• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

落着きましたwww

落着きましたwww 先週で忙しさのピークがすぎました(ほっ

トップ画像は完成写真に愛車を入れて撮影したものです(ちっさ

未来の監督はこの作業中、予想通り興奮してましたwww ↓



次の日は降雨で作業中止。
翌日のこの作業をチビっ子監督見せたかったのですが。。。来ない??  ↓





一般方は見られないアングルからのショットwww  ↓ (到着温度撮影時)



今回の外勤業務は  ↓

こんな状態を ↓



こうしました ↓



こんな状態を ↓



こうしました ↓



こんな状態を ↓



こうしました ↓



業務期間中地先住居人様方から伺いましたが、数年前から道路管理者に整備を依頼していて、今回やっと着手になり、皆さんたいへん喜んでおられましたwww(よかっ

土曜日に借地契約していた秘密基地?を復旧しました。

使用前 ↓



使用中(昼) ↓ 



使用中(夜) ↓



使用後 ↓



この作業中未来の監督様がお付きの秘書様(ママ)と現地に来られました。

どうやら↑の降雨中止明けの作業の日は風邪で発熱され見学出来なかったらしいのです。

今日で作業終了だと監督に告げたら、それまでは照れ屋さんな監督は何時も話しかけても秘書様の後に隠れていたのにこの時は、急に『ビぇwwww!!』って泣かれました。


秘書様のお話では、毎日工事のオジサン(ナル秋)に会うのを楽しみにしていてくれたらしい(テレっ



結構気にいられていたんだ。。。(^_^)/~ 。。。。。。。重機がね(爆



翌日の日曜日には受験した資格試験日。会場へGowww!!  ↓





いざ出陣!! ↓












。。。。。。。。。。見事に玉砕><

帰宅後の家族との癒された時間はフォトギャラにupwww!!


で、昨日から書類作成に奮闘中www^^;…みんカラup位にサクサク整理できたら書類作成もらくなんですがねwww(をィ




P.S
遅れていましたReコメを後ほど送信させていただきますwww(ごめっ


ってことでリボwwwwwwwwwwwンでございます^^


ブログ一覧 | 色々なこと | 日記
Posted at 2012/06/26 11:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年6月26日 12:22
お疲れ様です

作業内容がわかりやすい~
一般では見れないショットさすがです

試験会場なんか見たことあるような気が・・・
コメントへの返答
2012年6月26日 14:53
こんにちは~

暑い最中、熱い物を、厚く敷き均していました(汗

温度測定時何時もあの景色を見ながら「お祭りだ!!」っと一人思っています^^;

そうです!!貴方の母校の国立大学です(ちがうっ
。。。数年前貴方がここで数ヶ月出張業務されていたことを私は知っています^^
2012年6月26日 13:01
素晴らしい道路の生まれ変わり様です。
いつも「どうして道路はこんなにもデコボコなんだ!」とトラック乗りの私は憤ってました(笑)
乗用車には何ともない段差や轍や舗装の継ぎ目は、トラックにはジャンプ台になったりするのです(汗)
荷室から荷物の崩れる音…ぐぬぬ、路面さえ平らだったら…こんなことが何回もあります。

未来の監督サンは、めんこいのぅ(笑)
泣いちゃうんだ…。
めんこいのぅ(笑)

コメントへの返答
2012年6月26日 15:50
こんにちは~

ありがとうございますwww(てれっ

轍掘れやクラックの発生には様々な原因が考えられます。
路床の支持力・疲労破壊輪数・塑性輪回指標等々道路の設計などには様々な要素のデータを採取しながら設計されます。
今回の施工した道路は40年前に構築された道路で維持修繕を繰り返し現在に至ってました。当時の設計段階で、現在の自動車の交通量(1日)を予測出来る訳もなく、劣化は進行したんでしょうねwww。

もっと詳しく知りたければ、棚上げになっている呑みオフ開催時にあげさんの隣で「道路ってのはなぁwww」と語ってあげますよwww(冗談です

あげさんの業界の方のご苦労を考慮して平坦性に留意しながら走行しやすい道路をこれからも造っていきますねwww(うんうん

それにしても呑みたいですのうwww(うィっ

未来の監督さん、めんこいっしょwww^^
お付きの秘書様から「この子のために、また近くで工事してください」と言われましたし、頑張って積算しますわン^^


2012年6月26日 13:47
一先ずお疲れ様ですw♪
m(_ _)m

流石はプロだねぇw!
(*^-^)b
きれいw♪

出会いがあって別れがある…仕方ないよねぇ…。
(;_;)
人間、それで成長するんだもん!


試験は次回頑張りましょよw!
o(^-^)o

コメントへの返答
2012年6月26日 15:55
こんにちは~

ありがとうございますwww

いやwwwwwwwん!!褒めないでwww(てれっ

未来の監督さんの未来?はきっと素晴らしい技術者に成っていることでしょう(期待大

ちょっwwww!!まだ結果出てないんですからwww(ははっ
はいっ!!次回頑張りまwwwwす(いえィッ
2012年6月26日 13:48
一先ずお疲れ様ですw♪
m(_ _)m

流石はプロだねぇw!
(*^-^)b
きれいw♪

出会いがあって別れがある…仕方ないよねぇ…。
(;_;)
人間、それで成長するんだもん!


試験は次回頑張りましょよw!
o(^-^)o

コメントへの返答
2012年6月26日 16:03
あはははははぁwww連送www^^

↑とは違うコメをwww

サンクス♪

やるっしょwww!!ブイブイ♪(o´▽`o)v
洗車したしねwww♪(爆

こんな哀しい別れがあるならいっそ出会わなければよかった。。。(はいッ?
彼との想い出糧に私も成長してみせるわwww!!

次回はもう受けないもんっ!!^^;

こんなんでどうでしょうwww?^^
2012年6月26日 18:32
お疲れ様でしたぁぁぁ(^-^)v

ナルさんによって一人の少年の未来が

変わりましたね?(笑)

コメントへの返答
2012年6月26日 18:43
こんばんは~

ありがとうございますwww

釧路オフ参加できずスイマセンでしたwww(泣

彼の未来を勝手に期待しているわたし^^

そう彼は未来の炭火焼き肉ナル秋亭の焼き場担当でしょう(え?
2012年6月26日 22:07
呑みオフやりまっしょい!
道路の話聞きたいーー!
私も色々と話聞いてもらいたい気分(はぁと)
日時詰めましょ(笑)
コメントへの返答
2012年6月27日 9:32
おはようございます~

何時でも良いよwww誘ってねん(ちゅきっ
夜なら調整きくからあげさんの地元でも参じまするぞwww^^


プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/411655/30481152/
何シテル?   07/02 12:04
自己記録用です。 コメント・メッセージ・イイね等全てご遠慮ください。 コメントのみON状態設定にしてますが、H25.8.1までお友達登録していただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニクーパー エンブレム 加工 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 23:44:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
H29.9.28納車
日産 サニー 日産 サニー
記念すべきナル秋第1号車です。 プレッソ購入のため、惜しまれつつ手放すことに。 後日談で ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
学生時代の友人が、マツダに就職。 営業成績アップのため、車購入を迫られ、人のいいナル秋は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
結婚し、子供が出来たため、購入。 ナル秋初のセダン車です。 2.5年所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation