• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

制振シート貼ったった。

ライズに乗り出して半年ちょい

雨の日に天井にバチバチと ややうるさく

音楽聞いていると、雨音でかき消されているんじゃないかと思うほど。


n-oneに乗っていた時も雨音はうるさかったので

ライズも軽自動車と同じで鉄板むき出しなんじゃないかと思い、制振シートを購入した。




作業に入る前にルーフライニングを外す工程は、ネットで調べるもイマイチ。

業者さんのサイトでそれなりの工程が確認できたのでやってみた。
(だからと言って、自身が詳細を出すわけではない)



ルーフライニングを外すと、フェルト生地が貼ってあった。

いちおうこれで消音はしているつもりなのだろうが。。。効果は少ない。

制振シートは 90cm x 12cm ぐらいの大きさで数枚貼り付けました。

そのあと、フェルト生地はそのまま元の位置に貼り直し。



プラスドライバの持ち手部分がゴムなので、これで天井をコンコンと軽く叩いてみると、明らかに音が依然と違うことがわかる。

遮音シートは貼っていないけど、一応これでも効果はあるだろう。

ダメだったら遮音シート貼るかな。




スピーカーとデッドニングもやってみたいんだよね。

賞与はいったら買っちゃおうかなぁ。
Posted at 2024/05/11 22:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬用にクルマ買いました。任意保険がまだなので車庫から出せない…。明日は歩きで出社だな。」
何シテル?   12/19 21:44
ガレージでアレコレとやっているのが大好きな引きこもりですw ここ最近は研磨して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
形に惚れ込んで購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
冬用に軽自動車が欲しいとディーラーの営業担当に伝えていたら、高齢者の方が降りた車両がある ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020-03-13 中古車(8000キロぐらい)の車両を納車 ちょこっと乗りましたが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もう30万キロ走破 いろんなところを直しながら乗り続けていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation