• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

下手くそな高速○締り

別に伏字にしなくてもいいんだけどw

昨日ちょこっと高速で出かけることがありましたが、
明らかに 下手くそ かつ 卑怯な 取り締まりがありました。


場所は某所

トンネルが何回も続く場所ですが、走行車線に白いクラウンが5台ほどの車列の一番後ろに1台いました。
コイツが覆面パトカーなんですが・・・。

まぁ、トンネル内部でひたすらレーダー発射してるんで、後ろにいる私には「レーダーです」ってひたすら聴こえるんですわ。

普通、トンネル内にレーダーなんか設置しないし

「おかしいな~」 「ちかくにパトカーでもいるんかな?」って思ってました。

しかも、この白クラウンは前車との車間距離がおかしくて、頻繁にブレーキ踏みます。

離れればいいだけだろうに・・・。



まぁ、しばらくして追い越し車線が空いたので

「じゃぁ追い越すかな~って」車線変更して白クラウンを抜きました。

すると白クラウンは 私の後ろにスッと車線変更

あきらかに近すぎます。(ドライブレコーダーでもあれば撮りたいぐらい)

そして「レーダーです!レーダーです!」(めちゃ反応してるw)

まぁ普段から気をつけていますし、「DQNか?」とも思いましたので

走行車線に車線変更しました。

すると白クラウンはものっすっげー速度で一番前まで加速して走行車線へ

んで、私はというと・・・。

白クラウンが走行車線に行ったのを確認してから

追い越し車線に移って 白クラウンの後ろにつきました。

しばらくして、白クラウンはICで降りていきました。

ここで「やっぱりパトカーだったんだ」と気づきました。




あのね。

追い越し車線に移った車のすぐ後ろについて、明らかに近すぎるし。

あれじゃあ、煽ってるのかと勘違いして加速する人のほうがおおいでしょ。

それで「速度違反だ~」って捕まえるのはどうかと・・・。



あんな運転の仕方するのは DQN か 覆面パトカー のどっちかだよ。

1.レーダーはむやみに発射しない
2.車間距離つめすぎてブレーキ踏みまくり
3.煽って速度違反させない。
4.ここしばらく雨ばっかりなのに、妙にキレイすぎる車両

以上、下手くそな覆面パトカーでした。
Posted at 2012/11/25 13:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

なんかいろいろ弄った

え~っと。

まずはライフね。

HIDフォグを取付けしました。
バラストはバッテリーに直付けすると点灯することから
バッテリー直のハーネスを作ってフォグラインからスイッチオンになるようにしました。
ジージー言わないで キィーン って鳴ってるんで大丈夫でしょう。

夜になってから近所を一回りしましたけど、スゲー明るいです。
シビックよりも明るいな・・・。



んで、シビック。
足を純正+Ti2000に戻しました。
バキバキ音は解消!帰り道は静かなもんです。
っていうかこれが元々の状態なんですよね。
純正マフラーに純正足!最高だわw
外したkoniはOHに出します。
Posted at 2012/11/03 22:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬用にクルマ買いました。任意保険がまだなので車庫から出せない…。明日は歩きで出社だな。」
何シテル?   12/19 21:44
ガレージでアレコレとやっているのが大好きな引きこもりですw ここ最近は研磨して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
形に惚れ込んで購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
冬用に軽自動車が欲しいとディーラーの営業担当に伝えていたら、高齢者の方が降りた車両がある ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020-03-13 中古車(8000キロぐらい)の車両を納車 ちょこっと乗りましたが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もう30万キロ走破 いろんなところを直しながら乗り続けていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation