• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪のブログ一覧

2023年09月04日 イイね!

あ、そうだ。降りたんですよ。

シビック降りました。

8万キロ目前で10万キロ超えたら 少しずつ色々と交換する部品が出てくる。

でも、先日は新品タイヤ買ったり。

今月もドライブレコーダー取りつけようとディーラーに予約取ったりしていたのに。



急に、決めてきて。

降りました。



自分でも、自暴自棄なのか? と思うぐらいの勢いで驚いている。


3年間(7万キロ)楽しかったよ。
Posted at 2023/09/04 17:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

ついにダメだったかぁ

シビックの車検が2月にありましたのでディーラーに預けていました。

えぇ、すんなり通りませんでしたよ。
色々いじくったもんだから色々引っ掛かりました。
とはいえ、問題点は2つだけ。


1.排気ガス漏れ
  ミルテックの触媒ダウンパイプを付けていたのですが
  ミルテックは76mm 純正のフロントAパイプは60mm
  差が16mmもあれば 密着も悪くガスケットでどうにかなる問題ではなかった。
  排ガス漏れ状態では車検通せませんよ。とのことで純正に戻しました。


2.レカロフルバケ
  これはオークションで買ったものなので保証書が無い。
  ディーラーに面倒掛けるのも悪いので純正に戻しました。
  座面裏、座面横のシリアルで~ってのはあるけれど。やめておきました。



まー、これぐらいならすぐ作業も終わる予定でした。
排気ガス漏れの件で、ダウンパイプ交換時にスタッドボルトが舐めているなど。
色々問題が出て参りまして。。。
パーツが届くのが遅れたり。。。
なんだかんだで丸々1か月預けておりました。



車検が終わり、車両引き取り時に 1か月預けているのもありますが、
冬はほぼN-oneに乗っているので 3カ月ぶりぐらいにマニュアル運転なんですね。
おっかなびっくりクラッチ繋いで帰路に着きました。



ダウンパイプは特に気にはならないけれど、少し音が静かになったかな。

純正シートは 硬い! 降りにくい!



ディーラーでサービス担当に 1年点検て走行性能確認だけでしょ。シート換えてたらダメかい?って質問に。

一応、ダメな扱いには一度しているので、見かけたら都度言いますよ。と。。。
やんわり通告頂きました。
Posted at 2023/03/06 15:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

知らなかったんだよ

車検前点検でバッテリーが弱ってますよと指摘頂いたので、バッテリーの交換を行いました。

暖気して学習させようとしたら、ナビがセキュリティコード入れろと…。

知らんなーと。

ディーラーのお世話になりました。


ついでにタイヤの空気圧みてもらいました。



家についてから助手席に工具が…。

とんぼ返りでディーラーに工具をお届けしました。
Posted at 2022/12/10 22:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

ミラーが格納しなくなった

ライフの左ミラーが格納できなくなりました。

叩いたりすると多少動いていたが、完全に死んだ。。。

自分の普段乗りの車じゃないし、ほっといてもいいかな~って思っていたけど。。。

1年点検の際にバッテリーも弱ってるよ。とご指摘いただいたので

球数のある車両だろうからヤフオクで左ミラーは中古品をGet

バッテリーは前回と同じBOSH製を購入。

軽の部品は安くてええのぉ。。。




土曜の朝から シビックとライフの位置を入れ替えて~

のんびりと車庫の中で バッテリー、左ミラーの交換を行いました。

ミラーの格納OK、角度調整OK、ヒーテッド未確認。



そしてまた シビックとライフ入れ替えて~

シビックのエンジンプラグを9番に交換

30分ほどドライブして終わり~
Posted at 2022/10/29 22:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月09日 イイね!

逃げるような速さで

歳もそうだけど、事故って無駄に入り用になるのも嫌なので

普段から車間距離は開けています。


シビックだと のんびり走っていても 煽られることは ほぼない

あるとすれば ちょっとスポーツっぽい車 か オバサマ車。


これがね

n-one乗ってる時だと ありとあらゆる車が 煽ってくるんですわ。



まー、そんな車両にかまっても居られないので 大体は安全に追い越してもらえそうな場所でハザート炊いて減速 or 停車します。

追い越してくれた車両の大半が、さらに前の車を煽りますw

それだけトイレに急いでいるのか、はたまたタダノ阿呆カ。

Posted at 2022/09/09 19:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬用にクルマ買いました。任意保険がまだなので車庫から出せない…。明日は歩きで出社だな。」
何シテル?   12/19 21:44
ガレージでアレコレとやっているのが大好きな引きこもりですw ここ最近は研磨して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
形に惚れ込んで購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
冬用に軽自動車が欲しいとディーラーの営業担当に伝えていたら、高齢者の方が降りた車両がある ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020-03-13 中古車(8000キロぐらい)の車両を納車 ちょこっと乗りましたが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もう30万キロ走破 いろんなところを直しながら乗り続けていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation