• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アッキィ☆のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

ついに自分のにも…(・・;)

ついに自分のにも…(・・;)いつかはなるだろうとは思っていましたが、ついにその時がやってきました…
本日、愛車をなんとなく眺めていたら、写真のように運転席側のヘッドライトの表面がピキピキと…

自分の駐車環境は南向きでとにかく日差しが厳しいところにあり、ヘッドライトの黄ばみorくすみが早期にくるだろうとは思ってましたが、
表面のコーティングみたいなものが鱗のようにピキピキと剥がれ落ちて来ているのを発見しました(・・;)

「こう来たかぁ…」

思わず声にでてました(^_^;)

とはいってもこれは意外でもなんでもなく予想はしてた事なので、今後どう対処するか?
じっくり考えようと思います!

ちなみに自分の個体は青空駐車、初年度登録から約3年10か月でした。

以上、ご参考までにm(_ _)m
Posted at 2024/10/19 22:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】これからも良いカーライフを送るぞ!!

【祝20周年:みんカラでの思い出】これからも良いカーライフを送るぞ!!
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラの歴史が20年とは今回初めて知りました(゜ロ゜)
恐らく車系SNSとしては最長の歴史だと思われます。
運営の皆様方、おめでとうございます!
そして、自分の愛車の管理ツールとしてまたは車を通してお知り合いが増えたり、本当にありがたいです!


思えば登録のキッカケは、社内の車好きの先輩方に教えて頂いたのが始まりで、気づけは16年も経過してます(笑)

登録当初は買ったばかりのトヨタセリカの管理ツールとして使用させてもらってました。

その当時はPCのOSはWindows XPでスマホなんかは当然存在せず、ガラケーのVodafoneを使用していて、今ほど写真も鮮明ではなかったのではと記憶しております(^_^;)

そんな中、みんカラの存在を教えてくれた先輩方の中にサーキット走行をガチでしている方がおり、触発された自分は身の程知らずも良いところでしたが、セリカでサーキット走行を初めて経験しました☆



↑FSWレーシングコースAパドックでパシャリ


今思えば、初サーキットがガチ走行会in富士スピードウェイレーシングコースとはなんとも恐ろしい!!とさえ感じますがここで揉まれたからこそ、今があると思いますのでとても感謝しております(_ _)


その後は、同じく富士スピードウェイのショートコースも走るようになり、かなりの経験をさせて頂きました☆
写真のように相変わらず一緒に走る方々はガチ勢でしたが…(^_^;)


↑FSWショートコースのピットでパシャリ




そんなこんなしているうちに気づけは愛車セリカとは12年が経過し、みんカラでもこんな画像と共に記念の書き込みができるようになりました☆
記念といっても自分でも意外と忘れがちなところですので、節目としてとても良い機会になっているなと感じております。







更にそんなこんなで愛車セリカは修理代が新車買えるんじゃいか?と思うくらいかさんできてしまったのと、
独身から家族持ちになりライフスタイルが大きく変わったこともあって今の愛車である、シビックFK7になりました(^-^)

↑みん友さんに撮って頂いた奇跡の1枚


シビックになってからは、家族からサーキット禁止例が出てしまいましたが、
多くのみん友さんや、オーナーズクラブを通じてリアルにお会いする車好き仲間の皆様、現代ならではのYouTubeからお知り合いになったり多くの交流が生まれました!!
本当にありがたい事ですねヽ(;▽;)ノ



最近では10th Civic Owner's Club の、
全国オフ会にてかの有名なF1店長ともコラボしている「ホンダカーズ富士中央」さんのYouTubeにもちょこっと出させて頂いたりしました(^-^)ありがとうございました!


最後に今後の目標は、今の愛車であるシビックFK7でサーキットを走る!
そして現状の状態でセリカのタイムを上回れたらいいな…と思っております☆

そのためにはまずは家族サービスに精進し、お許しを快く出していただけるように頑張りたいと思います(笑)


長文失礼致しました(_ _)

Posted at 2024/08/30 12:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月05日 イイね!

ノープランで一足早いお休み☆

ノープランで一足早いお休み☆洗車後ショットにほとんど時間がとれないくらい予定の詰まった昨日と今日でした!
(今回は珍しく車ネタではないのでご了承下さい。。)

というのも、週末に急遽夏休みをずらして取得する事になりました(゜ロ゜)

何も準備をしていなかった自分は、急遽知り合いのツテを使って近場ではありますが宿をとり、夏休みっぽい事をしてきました(^_^;)

トップ画像のホテルサンバレーさんに一泊2日でお世話になってきました☆


お部屋の様子ホント急に用意して貰った割には良いお部屋でした☆




小さい子供が入る自分達のような家族にも配慮が行き届いておりました☆さすが伊豆の温泉街ですね(^-^)



家族連れやカップルにも好評という時間制完全貸切露天風呂もありました!(当日予約可)
このシステムは小さな子供がいる自分にとってはとても助かります!



ちゃんと小さなお子さま用の道具も完備。良いお湯を頂きました。(子供がいるので大騒ぎではありましたが…)



夕飯はバイキング形式も選択でき、伊豆らしく新鮮な刺身やその場で握ってくれる寿司もありました☆



夏休みシーズンという事もあり、館内のホールを使った縁日も用意されてました。予想通り子供は大はしゃぎ(^_^;)





朝を迎え、まだ暑さがマシな時間帯で併設の庭園を散策。
風流な雰囲気な中でアメンボなんかもいたりして、子供は興味津々でした☆




朝食はビジホなんかにもよくあるシステムのバイキング形式。
クオリティは段違いに良かったですが(笑)
やはり伊豆といえば海鮮系!朝から刺身三昧も可能でした☆

バタバタしすぎてあれよこれよと時間が過ぎ、今日の明日で決めたノープランのちょっとした夏休みは意外と楽しむ事ができました(^-^)
そして、遠出せずにあえて近場で済ませるのも案外アリだなと思いました☆
Posted at 2024/08/05 20:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

山の天気は変わりやすい(・・;)

山の天気は変わりやすい(・・;)本日は有給の為、お休みでした。

整備手帳にも書きましたが、午前中は愛車のメンテナンスに時間を当て、
午後からは夏休み中の長男を連れて富士スピードウェイに向かいました!

目的は急な思い付きではありましたが、
息子にカートの話をしたら乗りたいと言い出したので何も考えずサーキットに向かいました(^_^;)

自宅から出発した時には考えもしませんでしたが、目的地に到着した時には雨が降り始めてしまいました(^_^;)



当然ですが、レンタルカートはドライコンディションでなければ安全面の観点から走行できません。
考えてもみれば、富士スピードウェイは富士山からもわりと近隣にあり天気が変わりやすいんでした(・・;)
息子よ、ごめんね…(_ _)




今回はカートを諦め、ホームストレートの観客席に行きプロドライバーのプラクティスを見てみたり、
Aパドックに行きサーキット内で働く車達(消火車輌や緊急車輌等)と写真を撮ってみたりしました☆



(CCWGPを最近施工した事で水弾きだけは最高でした)



トップ画像の通り、
入場料金については大人はJAFの会員カード提示で割引を受け、小学生の息子は無料の為トータル1100円でした☆

カートこそ乗れませんでしたが、なんだかんだ満足そうな息子でした。
息子よ、ありがとう…(ToT)


次こそはタンデムカートに乗せてやらねば!!
Posted at 2024/07/30 23:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

次期タイヤ決定!&注文完了しました☆(長文注意)

次期タイヤ決定!&注文完了しました☆(長文注意)前回のブログは次に装着するタイヤの選定中という内容でしたが、

性能や予算、使用目的を考慮した結果次期装着タイヤを決めました!
そして思い立ったらすぐ行動!という事で、有給とってついさっき注文してきました(笑)

そのタイヤとは…




ヨコハマタイヤさんの
「アドバンスポーツV107」です!

迷った末にこちらのタイヤにした理由は、
新車装着のグッドイヤーさんのイーグルF1アシメトリック2が自分の生活走行シーンにとてもマッチしており、
本当は同じタイヤにしたかったのですが価格的に厳しい設定でしたので、(前ブログに掲載)
タイヤの性格や性能、方向性が似ていてサーキット走行も可能、ネット等の評判も良く、
実際FK7にお乗りで同タイヤ装着中のみん友さんからも「良いタイヤだよ!」と教えて頂きまして、アドバンスポーツV107に決定した次第です☆



さらに細かい内容ですが、
自分の注文したサイズはFK7の標準タイヤと同サイズの235 40R18です。
性能は色々調べまして

UTQG表示より

・トレッドウェア 240
・トラクション AA(最高ランク)
・テンパーチャー A(最高ランク)

となり、これは現在装着タイヤと全て一致しています。だからといって
全て同じという訳ではありませんが一つの目安にはなるかと思います。

日本で良く見る指標としては
・転がり抵抗性能 A
・ウエットグリップ性能 a
・上のモノクロプリントのグラフ

これらを全て加味した上で自分の生活走行シーンを考えたところ、割合の高い順から

1、通勤使用(7割)
2、ザ・ナイトドライブ等での
ワインディング走行(2割)
3、家族を載せてお出かけ(0.5割)
4、サーキット走行(0.5割)

となりまして、お値段を合わせ込むと選択肢はアドバンスポーツ1択となりました!

これは余談ですがYouTubeで同タイヤ名を入力し、出てくる動画にワ○ルドスピード・東京ドリフト風の谷口選手が出てくる動画も個人的には好きです!もちろんヨコハマタイヤさんの公式PVも好きです☆

メーカーの謳い文句にもサーキット走行も可能とあったのでさすがにカリカリのハイグリップタイヤまでとは行かないと思いますが、十分素晴らしいタイヤだなと思います(^-^)

今月後半には装着できる予定ですので、その際には見た目がどうなるのか?写真と共にアップしたいなと思います!

以上、参考になりましたら幸いです。
※長文失礼致しました(_ _)
Posted at 2024/07/11 16:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Yu-き さん
17万キロとは!さすがです!
まずはご無事で何よりです。
距離は行ってても年式は新しいので大丈夫だとは思いますが、シビックが早く元気になるといいですね。」
何シテル?   07/23 06:01
「アッキィ231」で検索するとFK7シビックの紹介動画やECUチューンによるノーマルECUとの比較動画、ZZT231セリカの全開サーキット走行の車載カメラ映像が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Winmax ARMA STREET AT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:33:23
OoOよぴおOoOさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:52:25
MUGEN / 無限 LED Tail Light 取付 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:15:25

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) オーシャンブーブ (ホンダ シビック (ハッチバック))
※※2025.2.28写真の一部を新しくしました。※※ ※※2025.2.28 プ ...
トヨタ セリカ しずセリ (トヨタ セリカ)
※※2024.1.10トップ画とコメントの一部を変更しました※※ セリカは案外ほぼノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation