• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

準備までが長い

シートレールも来たし、やるか!

と、意気込んで作業はじめたのに

純正シート外してシートベルト外そうとしたら、シートの生地の裏側に配線が隠れてやんの。

えー!これ外すの?

もう、元に戻さない覚悟決めなきゃじゃん!



さすがにそれは困るので…。

ディーラーにシートベルトの留め具を発注しました。

次回の作業はいつかな…。

土曜あたりにできるかな。
Posted at 2020/04/04 17:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月28日 イイね!

やりやがったな

タイヤ交換でナットが一個だけ傷物になっていた。

2019年12月にナット新品に交換
2020年3月に一年点検でディーラーに預けた。

どうやらインパクトレンチで緩めるところを誤って締め付けたらしい。
普通に扱っていればこんなエグリ傷つきません。

言わなきゃバレないだろうっていう、ゴミみたいな思想がバレバレなんだよ!
たぶん、作業者しか知らない状況だと思われる。


道具使う前に『これでいいかな?』って確認すんだろうが!
いつか事故おこすぞ!

プロならプロらしく、面倒臭がらずにちゃんとして欲しい。



<追記 2020-02-29>
一応、ディーラーに電話して事の経緯は話しておきました。

ディーラー側からは謝罪と同じナットがあればお渡ししますとのことだった。

別に同じものあってもいらんし・・・。

自分も過ちがあったことはあるし、気が緩むこともある。

気を引き締めて欲しいだけだ。 それの繰り返しだ。

伝えることは伝えたので、いつも通り行きますし、これからもお世話になります。
Posted at 2020/03/28 22:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月21日 イイね!

マジで明るい

今までフォグのバルブ交換はHIDを使っていたが、ラジオが聴けなくなるので次回はLEDでと考えていた。

シビックも新しくなったので早速LEDを購入した。

ちょうど良くReiz Tradingさんとこの10600lmってのが出たばかりのようで、明るさが凄いらしい。

注文したのは水曜で残念ながら在庫がなく予約注文となり、早くても4月に入ったらとのことだった。

ところが!
土曜にいきなり商品が届いた!

もう!喜びとともに『どうやって付けるの?』でプチパニックさ!

ひとまず、ネットで先人の知恵を借りてトライ

フェンダー外すのにピンやらボルトやら沢山外しましたわ

FK2って何でこんなに一杯留めてあるの

嫌がらせかと思うぐらい





とりま、右側に四苦八苦しながら取り付け

左側は同じようにしたので簡単だった





夜になり、お買い物ついでに出掛けてみると…

HID並みに明るいですね!

色味も黄色がいい感じ

横が見やすいね!





んで、肝心のラジオはまだ聴いていない(笑)


さーて問題は耐久性だな。

すぐ球切れするのだけは勘弁してくれ
Posted at 2020/03/21 20:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月19日 イイね!

長過ぎたのかぁ!

FK2シビックのバックランプが暗いなぁってことでLEDバルブ買ったんですよ。


これね。

今日、到着したので早速交換にチャレンジしたら…。

バルブが長いのかな。

止まらない。はまらない。

元の電球だとはまるので…。


あー。これは失敗ってやつかな。

おかんの車につかえないかなこれ。
Posted at 2020/03/19 18:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

ドライブレコーダー欲しいね

週末に近くのホイールショップでイベントがあるってことで

イベントは土日なんだけど

人が多いのはイヤなので 金曜日に行ってきた。





ホイールも欲しいんだけど・・・。

正直、どれがいいんだかマジでわかんない。

まぁホイールは色々と現物見れたから じっくりと時間かけて悩んでみよう。





店内をウロウロしていたら、ドライブレコーダーのコーナーがあった。

いつかは着けてみたいドライブレコーダー

360度 いいよね~ リアも映るといいよね~ とか勝手に思っていて

ふと、店内ランキングがあることに気が付いて

ふむふむ。一番売れ筋ってのがあるのね。とみてみたら

ちょうど360度でリアも映るやつだった。

コムテックのHDR360GWで45000円って書いてあったかな。

残り5台と書いてあったけど・・・。

今でも残っているのかな・・・。

14日でも行ってみて在庫あったら買っておこうかと思います。




問題は取り付けだ・・・・。

ホイールショップとかに取り付け作業って正直やらせたくない。

壊しそうでいやだ・・・。

あ! そだ! ディーラーにお願いしよう。




週末は大忙しだなぁ。

除草マットの施工に ドライブレコーダーの買い出しかぁ。

とりあえず!晴れてくれ!

晴れないと やる気がwww
Posted at 2020/03/08 14:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬用にクルマ買いました。任意保険がまだなので車庫から出せない…。明日は歩きで出社だな。」
何シテル?   12/19 21:44
ガレージでアレコレとやっているのが大好きな引きこもりですw ここ最近は研磨して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
形に惚れ込んで購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
冬用に軽自動車が欲しいとディーラーの営業担当に伝えていたら、高齢者の方が降りた車両がある ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020-03-13 中古車(8000キロぐらい)の車両を納車 ちょこっと乗りましたが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もう30万キロ走破 いろんなところを直しながら乗り続けていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation