
こんばんは、ボニータですm(__)m
去年からずっと気になってたパチリ☆の天張り(;-_-)
新品の天張りは去年からスタンバってあったんですがいかんせん
『めんどくさい』『難しそう』『腹減った』等の理由により放置、
『いつか張りかえよう』と思いながら運転中は上を見ないようにしていました(゚_゚)(。_。)
それが最近、度重なるキャンバストップ全開走行の風圧?によりどうにも目をそらせない状態になってしまいました(´ω`)
更に来週は長野でパオの集まりです(´ω`)
『ちょとは調子こかねば、、』と、いうわけでようやく張り替えにチャレンジしました(;^_^A
んが、なめてました(笑)
超大変&難しい(笑)
『た~すけてくれ~っ!』と泣き叫びながらの作業となってしまいました(*с*)
…こっちを引っ張ればあちらにシワが、シワを引っ張ればソコがちぎれ、それならばとドライヤーで温めればココが裂け……
(;-_-+…( ̄□ ̄;)!!…(;-_-+…
Σ( ̄□ ̄;)…(T_T)…(//∀//)……
格闘する事約4時間(;^_^A
なんとか形にはなりましたが、隠しきれぬ裂け二ヶ所(;-_-+
何の為の新品部品だよっ!(笑)
やっぱり『もちはもちや』…
自動車内装は自動車内装屋さんにって事ですな(//∀//)
10日、僕の車の天井を見上げ『あっ!穴だっ!』と突っこんでやって下さいm(__)m
でも指は突っこまないでくださいね…
新品の穴が広がっちゃいますから(笑)
無念…(Тωヽ)
以上!

Posted at 2009/10/03 23:50:46 | |
トラックバック(0) |
パオ | クルマ