• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぼーんのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

センシング騙し?

今日は一番苦手な電気関係(汗
っと言ってもG haseさんに教えてもらった
(平型ヒューズ改 ダイオード埋め込み)
にトライしてみました。
まずは平型ヒューズの頭の部分を取って

このように抵抗を半田付けします。
そして試しにヒューズボックスのオルタセンシングのヒューズと差換えてみます。
どの位、電圧が上がったかと思いテスターで調べてみたのがこれ↓

エンジンを掛けてすぐに計ったから左の普通のヒューズも電圧14.1V位はありますが、それでも確実に電圧アップしました(笑

しかしこのまま付けて様子を見ようかと思ってたらメーターの排気温のランプ?・ランプ切れのランプ・後もう一個・何か忘れた・が点きっ放しに(汗

焦った小心者の私は普通のヒューズに戻しました・・・。
Posted at 2008/12/22 18:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2008年12月19日 イイね!

今日も暇?

今日もまた暇な時間が出来たので最近気になってた物を作ってみました。

デフマウント前側のスペーサー

まづはデフマウントスペーサーですが会社にかなり硬いゴム板が有ったのでそれをホルソーでドーナツ状にくり貫いて完成!



ほんとなら上側にも入れた方が良さげ(ユーラスのやつがそうだったから)


っで乗ってみた感想としてはデフのバタつきが収まったみたい。
今迄なら交差点とか曲がる時にガコガコ言ってたのが小さくなった(笑
今度また上側も作ろ♪



Posted at 2008/12/19 23:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2008年11月28日 イイね!

暇潰しに

暇潰しに今日は仕事がチョー暇(汗
何か暇潰しにと、会社の中をウロウロ…
おっとこれは前に外して置いてあったた90のメンバーサポート発見!
今日はこれを補強してみる事にしようかな(笑
早速、会社にある廃材を切ってバチバチっと溶接してスプレー吹いて
はい出来上がりexclamation×2
Posted at 2008/11/28 14:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2008年11月18日 イイね!

なんとか出来た

なんとか出来た先週の土曜日からインタークーラーの交換と配管の取り回しを変更していたのが、やっと出来ました。
中々ポン付けという訳にはいかず加工しまくりでした(汗
サクションパイプが邪魔をしてE/gトルクダンパーが付かなくなり新たに、会社の余り物の材料で切った貼ったで作りなおしたり、オイルクーラーの移動、パワステ配管移動などなど・・・
試乗した感じでは配管が短くなったせいかアクセルのツキが良くなりました。
しかしせっかくバフがけしたパイプがキズだらけに(泣
また暇なときに磨かなきゃですわ!!
Posted at 2008/11/18 20:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2008年10月30日 イイね!

暇だったので

暇だったので今日は仕事がかなり暇でした。
それで何か暇つぶしはないかな~っとマークⅡの所に行き、ボンネットを開けしばらく眺めて・・・。
暇潰し発見!
くすんだインテークパイプとサクションパイプのバフがけに挑戦。
っと言っても軽くペーパーがけしてピカールで磨くだけですが(汗
 
で完成!

今度はスロットル側ですな(笑
Posted at 2008/10/30 20:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

「次はリア足だな」
何シテル?   05/17 21:56
TE27レビンのオリジナルを尊重しつつ自分流に弄ってます!! たまに横向けたり♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

のんびり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 19:54:25
Car life support MNATIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/06 20:11:42
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
乗ってて楽しい車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です フルノーマルだったのをちょとずついじって 最終的には92 ...
日産 180SX 日産 180SX
86の次に取り合えず買ったのがこれ。 いつの間にやら本気仕様に(爆 これもタービン・ロー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3万円で買ったミサイル仕様! 会社で全塗したゼロ戦カラー 2回サーキット行って売っぱらい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation