
こんばんは、
パウエルのイトコですm(__)m
バイク小屋にてボケ~ッと、それはそれはだらしない顔でバイクを眺めていたらエンジンの真下の床にナニやらシミを発見しましたw(°O°)w、、
十中八九、エンジンオイルだろう、、と思いつつ確認してみた所、やっぱりエンジンオイル(-_-)
まぁ、良いんですけど
いや、良くないですね(笑)
オイルが漏れてる位置がリヤタイヤの前、、 つまり走ってる時にソコからオイルが滴れるとリヤタイヤがオイルを踏んづけると言う事態が想定されます。
潤滑の必要が無い部分に注油するとどうなるか、
爺さんと婆さんにローションを預けると何が起きるか、
これはちょっと違うな(笑)
曲がる時やフルバンク←何かカッコイイ(笑) 時にバナナの皮を踏んづけると何が起きるか?
マリオカートをやった事のある僕はどうなるか知っています|(-_-)|
残念な事が起きますね(´;ω;`)
デタラメ整備の集大成、へふ号、、とは言えやはりそれだけは避けたいので直しておく事にしました。。。
で、その悪さしてたのはココ!(`´)b
『オイルシールだけ換えれば良いでしょ?』、とタカをくくっていたらシールが当たっている相手側の金属も相当減っていました…
ゴムVS金属で金属が負けるんだ…
やっぱり距離を重ねて古くなればこうゆう事も起きるんでしょうね、
『部品無かったらどうしよう』とビビりつつも、幸いその金属の部品はメーカーから新品部品が出ました。。。
良かった(;^_^A
と言う事で路上でバイクとローションプレイは避けられそうです(笑)
…何だかダラダラとどうでも良い事書いてるなぁ…
まぁいいか、夜だし(笑)
ってお話(;^_^A
お疲れ様でした、
以上m(__)m

Posted at 2011/04/27 00:12:14 | |
トラックバック(0) |
Z1R | 日記