• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナル秋のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

ABさんからフラチなカードがw

ABさんからフラチなカードがwお友達のShimO@ さんが、ABさんから、プラチナカードが届いたwと言うブログアップしていたので、便乗します(笑

ナル秋宅にもフラチなカード?が届いてました。
そんなに沢山購入していたという実感は、ないですが、ABさんとのお付き合いもたいへん長wwくなってきましたので、購入金額がいつの間にかプラチナ到達までになっていたんですねw(汗

ShimO@さんも、言ってますが買いすぎかもw(大汗

会員特典は、オイル交換工賃無料だったりタイヤローテ・パンク修理無料、購入時のポイント2倍になるそうです超ヾ(●・ω・●)ノィィ――ネ!!!!

来月は、ナル秋誕生月で粗品・ポイントプレゼントの葉書も届いていたので、業務もだいぶ落ち着くだろうし、久しぶりABに行こうかなw(笑

この記事は、おや? について書いています。
Posted at 2009/02/25 12:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | ショッピング
2008年12月04日 イイね!

ハイブリットカー初試乗w(≧∇≦)b

ハイブリットカー初試乗w(≧∇≦)b本日、午前中Dラーさんで、オイル交換をしました。
先日、予約したのですが、何故平日なのかw。

今週、休みありませんのでw!!
休職していた分のツケなのでしょうかwガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

で、本日、Dらーさんに10:30に到着。何やら展示車両に白い布がw。

サービスの○○さんに「捲っていい?」(にやにや)「ナル秋さんだめw」
「チラッとだけw」(にやにや)「エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン」...、けしてスカートではありませんのでw(爆

11:00過ぎたら、白い肌をw、惜しげもなくwとのこと。

NEW Accord Tourer

君(プレニアムホワイトパール)のことですw(にや

30分辛抱かwなんて考えてたら、外勤先から、担当セールスさんが帰って来て、
「シビックハイブリッドの試乗車、別店舗から、借りてきたんですけど見ます?」
当然、見にいきました。
綺麗に洗車されたシビックハイブリッド様の姿を拝見↓したら、



体験したくなりますよねw。

ここで、前にも紹介した、このDの担当さん は、そんなナル秋の言葉にしない気持ちに、応えてくれるんです。
「試乗します?」「いいの?」「いきましょうw」(にや

ハイブリッド初体験しまいた。

いやw、静かですねwって、信号待ちで、フットブレーキに足かけていたら↓



エンジン切れてますw(汗
ブレーキから、足を離すと静かにエンジンが始動してます。
ガソリン車と比較しても遜色ないほどにパワフルに加速しますし、試乗してハイブリッド車のイメージかわりましたねw。
もっと、出足モタツクのかと思っていましたが、音が静かな事意外は、ガソリン車とかわりませんね。
他社のハイブリッド車乗ったことないので、比較できませんが、

これだけ、元気に走るなら欲しくなりましたw。

あっ!!スト君に満足してるんで当面は、買換えありませんがw(爆

で、試乗から戻ってくると、ちょうど11:00!

アコードツアラー君のお披露目でしたw。
間違いなく、あの白い肌にお客で最初に手垢を付けたのは、自分です。

夢中で、見てたので、写真撮るの忘れました(アホ!

オイル交換で、D訪問でお腹いっぱい?楽しめました。

いい気分で、出向先の職場に戻って現実に引き戻されましたw( TДT)










Posted at 2008/12/04 19:23:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2008年11月29日 イイね!

ハセプロさんのステアリングエンブレム3個目使用です

ハセプロさんのステアリングエンブレム3個目使用です


先程気がついたんですが、





ステアリングエンブレムが、こんな状態に↓



何時も、気が付いたらここだけ剥がれています。
パックプライマー(接着促進剤)↓で、拭いてから貼っているんですけどね。



ストック使って貼りましたが、余ってます↓



何時もは、全部貼り替えますが、今回は、やめときます。
使用している皆さんは、剥がれたりしませんか?



Posted at 2008/11/29 17:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2008年11月28日 イイね!

洗車しましたわ━。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。━ぃ

洗車しましたわ━。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。━ぃ綺麗にしました。もちろんGSでwd(*^ω^*)ネッ!

先日アップしたブログで、みなさんから「ナノグラスベール」加工車の洗車方法のご意見を伺い、本日、我慢できなくて洗車してきました。

ご意見いただきありがとうございましたアリガトウ...(((:D)┓ペコペコ

明日から雨の予報ですが、あまりにも汚くてw。。。><

綺麗なったストで、帰宅途中、ボディにカサカサ何かが当たる音がw。
犯人は、解っています。こいつ↓です。



札幌市冬の名物砂箱です。

ナル秋自宅周辺は、急勾配の坂が多く、ロードヒーティングになっていない坂道には、冬の間、滑り止め材として、画像のような砂箱が設置され、滑って上れない車の方は、この箱から砂をだして散布していますね。

で、初積雪から、しばらく寒い日が続き氷盤化していた坂に散布した砂が道路に沢山散乱していて、それを撒き上げるんで、ボディに当たってしまうんですねチェッ・・・<(#`З゜´)>┌┛⌒。
こらからは、仕方ないです(悲´・ω・`)ショボーン

今週は、12月からの仕事本格復帰に備え、自発的に職場復帰していました。
毎年ですが、12月1日から4ヶ月間は、出向先で仕事です。激務なのでいきなり復帰は、シンドイと思い自発的に慣らしてました。
久しぶりの仕事で、妙に疲れましてw最近死んでましたw(つ∀`*)ヤレヤレ

土日は、ゆっくり休み、1日に備えます(o屮`Д゚)屮ウオオォォォォ!!


Posted at 2008/11/28 17:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2008年11月25日 イイね!

ポリマー加工されてる方、教えて下さい

ポリマー加工されてる方、教えて下さい普段は、自宅駐車場で洗車しているんですが、北海道ではこの季節は、水道凍結の恐れと寒すぎなので、外の水道は、水抜きします。

で、自分のストリームですが、ホンダ純正のポリマー加工をしていまして、普段自分で洗車の時は、画像のコパウンド無しのポリマー加工車OKのシャンプーを使用しています。

が、これからは、自宅で洗車出来ない季節なんです。
自家用車にポリマー加工をされているオーナーさんは、この時期洗車どうされてます?

スタンド?洗車場?

スタンドで、機械洗車は、ポリマー加工されてる方は、しないと思いますが、自分の利用しているスタンドでは、独自で洗剤の調合をし、コンパウンドも入っていないし、手洗いしますといってくれてますが、任せてよいものかw?
それに、1200円とは、高い!!

洗車場の洗剤は、ポリマー加工車両に使用していいんですかねw?

前車までは、ポリマー加工していなかったので、冬季は、スタンド洗車機にガンガン入れて洗ってました。

そろそろ、我慢できないくらいに汚れてきてます。
スーパー駐車場で付けられた手形もありますし...(謎

何方かいい方法ご存知の方おられませんか?
Posted at 2008/11/25 17:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/411655/30481152/
何シテル?   07/02 12:04
自己記録用です。 コメント・メッセージ・イイね等全てご遠慮ください。 コメントのみON状態設定にしてますが、H25.8.1までお友達登録していただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニクーパー エンブレム 加工 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 23:44:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
H29.9.28納車
日産 サニー 日産 サニー
記念すべきナル秋第1号車です。 プレッソ購入のため、惜しまれつつ手放すことに。 後日談で ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
学生時代の友人が、マツダに就職。 営業成績アップのため、車購入を迫られ、人のいいナル秋は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
結婚し、子供が出来たため、購入。 ナル秋初のセダン車です。 2.5年所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation