• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナル秋のブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

アクリルプレート変更

アクリルプレート変更を考えてます。。。

最近エンジン始動しても点灯(電源元シガソケ)しない時があります。。。
同箇所を電源元にしている他の物は問題無しなんですが、こいつだけ機嫌が悪いときある。。。(;^ω^)

そのうち交換するかなwwwと考えていますが、どうせならイメージ変更で青光にしようか...(にや
青光に変更ならってんで、ステッカーも ↓



から青に加工してみました。

1青 ↓



2青 ↓



3青 ↓



さwwwてどの青にしますかねwww?ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)



冬支度のためこれ外しました ↓



切れたら悲しいから。。。




Posted at 2011/12/01 19:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2011年07月22日 イイね!

画像up時のナンバー隠しアイテム

画像up時のナンバー隠しアイテム忙しい時に限って変なヒラメキがあるナル秋です。。。^^

最近チームの若いメンバーさんが、アグレッシブにDIYに頑張ってますねwwwイイネ♪d('∀'o)

そんな時upの画像を拝見すると、ナンバー部をタオル等で隠している。。。(*´-ω・)ン?
また、自分で画像upする時にもナンバー部の加工がメンドクサかったりします。。。(;^ω^)

昨日日中に社内で書類作成している時に、事務所のホワイトボードを見ていたら唐突にアイディアが、
材料もダイソーで安く仕入れ可能だし簡単に出来るので。。。

作っちゃいました。。。ニァニァニァニァニァニァ(・∀・)ニァニァニァニァニァニァ

忙しいからログイン控えるとか『何してる?』に載せといて、本当に私は何してる?です(;´・ω・)

トップ画像はフロント側ナンバーに取付け時画像で、リアは  ↓




物は  ↓





作成方法は整備手帳にupしました。


使ってみたい方は真似しちゃってくださいなwww
興味のない方はスルーしてwww



忙しいのは相変わらずですのでこのへんでwww^^



Posted at 2011/07/22 16:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2011年07月15日 イイね!

たぶん行けないなぁwww。゚(●'ω'o)゚。うるうる

たぶん行けないなぁwww。゚(●'ω'o)゚。うるうるたぶん今年は行けないだろうなwww

ruscello 4周年オフ!!

珍しく仕込んだんだけどなwww

ナイトだけなら行けるかなwww?

外勤・内勤・試験勉強。。。参加無理だべなwww
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

発注者から「計画書まだかwww」っておこられたしなwww。゚(PД`q。)゚。

発注者様へ
「計画書?どころか関係機関への申請書も事前調査もまだです。ってか早い話あなたが驚くほどまったく手つかず状態ですわwww(ははっ)今進行中の業務対応でいっぱいいっぱいなの!!」
。。。たまには愚痴らせてよwww(`・ω・´)シャキーン


スイマセン。。。願望と現状のハザマで少し混乱しております。。。


まったく見通しがたっておりません。。。
もし参加できても何時ものような狙ったサプライズではなくて、現実逃避サプライズになりそうです
(´-∀-`;)









現在オフ参加に向けて調整中。。。
Posted at 2011/07/15 18:41:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年05月28日 イイね!

ナル秋どうした?何があった??

ナル秋どうした?何があった??って、別に何もないんですがねぇ~^^;

ちょっと大口の業務の見積もり積算したら大当りで、会社内(上司等)や協力業者各社から称賛されちょっとご満悦でしたwww^^
これで、会社のお盆前までの業務が安泰!!
社長の喜んでる顔、久しぶりに見ましたわwww(^v^)

で、木曜日(晴天日)朝社長より急遽臨時(ご褒美)休日などいただき、フラッと近所のABへww
トップ画像の商品の存在を今更ながら知りました^^;

『ワイヤレスだからラクラク配線!!』ですとwwwwwwww(なにっ?

配線に常に敗戦?しているナル秋にぴったりじゃなですかwww(にや











で、年甲斐もなく。。。やってしまいました ↓



bkさんや若い方々がしているこんなことを(汗。汗。汗。^^;
 


ボンネットのラインに沿って平型のメッキモールを付けている『ナル秋号』 ↓



ナイト用を仕込んだら ↓



やってしまいましたwwww(ハ。ズ。カ。シ。イ


仕込んだのは先日手に入れたイカゲソ? ↓



いやいやLEDチューブです。。。点灯したら ↓



ワイヤレススイッチを片手にON・OFFの動画は ↓ 



配線の接続方法は取説通りで楽勝!!

詳しくない?作業内容は後ほど整備手帳にwww



このLEDを仕込んでから、夜愛車をガレージから出せない恥ずかしがり屋のナル秋は、
晩酌のエビスビール片手にガレージ前で付けたり、消したりしながらニヤニヤしてます(ははっ




そんなナル秋に妻は「その車のボンネット・・・夜の空港の滑走路みたいねぇ」ですとwww!!

そう言われた私は。。。何故かブルースさんの『ダイ・ハード2』が観たくなってしまいました(えっ?



携帯徘徊の方用に動画URLを関連情報にのせました。





Posted at 2011/05/28 12:54:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2011年05月06日 イイね!

5月5日にやった事

ドアミラーをスト前期の物に戻しました ↓



理由

画像は交換後のものですが、後期ドアミラーの赤丸部分を破損ミラーから分解・取り外しをし、移植しなくてはならず、ちょっと見ただけで分解・組立・取付の手順を探りながら行うより、運転席側のミラーと両方前期に交換した方が、作業時間が短縮出来ると判断したからです。
取り外した後期のドアミラーは、じっくり時間をかけて分解・組立をしようとおもっています。(なんせやったこと無いものですから...)^^;

で、前期のドアミラーに変更(運転席側・助手席側)後余った時間を利用して前々からやろうと思っていたことをおこないました。

チームステッカーアクリルプレートの位置変更 ↓



私のことを親友と言ってくれる尊敬する人生の大先輩のモーリー@r'sさん号使用にしました^^



モーリー@r'sさん真似っこしてすいません^^;

んで、もともとダッシュボード上にあったこれ ↓



を、ここに移して ↓



去年の8月にupしたこのブログで宣言した点けたり消したり・チカチカさせたりをやっと実行しましたわwww  ↓



配線等のアドバイスをいただいたひろまさ@さん巧くいきましたwwwアリガトウございましたww(感謝





エンジンカバーの交換は先送りwww^^





Posted at 2011/05/06 15:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/411655/30481152/
何シテル?   07/02 12:04
自己記録用です。 コメント・メッセージ・イイね等全てご遠慮ください。 コメントのみON状態設定にしてますが、H25.8.1までお友達登録していただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニクーパー エンブレム 加工 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 23:44:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
H29.9.28納車
日産 サニー 日産 サニー
記念すべきナル秋第1号車です。 プレッソ購入のため、惜しまれつつ手放すことに。 後日談で ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
学生時代の友人が、マツダに就職。 営業成績アップのため、車購入を迫られ、人のいいナル秋は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
結婚し、子供が出来たため、購入。 ナル秋初のセダン車です。 2.5年所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation