
昨日の
ドライブで購入した留守番組みの子供達へのお土産が
←
「番屋まんじゅう」と「うにおかき煎」です。
コースは、↓の地図の青線部。
大谷地インターETC専用レーンを潜りいざ北へw。
道央道は、旭川北インターより先には、いった事がなかったので、士別剣淵の終点までは、未知の道(*「・ω・)?でした。
高速下りて直ぐが↓
185.5km走って15.4km/L いい数字だ!!ってこんな数値今まで見たことなかったっすw(汗
朱鞠内湖に着いて↓ B TRIP 0セット
帰りは、苫前まで出て日本海側のオロロンラインを走り、留萌から高速に入るルートを選択。
国道239号を苫前方面(日本海)に向走行中↓
エンジン回転数を2000以下で、時速70㌔前後で走行中、33km位で本日の最大数値を計測。
その後、留萌・糠森から高速に上がるまで、17km/Lをキープしてました。
帰路途中に、小平の道の駅「小平鰊番屋」に寄り道↓
お土産物色中に、売店の兄ちゃんから「スタンプラリーに参加しません?」って聞かれ、思わず「はい」と返事をしてしまい、100円でスタンプノートを購入。
で、早速↓
いったい何箇所いけるやら(笑
でも、せっかくですから頑張ってみますかねw(照
途中で、この数字がw。路肩に止めてくっくっくっくw(にや
納車から、1年と一ヶ月ちょっとで万㌔超え。
まあまあのペースですかねw。
18:30自宅到着w↓
A TRIP 往復計測 487.4kmで、15.2km/Lを計測。
早速給油。33.7Lでした。
実燃費は、14.5Lでしたw。
RN7 4WDの隠れた実力にビックリです。
普段市内を走行中は、いつも9km/L以下でしたのでw(汗
あっ!自分にも給油しときましたw(爆
道中の拙い画像は、
フォトギャラにてw(照
Posted at 2009/05/07 16:44:01 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ