2011年03月25日
今度、新築する家は地上波アンテナを立てずにケーブルTVを引き込む予定でした。
そして、今回の地震により計画停電の話が出てきたので、ケーブルTVのHPを確認してみると・・・。
-----------------------------
該当地域停電時は、放送視聴、インターネット(IP電話含む)利用
ともにできない場合があります。
-----------------------------
これって、お客様の家が停電の時にって話だよね。
ケーブルTV基地局が停電になったらどうなんの?
ということで問合せしてみました。
質問
-----------------------------
お客様の地域が停電の時は判りました。
基地局が停電になった場合、サービス提供はどうなりますか?
-----------------------------
回答
-----------------------------
停電になりましてもバックアップ電源を用いてサービスが停止しないように努めます。
-----------------------------
ふむふむ。やっぱりTVが見れなくなる状況には変わりがないんだね。
質問を変えよう
質問
-----------------------------
地上波アンテナを設けて、個別にケーブルTVを引き込もうと思いますが
どうでしょうか?
-----------------------------
回答
-----------------------------
そちらの方が一番安心してTVをご覧いただけるかと思います。
-----------------------------
なるほど。
ってなことで、地上波アンテナは導入することが決定しました。
屋根裏に分配器を設置する予定なので、
地上波アンテナライン および ケーブルTVライン を屋根裏に引き込むことにします。
Posted at 2011/03/25 14:24:14 | |
トラックバック(0) |
マイホーム | 日記
2011年03月09日
なんか、姉からライフがダメになってきたので
新しい車を探して欲しいという連絡がきました。
探して欲しいと言っておきながら目的の車は決まってるらしくw
それの見積もりを私に「もらって来い」と・・・。
まぁ、命令ですな(爆)
と、いうことで。
土曜日の午後からディーラーで見積もりしてきま~っす。
Posted at 2011/03/09 18:41:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日
先日、ちょっと距離のあるとこの本社へ行った帰り道のこと。
色んな運転をされる方がいるのだなぁと思うことがありました。
<■ケース1>
私は右折車線にいて信号は「赤→」表示でしたが
すでに「赤」に変わってました。
左のコンビニ駐車場より、こちらの車線に入りそうにしていたBMWが居たので
停止して入れさせてあげました。
BMWは合流し、信号は「赤」でしたが、そのまま信号無視して行きました。
<■ケース2>
片側2車線の左車線を走行中、右車線よりパッシングする車両がいました。
サイドミラーで確認すると、右車線にローレルとその後ろに1台。
どうやらローレルの後ろがパッシングしたようで、ローレルが加速を開始。
ローレルがワタシを追い越していく中、ローレルの運転手は携帯で電話をしながら運転していた。
ローレルが先に行き、ワタシの前に合流
その後、ローレルの後ろの車が急加速。(たぶん90キロ以上でてる)
ワタシとローレルを追い越して左車線に入ったり、右車線に入ったりしながら
どんどん先に走っていきました。
携帯を注意したくてパッシングしたのか、先に行きたくてパッシングしたのか・・・。
よくわかりません。
あ、ちなみに車両は 新デミオ でした。
<■ケース3>
片側1車線なのに、延々煽ってくる車両があり
しばらくすると片側2車線になるので、そこで先に行くだろうと思い
案の定、2車線になった瞬間。
右車線から追い越していきました。
その後も右に左にと次々追い越していきますが・・・。
しばらくすると、渋滞&信号につかまって・・・。
ワタシが隣に止まりますw(こっちは普通に60キロで追いついちゃった・・・)
ちらっと隣を見てみると。
若い学生のようです。
自分の車両なのか親の車両なのかはわかりませんが、
雪が解けて間もないですし、スタッドレスで無茶な運転はいかがなものかと。
Posted at 2011/03/05 22:34:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日
リアのウォッシャー液が出なくなった・・・。
ん~。これは困った。
今日はDにリアスタビブラケットの取り付けを依頼していたので
ついでに診てもらうようにお願いしました。
結果
ウォッシャー液が 空(カラ) だったよw
「水入れたら出たよ~」って言われたw
Posted at 2011/03/05 21:35:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日
今日は姉と母もあとから来て、打ち合わせしてきました。
2階の給湯室に使用するミニキッチンの指定
テレビ線の指定
あとは小調整してきました。
給湯室の隣はトイレになっているので将来を考えると
ミニキッチンよりは洗面台の方がいいんでしょうけれど
しばらくは給湯室として、ちょっとお湯を沸かしたりするので
ミニキッチンにしました。
ん~。いいんだろうか。
Posted at 2011/03/01 21:37:59 | |
トラックバック(0) |
マイホーム | 日記