• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アッキィ☆のブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

自動車税を納めてきました☆

自動車税を納めてきました☆期限ギリギリではありますが、納めて参りました☆
30500円…痛いと言えば痛いですが、セリカが1.8リッターの排気量なのに45000円ぐらいでしたから…
やっぱり1.5リッターターボは色んな意味ですごいなぁと毎回払う度に実感します!(゜ロ゜)
Posted at 2023/05/27 17:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

☆ゴールデンウィークならでは☆

☆ゴールデンウィークならでは☆本日は、みん友さんであるジョンまささん、Ryu FK7さんと集合しましてプチオフ会みたいな事をしてきました(^o^)

やはり今の自分にはこんな1日クルマにどっぷり的な事、大型連休くらいにしかできません(笑)
と言うことで、まずは朝から新東名高速道路の駿河湾沼津SAに集合しました☆




天気が良すぎてRyu FK7さんのブリリアントスポーティブルーMが特に輝いて見えます☆



ジョンまささんのソニックグレーパールもこの天気の恩恵を受け、様々なリフレクションを見せてくれました☆



自分のオブシダンブルーパールですら、この天気で明るく見えます(笑)

しばらく話し込んでから昼ご飯を求め、市街地に下った際にRyu FK7さんは他の用事の為、ここでお別れ致しました。
Ryu FK7さん、いつもありがとうございます(_ _)





残った二人で昼ご飯を頂きました。こちらは地元ではもはや知らない人はいないんではないか?と思うくらい餃子で有名なお店で、メニューはなんと、餃子とラーメンと白飯しかありません(^-^)



この餃子の味を求めてくる人の行列は今や、当たり前となってます☆
もちろん相変わらず文句無しのお味とボリュームでしたッ(^.^)


続いて場所を変えての撮影をと思ったのですが、本日はゴールデンウィーク真っ只中ということもあり、どこの駐車場も混雑でしたので隣町のお馴染みのお店の駐車場の片隅で素早く撮影させて頂きました(_ _)



パシャ①


パシャ②


パシャ③
残念ながら富士山は雲で隠れてしまいましたが被写体が良いのでカッコいいです(笑)




最後に後ろから。

今日はホント久々にどっぷりクルマな1日を過ごすことができ最高でした!

県外からわざわざお越し下さったジョンまささんも、ホントにありがとうございました!!





Posted at 2023/05/03 21:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

貼って気づいた痛恨のミス…(゜ロ゜)

貼って気づいた痛恨のミス…(゜ロ゜)先日購入した富士スピードウェイのコースレイアウトステッカーを購入し投稿しましたが、いざ貼り付けてみたところ
貼り付けて白い部分だけ残るタイプだと思っていたら、貼ってそのままのタイプのステッカーでした(゜ロ゜)

ちゃんと確認せず嬉しくなってポチってしまった自分のミスですが、以前から貼りたかったステッカーなだけに残念です。

ダメ元で貼り付けてみましたが、写真の通り、ステッカーの周りの部分がかなり目立ってしまう&ドラゴンステッカーとの対比でさらに気になってしまうため、撮影だけして剥がしました。

今後は気をつけて購入しようと思います(;▽;)
Posted at 2023/04/09 12:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

ザ・ナイトドライブ(夜桜を求めて)

2023.4.1 ザ・ナイトドライブに行って来ました。
今回はザ・ナイトドライブがてら夜桜も見たいなと思い、Ryu FK7さんにお付き合い頂きまして、いざ!出発しました。


夜のブルーはやはり良いですね(^-^)




目的地に到着しライトアップされた夜桜を愛車と共に激写予定でしたが、
自分の思い違いでライトアップがされておらず残念な写真になってしまいました(^_^;)




今回はかなり長い距離を走行し、アップダウンがかなりあったルートにも関わらず燃費は
カタログ値同等を示しましたのでかなり良いなと感じました。
やはり気温が上がってきたのは大きいかなと感じます。

今回のザ・ナイトドライブ中に感じたのは、自分は足回りがフルノーマルなのですが、
峠道の下りでのターンインからのブレーキングの姿勢が本当に安定していて感動すら覚えました。
やはり近年のクルマのボディ、シャシー&足回りの進化は凄いなと改めて感じたザ・ナイトドライブでした。

なかなかの距離のあるザ・ナイトドライブにお付き合い頂きましたRyu FK7さん、お疲れ様でした。ありがとうございました(_ _)
Posted at 2023/04/02 01:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

久々FSWに訪問!(友人参加のイベント見学)

久々FSWに訪問!(友人参加のイベント見学)本日は久々に自分の馴染みのあるコース(シビックになってからはまだローンもあるし怖くて1度も走ってません…)である富士スピードウェイにいって参りました☆

今回は友人からイベントに参加してるという連絡を貰ったのでその見学と、久々に富士スピードウェイの雰囲気を楽しむ事を目的に行ってきました☆
ジャンル的に完全アウェイなイベントでしたが、ありがたい事にRyu FK7さんも付き合ってくださいました!!本当にありがとうございました。(_ _)



↑トップ画とこちらの写真はお約束の
入口ゲートでの撮影です(笑)


イベントは【CUSTOM TRUCKS MAG.Show】 という自分も全然詳しくなくて申し訳ないのですが、トラック系のジャンルでカスタム車輌を展示するという内容のものでした。

まずはお目当ての友人の車輌がこちらです!


フロントから。低いしカッコいいなと思いました!アレ?何か違和感が…




そうなんです!エアサスが入っているようで、車体が地面スレスレというか、ほぼ地面についてます(゜ロ゜)
※フレーム着地


お隣のレッドのカッコいい車輌も当たり前のように地面の上にっ!!
コチラの世界ではコレが普通なのだとか。




コチラ全体の雰囲気とイベント用の車輌配置のレイアウトです。

全国から約500台が集まったとか。

凄い迫力でした!積み荷の部分がリフトアップされていたり、自分の常識が一切通用しませんでした(笑)
これはこれで知らない世界を見ることが出来てよかったなと感じました(^-^)
友人に感謝です!

そして何よりスピードウェイは天気が変わりやすいので、雨が降らなくてよかったです(^-^)
Posted at 2023/03/19 23:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たてのり@セリカ さん
こんにちは!
自分がセリカ乗ってた時がかなり前なので記憶が定かではないのですが、確か自分の時はラジエーターのカシメの部分から水漏れが多少ありまして、しっかり見て貰わないと分からなかったという事例があります。ご参考になれば幸いです。」
何シテル?   09/29 12:47
「アッキィ231」で検索するとFK7シビックの紹介動画やECUチューンによるノーマルECUとの比較動画、ZZT231セリカの全開サーキット走行の車載カメラ映像が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

給油口(フューエルリッド)不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 11:44:31
マキタ充電式空気入れMP181DZでの空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 08:32:48
ヘッドライトレンズ クリア層の劣化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 08:42:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) オーシャンブーブ (ホンダ シビック (ハッチバック))
※※2025.10.11写真の一部を新しくしました。※※ ※※2025.2.28 ...
トヨタ セリカ しずセリ (トヨタ セリカ)
※※2024.1.10トップ画とコメントの一部を変更しました※※ セリカは案外ほぼノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation