• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪のブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

高圧洗浄機 RYOBI AJP-2100GQ[東日本50Hz]

前回の高圧回転クリーナを購入してから。。。 うん。2か月経ってるw まぁ、なんとか無事に購入しましたよ。 先週の土曜日にさっそく使ってみました。 まずは目的の高圧回転クリーナから。。。 おー!アタッチメント付いたぁ!(そこからw) おー!コンクリの汚れが取れてく~! まずは目的を ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 15:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

しまったー!まぁいっかー!

玄関外のタイルだったら高圧洗浄で一気にできるのに玄関内だと水の飛び散りが激しいので使えない。。。 ってことで 高圧回転クリーナってやつを買ってみたんだ! 連休明けに届いて、さっそく取付けを・・・。 アレ?つかない。 ふむー。 どうやら新旧でジョイント部の形状がかわったらしい。 メ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 11:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

なんとなーく マフラーを交換

J's RacingのマフラーをSPOONセンターパイプとの組み合わせで使っていましたが サイレンサーを付けていてもちょっと五月蝿い。。。 かと言って純正マフラーに戻すのもイヤだな~と思い 車庫をガサゴソしてみると これどこのメーカーのだっけ~?ってやつが出てきた。 とりあえず しばらく ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 17:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

あれから数年かぁ

EP3のオーバーホールの記事とかをちらほら見かけるようになり うちのシビックってエンジン換えたのいつだっけ~?って振り返ってみると。。。 2011年9月の出来事なんですね。 あれから4年と4か月なのかぁ。 たしか20万キロ前でやらかしちゃって 現在が27万キロぐらいだから まぁ4 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 11:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

あちゃー。やっぱりダメでしたか

先日、バンパーを外す作業を行う際に 外が雪降っていたので車庫にシビックを頭から突っ込んだんですよ。 そのとき寄せすぎちゃいまして、作業終わって車庫から出すときにミラーを車庫の柱にぶつけちゃいました。 まぁ、大したこともないだろうーって思っていたのですが。。。 ドアミラーウィンカー割れ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 14:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

お次はファンベルトぉ><

いやー、こう毎回修理が続くと 懐事情がヤバイっちゅーねん! えーっと、今回は ファンベルト です。 なんか、妙に キュルキュル鳴ってるな~って思いましてw えぇ、ついでなのでウォーターポンプとテンショナーも交換です。 何気に4万ちょいぐらいでしょうか。。。 最近、修理ばっかりなので新しい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 15:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

エアコン修理完了

先週の土曜日にディーラーで修理してきました。 30分ぐらいで交換が終わる予定なのに~ 掛かった時間が2時間ちょいときたもんだ。 理由は。。。 ○○さんのEPってECUをSPOON製に変えられてましたよね。 トランジスタはECUの裏側にあるのですが、ECUを外さないで出来るかやってい ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 18:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

エアコンが無風

最近、寒いなーって思っていたんですよ。 昨日までは エアコンから風は出ていたと思うのですが。。。 帰宅の際には、完全に無風でした。 車庫内にシビックを収めて エンジンを切って スイッチだけON状態で エアコンスイッチを入れる コンプレッサーの回る音はしているが、ファンの回る音は聴こ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 01:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

レガシィに煽られた

普通に帰り道を走っていたら…。 ふと、ルームミラーを見ると ヘッドライトが見えないぐらいに接近している車両がいました。 まあ、相手にしませんけどね(笑) そのまま走っていたら、その車両は側道に降りていきました。 見てみると、一世代前のレガシィでした。 リヤガラスにはステッカーが貼って ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 20:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

シビックのエアコン修理

エアコンが効かなくなったわけじゃないですけどね。 コンプレッサーの修理をしました。 電磁クラッチ接続時にエアコンコンプレッサーが動きますが コンプレッサーの作動音がパタパタと五月蝿かったのが消えましたね。 あとは、パワーダウン症状についてはちょっとマシになった程度ってとこかな。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 03:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬用にクルマ買いました。任意保険がまだなので車庫から出せない…。明日は歩きで出社だな。」
何シテル?   12/19 21:44
ガレージでアレコレとやっているのが大好きな引きこもりですw ここ最近は研磨して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
形に惚れ込んで購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
冬用に軽自動車が欲しいとディーラーの営業担当に伝えていたら、高齢者の方が降りた車両がある ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020-03-13 中古車(8000キロぐらい)の車両を納車 ちょこっと乗りましたが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もう30万キロ走破 いろんなところを直しながら乗り続けていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation