• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナル秋のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

入院してます。

入院してます。私では無くて同僚職員が。
今月の激務の原因です。
繁忙期中の体力低下によって『何とか菌』にやられて緊急入院してしまいました。
そのシワ寄せが私に来てしまい、昼勤・自宅休憩(2時間弱)・夜勤・自宅休憩(2時間弱)を繰り返していました。

同僚の代打勤務地は下請けの勤務地。
流石に日に日にヤツレテいく私の姿をみて元請け職員さんが『もう山超えたし、後は大丈夫』っと言ってもらえたのが11日のこと。

仕事の方は自分の担当だけになりましたが、折しも繁忙期。。。。すげぇ量だ!!

毎年恒例の冬季出向業務の準備と重なり分身が欲しい今日この頃。

昨日入院している同僚を見舞いに行きましたが、土曜日に一般病棟にやっと移れた彼は元気そうで安心しました。
退院後には、リハビリを兼ねて冬業務の準備を手伝ってくれるそうなので助かります。




私を悩ませている物はもう一つ  ↓



この症状。

PGM-FI警告灯 ↓



最初に付き始めたのはtop画像の物を交換して2日後のこと。

健康診断?を私では無く車が受けたら、エアフロセンサーに異常があったらしい。



エアインテーク内に少し大き目のゴミが入っていたと聞き、フィルターを洗浄してあったストックと交換。
そこからがドツボのハジマリ。。。

Dラーで消す→2日後点灯 エラー診断は『燃料が薄い』を繰り返すこと4回。

その間にやったこと。

燃調コントローラー ↓



外して使用しても駄目><

エアフロセンサー ↓



新品に交換しても駄目><

燃調コントローラーを接続して濃い状態(9時の方向)にしても駄目。

昨日に至っては、午前中警告灯Dラーにて消し→午後から同僚の見舞い→病院駐車場で点灯→再度警告灯Dラーにて消し

そして本日朝、東区にて業務段取りをし会社に向う途中立ち寄ったコンビニ駐車場で点灯><

日に日に悪くなっていく。。。><><><。。。

エラー診断で出る『エアフロセンサーに異常』『燃料が薄い』には様々な原因が隠されているそうです。

車の症状の中に信号停止時からの発進時に常にではありませんが不定期にノッキングを起こしたり、エンジンストールも1回起こしました。

バルブクリアランスのズレや燃料噴射にも異常があるかもしれないと憶測で言っても始まらないので。。。。。。。。


同僚は来月退院しますが私の愛車は11月1日より入院する事になりました。

これは、来年2月の2回目の車検前に根本的な原因を追及し悪戯している部分を解明し改善することを目的とした前向きな考えで実施に踏み切りました。

まだまだ長く乗りたいので^^;






この更新は、
音信普通の私や車の状態を心配してくださるこころ優しい方々に近況報告をしておいた方が余計な心配をかけずに済むと考えupさせていただきました。
まだまだ激務中につき同様の潜った状態は続きますがなんとかやっていますので^^



この激務と車不調の最中に起きた『汎用キャリパーカバー補修取付 フロント』『汎用キャリパーカバー加工取付ビスによるパンク』を、先日upしてました^^;

今月中にお会いした方々へ
以外に元気だったでしょ?
車は不調になっても、オーナーは壊れませんわwww!!

丈夫な身体に生んでくれた親に感謝します^^
Posted at 2012/10/22 11:53:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年10月06日 イイね!

H24.9.22 十勝オフ参加を今更up

H24.9.22 十勝オフ参加を今更up先ずは、参加者様からのご要望があったにも関わらずupが遅れましたことお詫びいたします。

現在昼間私の担当業務、夜間同僚の担当業務補助の繰り返しな毎日を送っていまして。。。
中々upが出来ませんでした。。。

記憶が薄れる前に楽しかった想い出を残しておきたくてwww^^;

top画像は当日出発前のナビset

道央組の往路連走状況 ↓



日高の道の駅で小休止 ↓




十勝到着 ↓  何故か集合場所の屋上に陣取った道央組^^



何故かって?(うふふふwww
居たいたwwww!!(はけんwww       ↓



悪戯メール送信^^

後に合流 ↓



してからの昼食wwwは、帯広なら豚丼 ↓



←得々いやいや特特盛   並盛→

特特盛担当は私。
完食(当然!!)  ↓



移動して窯焼きパン購入 ↓



購入品 ↓



また移動して帯広市内の公園 ↓



公園内には十勝サーキットと同じコースレーアウトの自転車?ローラーブレード?コースが在るらしい ↓



『俺ならこう攻める』って話してるんでしょうかねwww^^  ↓(サーキット常連の二人)



駐車場に目を向けると大御所監督が居ました^^(何の? ↓



『み。んエボめぇ!やっと戻ったかぁ!!おみゃあが戻らんと撮影すすまんだろうがぁ』と、言ったどうかは解りませんが^^;  ↓



そして大御所の周辺に集いだした面々。
各自愛車のお尻を見ながら何を思う?^^ ↓



『俺の尻が一番カッコイイ!!』『いやwww俺のだろww!!』とか言ってました(うそwwww   ↓




まったりな皆さんを置き去りにして、翌日の日曜日の仕事の段取りのため早退帰路につく私(ドナドナ ↓



復路の日高はドシャ降りでしたwww  ↓



帰宅  ↓




集合写真の加工処理をやっつけでやっときました。

じっくり出来なかったのであまりイイ出来ではなくてスイマセン。。。><



この楽しかった日の翌日から始った不幸な出来事はまた次の機会にでもwww



次回不定期更新っ

昼間の担当業務進捗遅れの中、悪魔の昼夜連勤指令出る。
突然の業務中止で空いた時間に、これ ↓



が、付かなくて苫○牧往復をしバッテリー御臨終事件及びキャリパーカバーぶっ飛び珍道中に何時かつづく。。。^^;

Posted at 2012/10/06 12:42:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会の事 | 日記

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/411655/30481152/
何シテル?   07/02 12:04
自己記録用です。 コメント・メッセージ・イイね等全てご遠慮ください。 コメントのみON状態設定にしてますが、H25.8.1までお友達登録していただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ミニクーパー エンブレム 加工 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 23:44:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
H29.9.28納車
日産 サニー 日産 サニー
記念すべきナル秋第1号車です。 プレッソ購入のため、惜しまれつつ手放すことに。 後日談で ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
学生時代の友人が、マツダに就職。 営業成績アップのため、車購入を迫られ、人のいいナル秋は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
結婚し、子供が出来たため、購入。 ナル秋初のセダン車です。 2.5年所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation