• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ580のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】都内深夜徘徊

【サイバーナビ2013夏・モニター】都内深夜徘徊昨日は、職場で会議のあと、雑用をこなしていたら気づくと日が変わっていました。

もっと早く出発して、観光スポットがライティングしているうちに行きたかった・・・。


でも、大黒PA~横羽線~C1~箱崎JCTと行って、そのまま降りてみた。

で、久しぶりに秋葉原で夜食休憩。

で、銀座とか通ろうかと思ったけど、時間なく首都高に再び上がり、湾岸線で帰宅しましたとさ。

今日のスマートループアイスポット情報は、最短で5時間前でした。

さすがにほかのモニターの方もコメントしていましたが、一番古くても1時間前くらいの情報でないと、活用できる情報じゃないですね。

明日は休暇なので、昼間の渋滞スポットを敢えて嵌ってみたいと思います。
さ~て、どこに行こうかな。

渋谷のマックで新商品の超先行販売&Tシャツプレゼントなんてやるらしいので、これでも行ってみようかね。

もしくは、やっとこさゲートブリッジも捨てがたい。

Posted at 2013/06/19 12:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用
2013年06月16日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】今日は横浜界隈を・・・。

【サイバーナビ2013夏・モニター】今日は横浜界隈を・・・。今日は、横浜北部に出かけてみました。

まだまだ使い勝手がわからず、とりあえずのクルーズスカウターモードONにて走行。

このカメラ、信号も捉えていて、マーキングして知らせてくれます。

スマートループアイスポットは今日は荏田西と第3京浜の港北IC付近の2か所でしたが、

昨日に利用された方がいたようです。
まだ、高額商品だし、ユーザーの分母が少ないのね。
前日の画像データじゃ情報としてはまだまだです。

昨日くらいからCMで新型サイバーナビがガンガン流れています。

これもキャンペーンなんでしょうね。

さて、これから仕事です。次は火曜日に都内出没予定です。
イタリア街とゲートブリッジを見に行きたいな。新サイバーの力を見せて頂きましょう。
Posted at 2013/06/16 14:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用
2013年06月16日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】取り付け完了&スマートループアイSPOT散策

昨日配線作りをある程度進めておいたので、今日は昼前から作業開始。もともとのナビを取り外します。ブレインキットのあるタイプのサイバー第2世代かな。
データ更新もせずに前のマーチから約6年くらいお世話になりました。で、この車はデッキまで行くのに運転席・助手席のアンダーパネルからほぼほぼ全バラにしないとデッキ取り付けのビスにたどり着けません。
あ~!!面倒くさい!!

で、デッキ裏のスペースもないという・・・。

先代のサイバーは、ハイダウェイユニットとナビ・モニターとの配線が大量だったので、外すのも一苦労でした。配線だけで2~3キロあるんじゃないかという状態。でもアナログチューナーのアンテナは搭載していなかったので、まだ簡単か。

今回の配線は、シンプルな構成でホント助かりました。
でも、メインデッキへIP-BUSを通してつなぐ構成を取ったので、結局デッキ裏はパツパツです。
あとほんのちょっとだけ配線を長くしてほしかったなぁ。パイオニアさん。

で、3時間くらいかかり、ようやく完成。

こちらは、カメラ&アンテナです。

デッキ部分は、こんな感じに。

ナビは、助手席側に移設しました。

サイバーの配線がかなり短かったので、約60センチほど部分的に延長しました。
うれしいことに、モニターとナビの接続の34ピン・26ピンのケーブルは何とか長さたりました。
これ買うと10000円オーバーなので、節約できました。これで首都高&都内スポットに行くガス代が出ます。ほっ。

で、完成画像がこちら。


完成を見て、ナビの自己学習を兼ねて首都高に乗ってきました。
さっきまでオンダッシュだったので、かなりモニターが下になり、画面に目を移せません。
これは慣れもあると思いますが、今回のデメリットかな。個人的には。あと画面サイズが小さくなったの残念。初代9インチ⇒2代目8インチ⇒今回7インチなので、ちょっと見ずらいです。

で、メリットはエンジンスタートからの立ち上がりがホント速いです。
画面もキレイでイイ!!

金沢支線~湾岸線~辰巳~C1経由~箱崎でUターン~C1一周~湾岸線~大黒PA~みなとみらい
のルートで走ってきましたが、まだ自己学習が終わりません。本気で学習しているんでしょう。


もうちょっと取説見ながら勉強します。
Posted at 2013/06/16 02:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用
2013年06月14日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】宅配完了!!

ついにボクのところにもブツが届きました。

今日は、その引き取りに行ってきました。

不在通知があり、佐川に連絡して局留めにしてもらいました。

いや~、今どきのナビは軽いですね。これでチューナーもついているのだからたまりません。

で、帰りがけにSDカードを入手し、駐車場にて青空のもと配線作業だけやっておきました。

で、ナビ本体は、助手席のインストアッパートレイに収めることにしました。


やっぱりP910を手元に置いておいたほうが、システムアップしたときの作業性がいいはずです。

電源用の配線はやはり、2DINスペース用に企画されているため、長さが足りず延長です。

赤・黄・黒とオレンジを延長させて、デッキ裏にもってく予定です。

電源トランス部分の箱がちょっと邪魔なんで、もしかしたらもう少し延長かも。

で、そのまま試してみて無理なら、34ピン26ピンの延長ケーブルを用意しようかなぁ。

なんとなくぎりぎりセーフな気がしなくもないのですが、こればっかりはやってみないとね。

天気が良ければ、明日完成予定です。

あとはデッキばらして、モニターとナビ部分を組み込むだけなんですが、

V35スカイライン(M35ステージア)は、ナビに行くまでにいろんなところを引っ剥がさないといけないので、とっても不便です。あと、今つけているナビの取り外しが結構難ありかもしれません。


調子よければ、使用レポート第1弾をお伝えできるかもしれません。

Posted at 2013/06/14 19:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用
2013年06月11日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】事前探索~都内・XH009編~

サイバーナビのモニターをやることになったのですが、依然ブツが届きません。
心配になったので、CARVIEWさんに直接聞いてみました。

10日が最終意思の確認と、辞退の場合の補欠の方への連絡期間だったそうで、
そろそろ参加者リストがパイオニアさん側に届いているようです。

おおよそ今週~来週の発送&到着になるらしいです。
参加者のみなさ~ん、5万用意して待ちましょう!

サイバーナビアカデミーまでに、2週あるので取り付けはなんとかできるでしょ?
って感じらしいです。
DIYでやるこちらとしては、今日・明日の連休を使って行う予定だったので、
少々「おせ~よ」という感もありましたが、まあ待ちましょう。

ま、そんなところで、今日は現状搭載している、AVIC-XH009の導きで都内散策してきました。

ま、機能的には現行機種と変わらないけど、、地図もかなり古いので、載ってない道があったりしています。ましてやスマートループアイなどは一切なく、進行方向上の情報がいち早くわかるのは、きっと便利でしょう。今日は案の定、


こんなだったり、
こんなだったり、合流なんかがわからず、毎回合流渋滞に巻き込まれるという・・・。

新しく通る道は、スマートループアイでの情報共有が効果的なんでしょうね。

う~、新型サイバーナビ、とっても楽しみです。
Posted at 2013/06/11 21:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用

プロフィール

「天井が垂れてきた。
この夏一気に進みました。
車内温度半端なかったのだろう。
まあ13年頑張ってくれたから仕方ないかな。
さて、張り替えしないと。」
何シテル?   09/01 09:27
車歴 いすゞジェミニ→日産スカイライン(R32 25GTS4ドアセダン)→日産マーチ(K11後期コレット1.0 5ドアMT)→日産スカイライン(V35 4ドアセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

♪♪ ベントレー ミュルザンヌ ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:26:41
涼しかったので、徹底的に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 20:32:46
ロードスター NB 系 の ヘッドライトを リピートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 13:44:09

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
VWジェッタからの乗り換えです。 結婚を機にファミリーカーへ、 でもクアトロの夢は捨てき ...
輸入車その他 SPECIALIZED 輸入車その他 SPECIALIZED
一度はフルサス乗ってみたいとウィリエールと入れ替え実施。 最新モデルではないところがゆる ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
みんカラで載せてらっしゃったK俣さんの前所有車の様です。 gooカー見てて一目惚れでした ...
輸入車その他 イゾアール XP 輸入車その他 イゾアール XP
これで4輪所有者になりました。 2台持ちでも駐車場代¥0。(笑) クルマは暫く持てそうに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation