• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

球が切れたぁ~

親のMRワゴンのヘッドライトバルブが球切れしました。


俺「これを機にHIDなんてどうでしょう~?」と進言するも

親「なんでそんな高いもの入れないといけないのよ」と返事が・・・。

※EUシビのときにオプションでHIDを入れたんですが、このときの値段を基本にしているらしいです。
  74000円ぐらいだったかな?




仕方ないので、ガラクタ箱に転がっていたハロゲンバルブに交換。

110w→55wになったので、暗いぉ~(●o●)



今や、ハロゲンバルブを3回買えば、中華製のHIDが買えてしまうのに~

こっそりフォグだけでもHIDにしてしまおうか・・・。

ヘッドがハロゲンで フォグがHID

なんてバランスの悪い・・・w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/08 12:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO XC 40 に ハー ...
ハセ・プロさん

来年は丙午だそうです
パパンダさん

お酒のススメ vol.19「宮島ビ ...
こうた with プレッサさん

SEC【製品インプレッション】
happy_yellow_nvanさん

バランスイットモーションコントロー ...
ベイサさん

愛車と出会って3年!
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 13:14
薄暗いヘッドに、ド眩しいフォグ(^_^;)。ポジ玉に見えるんじゃないかと。
コメントへの返答
2009年1月8日 13:53
ありうるw

多分、ヘッドライト点いてないんじゃないかって点けたり消したり確認するね。
2009年1月8日 13:23
6チップLED30連発とかじゃダメですかねw

(*´艸`)
コメントへの返答
2009年1月8日 14:12
ハイパワーLEDの1発3wとか使ったほうが明るくない?

LED特有のツブツブヘッドライトですか~。
ハイビーム専用って感じがしますね。
2009年1月8日 13:42
HID買って付ける振りをして
私にくださいww
コメントへの返答
2009年1月8日 14:26
ぱぱさんのマフラー交換する工賃でHID逝きましょう~w


今ってHIDはいくらぐらいで買えるのかな?
8000円で買ったって人もいれば2万ぐらい投資している人もいるし・・・。
2009年1月8日 15:36
HIDも高価な物ですよねあせあせ(飛び散る汗)
うちのはフォグがないから入れようか迷いましたもん。結果先送りにしてますが 笑
コメントへの返答
2009年1月8日 17:34
ヤフオクの中華製ならば1万円台で購入できますが、信頼性だけは「賭け」ですね。

シビのバンパーに入れられるフォグってサイズが限られますね~。
ウチの8cmフォグでギリギリってとこでしょうか。

いつかはHIDフォグデビューしましょ^^
2009年1月8日 22:48
H3のHID、6000円でした。
不良品だけど。
スイフトに使ってたのは100000円超えた優良品ですた。
コメントへの返答
2009年1月9日 0:10
サンテカさんのってあまり良い評判聞かないですねぇ・・・。
友人のもすでに数回ほど交換するハメになってます。

10万超える製品もあるね~
ベロフがそうだったような。

プロフィール

「冬用にクルマ買いました。任意保険がまだなので車庫から出せない…。明日は歩きで出社だな。」
何シテル?   12/19 21:44
ガレージでアレコレとやっているのが大好きな引きこもりですw ここ最近は研磨して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
形に惚れ込んで購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
冬用に軽自動車が欲しいとディーラーの営業担当に伝えていたら、高齢者の方が降りた車両がある ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020-03-13 中古車(8000キロぐらい)の車両を納車 ちょこっと乗りましたが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もう30万キロ走破 いろんなところを直しながら乗り続けていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation