• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STCのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

全国オフ

全国オフお久しぶりでございます
( ̄◇ ̄;)

ってか覚えてらっしゃいますか?
やばいぐらい久しぶりにブログを書いてるので
手が震えてます
((((;゚Д゚)))))))

さて、今年C-VF全国オフの時期がやってまいりました。

オフ会大好きの私にとっては、車は変わっても心踊るイベントです。

人と人のふれあい。同窓会感覚。新たな出逢いや発見。

スタッフの準備や当日の運営は非常に大変なんだけどね〜

そんな訳で今年もスタッフとして皆さんと逢える日を楽しみにしてます。


ちなみに写真は、うちのレオ君(14♂)がビームを出す瞬間です。


ではまた近いうちにo(^▽^)o




Posted at 2012/11/04 09:10:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

熱い想いを!

熱い想いを!東海オフでご協力頂きました

皆さんの熱い想いを届けて参りました。

と言っても出納係のアルチップさんにお願いしたんですが。

震災後、色んな形でご支援をされてたと思いますが

今回もこの様な形でご協力・ご理解を頂き誠に感謝致します。


金額の問題ではないと思っていますし、競う事では有りませんが

実際、この金額は本当にスゴイなぁ~と改めて感動しております。


皆様は今後も、節電・節約、復興ボランティアなど様々な形で関わっていくのでしょうが

今回はCLUB-VELLFIREの一員として関わって頂きました事は

誇りに思って頂きたいと思います。


改めまして今回の震災で被災された皆様には御見舞いを申し上げると共に

お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。







Posted at 2011/05/16 12:59:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

心より感謝・・・

心より感謝・・・え~っとまずは・・・ありがと~!


今はこれ以外に言葉がみつかりません。

ホント月並みですいません・・・

昨日の東海オフを含め、今まで私自身がみんカラを始めて以来、
多くの方に出会って参りましたが、良いも悪いも含め全ての方、物事に対しこの気持ちで一杯です。


2008年7月にC-VFはまさと@さんにより発足しました。
私は、みんカラに入りたての弄り初心者でしたが、ほんの軽い気持ちで入会したのをきっかけに
半月後、納車前にしてC-VF第一回目のオフ会に初参加。

勿論、人生初! 当然、家族からは白い目・・・(笑

今では呆れられていますが・・・f^_^;

まだ路上では殆どヴェルを見かける事が無い時期に通りすがりを方を含め、8台のヴェルが並んだ時はまさに圧巻と感じた事は今でも鮮明に覚えています。

しかも、既に社外アルミ、ローダウン、増設モニターなどが施されたヴェルファイア達に、ドレスアップなどした事が無い私は大きなカルチャーショックを受けました。

その時は私とVVTさんは納車前で他車種で参加だったので8台+2人・・・(笑

でもなによりこの世界に足を突っ込むきっかけになったのは人との交流の楽しさでした。

初めて顔を合わせた10人がまるで何年も前からも友達も様に会話し、自分の車に対する思いを語り合う時間はあっと言う間に過ぎて行きました。

年齢、職業、居住地がバラバラなのに奇妙な一体感が非常に心地良く次回の再会を皆で誓ったのは言うまでもありません。

オフ会という病気に犯された私は、その後の週末は殆どオフ会漬けに・・・

地元はもとより、関西、関東とゲリラと称し毎月3000km以上というバカみたいな走行距離を刻み
1台目のヴェルは納車100日を前に10000kmを越えてしまい高速代とガソリン代だけでも・・・

でもその対価として多くのかけがえの無い仲間や経験、充実感を得る事が出来ました。

この歳になってこんな刺激的で夢中になれる事に出会えた事はまさに奇跡だと思っています。

これはあくまで私の意見なので誰もがそんな思いをしているとは思ってもいませんし
押し付けるつもりは毛頭ありません。

ただ、ヴェルファイアを降りVVTさんに支部長を引き継いで頂いたのを一区切りとし、
改めて皆さんに感謝に気持ちを伝えておきたかったのです。

前置きが長くなってすいません。

さて2011年度第1回 C-VF東海オフにご参加頂きました皆様!!

お疲れ様でした~!!

今回のオフ開催にあたりまして会場の提供ならびに全面バックアップをしてくださった
TOYOTA並びに関係者様

チャリティー及び協賛して下さったメーカー&ショップの

アクセルオート様

K-spec様

ROJAM様


オフ会の取材をして下さった関係の

L-STYLE様

カスタムCAR様

オフ会を盛り上げて頂き誠に有難う御座いました。
スタッフ一同大変感謝しております。
またご縁が御座いましたら今後もどうかご協力お願い致します。


また地元東海地区のメンバー様

関東、関西、北陸、静岡東部の遠方よりお越しのメンバー様

まさに支部オフでは初の100台オーバーと言う盛大なオフ会にして頂きまして
有難う御座いました。
今後、東海はVVT支部長の新体制になりますが今まで以上に盛り上げて頂きたいと
お願い申し上げます。

また東日本復興支援義捐金と銘打った参加費とチャリティーオークションに参加及び商品提供をして下さった皆様。
ご理解、ご協力に感謝致します。
お陰様で、なんと・・・・¥185,485円というビックリする金額が集まりました。

皆様の熱い気持ちは近日中に納金して後日、ブログにて報告する事をお約束致します。


とにかく今回のオフは色々な意味で画期的なオフ会になったと思っています。

私達の意見に耳を傾け尊重してくれようとするメーカーの熱い気持ちがあるという事に
感動しました。
今までのメーカーに対する考え方が一変したのは私だけでは無いと思います。

今後も、皆さんが車に対する熱い気持ちがあればまたこんな機会も
あるかもしれませんね!

車離れが囁かれる中、こんなクラブがあれば景気回復にも繋がっていくんじゃないかって
思うようなオフ会が開催できて本当に良かったと思います。

大変長いブログになってしまってすいませんでした。

今後、私は”自称”C-VF顧問!?として活動させて頂きますので
オフ会等で見掛けたら気軽に声掛けて下さいね(笑

では    


Posted at 2011/05/15 12:03:11 | コメント(52) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

ご協力を!!

ご協力を!!いよいよ東海オフまであと4日!!

皆さん準備はすすんでますか?

私は皆さんに会えるのがとても待ち遠しいです♪


写真の映像は今回の企画の一つである

チャリティーオークションに私が出品するブツで御座います(笑


リアのブツは全国オフでゲットしたモノですRikuさんゴメンなさい

倉庫で眠っていた物ですがC-VFの誰かに使って頂けて募金が出来るなら

こんな嬉しいことはありません。


そんな品物、考え方に賛同して頂ける様でしたら

是非、皆さんも何か持ち寄って頂けたらと思っています。


気軽に少しの優しい気持ちで充分です♪



スタッフ一同より参加してくださる皆様にちょっとしたお願いでした(笑
Posted at 2011/05/12 08:44:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

東海オフまであと5日♪

いよいよ今週末は今年初の東海オフです!

今の所、天気も大丈夫そうですね~♪

締め切りは明日なのでまだ表明していない方はお急ぎ下さいね~


ここで大事なお願いです。

現地には自販機がありませんので飲料水は各自で用意して下さい。

またお昼に掛かってきますので昼食は用意して頂く事になると思います。

ただ、近くにベントマンがありまして、ソチラが木曜まで連絡すれば当日指定時間に配達して

頂けるとの事なので、その件につきましてはスタッフのtandyさんから報告がありますのでスレ、ブログ 

に目を通しておいて下さい。

東海オフのスレには、色んな注意事項が載っていますので確認しておいて下さいね~



さて、ここまで謎としてきた事を少し触れておきたいと思います。

まず、今回のオフ自体はもともと定例的な開催なのですが・・・



実は・・・


今回にオフ会をバックアップしてくださっているのは・・・


なんと・・・


天下のTOYOTA様!!


そうなんです!!皆さんの愛車にメーカー様!!


詳しくは当日お話しますが、ある偉い方から

「ヴェルを愛してるオーナー様から話が聞いてみたい」と熱いお言葉を頂きまして

今回のコラボが実現致しました。







実際、改〇車はご法度のメーカーとのタイアップは通常では有り得ないと思ってましたが

こんな画期的な企画が実現出来たのはいつも、東海オフをスムーズかつ円滑に行う為に

駐車場整理や駐車場所確保、現地での打合せをする為に有休を取って駆けつけたり

名簿作成や様々な意見を出して常に支えて下さったスタッフの皆さんのお陰です。


本当に今までありがとうございましたm(_ _)m


そしていつも参加してくれるメンバーの皆さん!

今回、初めてC-VF東海のオフに参加される皆さん!
今回もいつもどおりの楽しいオフ会にしましょう!!


そして今回は残念ながら参加できない皆さん!次回は必ず参加して下さいね(笑




Posted at 2011/05/09 19:28:05 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もシーバス入れ食いでした( ^ω^ )」
何シテル?   11/04 23:31
H22年の12月に仕事と趣味の都合でVELLFIREからレジアスエースS-GLに乗り換えました。 自分好みにアレンジしていこうと思います。 もちろんノーマル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECHNICAL KYOTO 
カテゴリ:車関係
2011/03/02 14:42:24
 
ZEES EX PROJECT 
カテゴリ:車関係
2011/03/02 14:39:10
 
BREITLING 
カテゴリ:好きなブランド
2011/02/28 20:27:17
 

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の都合上VELLFIREから乗り換えました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア2台乗りました。 写真のヴェルは初号機です。 とっても良い車でしたが仕事の ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation