日記
2008年07月14日 イイね!

ビバンダム

ビバンダム
地球上に生きるあらゆる生物にとって塩化ナトリウムは欠くことのできないミネラルだが、無機物の集積で生命を授かったSAVANNAには迷惑な物質だ。 そよ風や雨に乗って塩分にもさらされる我が駐車場は年老いたFCに優しくない環境だ。生産ラインを出てきて17年のクルマというのは人間でいったら70歳くらいに ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 05:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | SAVANNA | 日記
2008年07月09日 イイね!

ミッドナイトラン

ミッドナイトラン
夜間のスローシャッターで思い切り手ぶれした光の流れに近頃面白さを感じている。 絵の具を吹き流しで描くように偶然の仕上がりが楽しい。 Macで拡大表示してそのまま80%はゴミ箱行きになる。ハンドル片手に手持ちでレリーズボタンを押しているからコーナリング中の撮影はできない。 RICHO GR DI ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 00:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2008年07月08日 イイね!

8月の記念日

8月の記念日
昨日が7月7日の七夕なら、今日は質屋の日だという。 売れるような物があるなら私も質屋に駆け込んで酒代を作りたいところだが 生憎と質草になりそうなめぼしいものが見当たらない。 8月には私がクルマの免許を取得した記念日がある。 1985年8月13日。 前夜は日航機墜落のニュース続報と道交法のテキス ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 22:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2008年07月08日 イイね!

鎌倉のトンネル

鎌倉のトンネル
逗子・鎌倉界隈には多くのトンネルが存在します。 掘削技術が発達していなかった時代には切通しと云われる山や丘を切り崩しただけの道が作られています。 写真は鎌倉と逗子を結ぶ名越隧道の入り口でその先には逗子隧道から小坪隧道と続きます。名越隧道の上には名越切通しが通り、そばにはお堂と古井戸があるそうです ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 11:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drive | 旅行/地域

プロフィール

「@SLEIPNIR
どれだけ辛いことかと心中察します。
良い方向に向かい、早く元気を取り戻せますように…。」
何シテル?   01/19 10:23
FC3S & FC3C Owner's Cafe http://minkara.carview.co.jp/society/savannafc/ Fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1976年のカーオーディオのリーフレットから(PIONEER) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:13:48
ザックスキャンペーン エントリー VW ゴルフⅥ SACHSパフォーマンスプラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 17:24:24
SW-MOTECH クイックロックタンクバック EVO Daypack  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 16:37:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の形見です。介護する母の送迎や買い物の他、長距離の移動では燃費のいいゴルフを使用。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991 GT-R Wining Limited 5MT Line off '91. ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
49歳から59歳までを無事に乗り切るための私のお守り。 こんな気楽に乗れるバイクは初めて。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2008 CASATI VINCI Campagnolo Mirage 10S

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation