• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ580のブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

作りかけですが・・・。


今こんな感じ。

クロスオーバーをセンターコンソールに収めようかと考えています。

となると、配線の引き回しが・・・。

ミラー裏のミッドレンジへの配線は、以前SABで引き回してもらったものを流用しようか、新しく引き回そうか悩むところ。

現状やっつけで音出ししてすこしエージングでもしようと聴いてます。

まあまあ素人作業ではいい感じなのではないかと。

定格130W MAX390W とかいうんで、かなり大音量でもいいですが、ちょっとツイーターが高音きついかな。こいつをもう少しマイルドにできればOKな感じ。

何とか今月中の取り付け完了を目指します。

Posted at 2013/10/09 22:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 スカイライン | 日記
2013年10月04日 イイね!

右も合わせて・・・。


今日は右も作りかけですが、瞬間接着剤が思うように固まらず、硬化促進剤を欲しくなり、全く関係ないプラモショップへ。

結構ホームセンターで無いものがありました。

もちろん硬化促進剤を購入し、ついでにチタンタッピングビスを購入。

磁力の影響を受けないということで、導入してみます。

片側だけでは、見た目が判らないので左右作ってみました。

だいたい、角度も合ってきたようなので、このまま進めたいと思います。

近所のオバハンが興味津々で、覗き込んできます。

どっかゆっくり作業できるところ無いかなぁ。


でも、VIBE 流行ってきているの解ります。
今のところウーハーのみで、サブウーハーOFFにしているんだけど、
低音からボーカルまで非常に聞きやすくボリューム上げても破綻しそうにない安定感です。


ところで、コレ、カロのTS-Z171PRSに合わせて作ったAピラーなんですが、欲しい方いませんかね。ピラー加工+ブラックのアルカンターラ張りの一点ものです。

部屋にピラーが3セットあふれていて放出したいんですけどね。
あ、V35セダンかM35ステージアで取り付け可能です。

興味ある方メッセージください。

Posted at 2013/10/04 22:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 スカイライン | 日記
2013年10月04日 イイね!

ただいま作成中

購入からほぼ1か月。
ようやく取り付けの時間がとれそうなので、一気にやっちまおうって事で。
VIBE AUDIO SPACE6V1の取り付けです。

ウーハーは純正位置に取り付け済みだったんですが、残りの部分がまだつけていませんでした。

角度をうまく合わせていかないと、変な恰好になっちゃうんで気を使います。
位置的には、運転席と助手席の間を向くようにしてみました。


こっちがミッドレンジ。


で、こっちがツイーターです。

リングだけ板っきれ作って棒状の木で形状を作っていきます。
瞬間接着剤で、仮固定しておいてからパテ盛りの予定なので、パテも4キロ購入。
前回やった時は、徳用缶2缶使っちゃったので、こっちのほうがコスパいい計算。
実際にプロショップでやっていただく加工も一緒なので、工賃分楽しんでみようかと思います。

さて、いつ完成?

アルカンターラ張り込める形状にしようか、モケット加工してもらうか、どっちがラクだろう・・・。

Posted at 2013/10/04 00:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 スカイライン | 日記
2013年08月31日 イイね!

ノイズが取れた。

DEH-P910+AVIC VH0009CSの接続をやめてみた。
配線の取り回しも工夫しつつラジオアンテナ線をちょっと避けて設置しなおし&安物のRCAケーブルには、フェライトコアをつけてみた。

結果として、どれが効果あったのかさっぱり解らんけど、一応オルタネーターノイズは消えました。

将来的には、DEH-P01での3WAYをやってみたく、今回3WAYスピーカー搭載するのだけど、今のところ、クロスオーバー使っての3WAY化で落ち着きそうです。

となると、コンソールの穴空いた部分には、何かBOXが欲しいところ。

あと、せっかく作ったAピラーが余ってます。
カロのZ171PRSのツイーター用にできています。あとは、キッカーのQSシリーズも合うかも。

V35セダン&M35ステージアの方、いりませんかね?
一応ブラックのアルカンターラ張りです。

希望無ければ、初オクしてみようかな。出品のやり方がわかりません。

Posted at 2013/08/31 20:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 スカイライン | 日記
2013年08月20日 イイね!

SP死にました。


今年の3月に購入したSPがお亡くなりになりました。

.型落ちとはいえ、ハイエンドクラスのブローはとても痛いです。

とりあえず、PIONEERさんに点検依頼をすることに。


今コレも気になっています。
3WAY化が簡単そう。
ピラーがあと3セットあるので、またいじろうかな。

早く修理OR交換してくれないと浮気しちゃいますよ。
フルカロも検討しているだけに、いやぁ、悩みます。
1.5諭吉くらいなら修理かな。今助手席側がツイーターだけで鳴ってるので、なんか変な感じです。



Posted at 2013/08/20 02:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 スカイライン | 日記

プロフィール

「チャット GPTで加工待ちのホイール履かせてみた。
待ち遠しいな。」
何シテル?   08/17 11:08
車歴 いすゞジェミニ→日産スカイライン(R32 25GTS4ドアセダン)→日産マーチ(K11後期コレット1.0 5ドアMT)→日産スカイライン(V35 4ドアセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪♪ ベントレー ミュルザンヌ ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:26:41
涼しかったので、徹底的に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 20:32:46
ロードスター NB 系 の ヘッドライトを リピートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 13:44:09

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
VWジェッタからの乗り換えです。 結婚を機にファミリーカーへ、 でもクアトロの夢は捨てき ...
輸入車その他 SPECIALIZED 輸入車その他 SPECIALIZED
一度はフルサス乗ってみたいとウィリエールと入れ替え実施。 最新モデルではないところがゆる ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
みんカラで載せてらっしゃったK俣さんの前所有車の様です。 gooカー見てて一目惚れでした ...
輸入車その他 イゾアール XP 輸入車その他 イゾアール XP
これで4輪所有者になりました。 2台持ちでも駐車場代¥0。(笑) クルマは暫く持てそうに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation