• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

30万キロ超えていたわ

記念の写真も撮れず。。。 ふと、メーターみたら 30万と12キロ走ってました。 乗れるもんだねぇ~って思いながらも まぁ色々直しながら乗ってるから、乗れなきゃあ困るんですがねw 20万キロ目前の頃(2011年8月)、水没してエンジンをリビルドっていうか。。。 オイルパンとヘッドカバ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 10:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

重すぎるだろ

今日、ふとコストコにいってきました。 いろいろ買い物したりしたんですが。。。 スチール棚売ってたんですが。。。 重すぎるだろ。。。 どうやってもってくんだ。。。 店員呼ぶんだろうなぁ。。。 たぶん。。。 サイズが小さかったり、でかすぎだったりしたので購入までは至らなかった ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 00:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

HIDフォグ修理完了

先日、購入したHIDフォグ(Type-100)ですが、市販HIDキットに対応するためカプラなどを作り直しておりました。 ですが、片方だけ試験点灯の時にもチラついて、光軸調整で触れたり、振動などで消灯してしまう状態でした。 修正したカプラが悪いのか、それともバルブ側のアダプタが悪いのか。 週 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 12:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

どっちがいいかなぁ

レイブリックtype100は水平のドライビングライト クリアレンズなのでHIDバルブの色合いに左右される オリジナルのバラストやイグナイタはもうご臨終に近い状態なので、市販のHIDキットが使えるように改造。 ipfはスポットライトに近い感じ イエローレンズなので4300kのHIDバルブだと、 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 20:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

だからジャンクなのか

フォグ届きました。 早速状況確認から済ませようかと分解を始めると…。 デフォルトはトルクスのはずが、プラスねじに変えてある。 まあ作業しやすいからこれはアリ。 ひとつだけトルクスのままのネジがあったが…。 これが舐めているせいで外せない(笑) ドリルで外すしかないが、工具が足りないので此処でストッ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 14:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

いつ、届くかな~

電装系(ライト)の部品を購入しました。 ひとつはフォグランプ 今はIPFの80ミリぐらいの丸形フォグを使用しています。 径が小さいとなんだかいまいちな感じ 100ミリぐらいだとちょうどいい気がするんですよ ロゴTSに乗っていた頃、FETのMSCって100ミリのハロゲンバルブのフォグ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 16:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

与えられる側じゃなく、与える側になれ

ほぼというか、愚痴ですw あと、トイレに関する件なので、印象の良い内容ではありません。 では、本文スタートです。 最近、後輩たちによく言っている言葉がタイトルにもある「与えられる側じゃなく、与える側になれ」です。 ず~っと親が代わりにやってくれていたせいなのか、甘えが抜けてないんで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 10:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

ひさしぶりに見たらこれだよ…。

ひさしぶりに下廻りの確認したら、エンジンマウントが千切れそうになっていた。 これは消耗品だし月末にでも交換しましょ。 (追記) ガレージ探したら同じパーツが二個出てきた(笑) あとは何年ぶりだろうか。 バーディエアロ シフトスポーツボンネット GTウィング の仕様にしてみました。 あと ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 22:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

コンクリとジャッキの傷防止のために

クイックジャッキ購入後、クルマを研磨する際にクルマを揚げて作業を行うようになりました。 ただ、問題なのが。。。 クルマを出し入れする度に、クイックジャッキを左右に移動させないといけないこと。 その度にコンクリートの上を約36キロの鉄の塊が ズズズッ って擦るもんだから。。。 コンクリートは ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 10:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月16日 イイね!

シビックに試乗してみた

タイプRじゃなくて ハッチバックのCVTですけどねw ブレーキ解除してクリープで進みだした瞬間。。。 あ、俺はMTじゃなきゃダメな体になってるんだって再認識したわ 3ナンバーの割には狭い室内 特にシートの幅が狭くなったなって感じた。 エンジンパワー自体は1.5Lターボなこともあっ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 21:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬用にクルマ買いました。任意保険がまだなので車庫から出せない…。明日は歩きで出社だな。」
何シテル?   12/19 21:44
ガレージでアレコレとやっているのが大好きな引きこもりですw ここ最近は研磨して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
形に惚れ込んで購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
冬用に軽自動車が欲しいとディーラーの営業担当に伝えていたら、高齢者の方が降りた車両がある ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020-03-13 中古車(8000キロぐらい)の車両を納車 ちょこっと乗りましたが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もう30万キロ走破 いろんなところを直しながら乗り続けていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation