• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xyloのブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

朝いな9月

朝いな9月
9月定例で稲毛海浜公園にいます。
続きを読む
Posted at 2023/09/10 08:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

北海道旅行 ~ おまけ(ガンダムマンホールプロジェクト)

北海道旅行 ~ おまけ(ガンダムマンホールプロジェクト)
北海道旅行の番外編。 北に向かう途中で道の駅てしおにて、こんなポスターを発見。 ググると、「ガンダムマンホールプロジェクト」という自治体との共同での取り組みとのこと。 この北の果てで見つけたのも何かの縁、ということでセカンドドライバーのすみっこスタンプラリーと合わせて ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 12:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月15日 イイね!

北海道旅行 ~ ④旭川・登別

北海道旅行 ~ ④旭川・登別
北海道旅行の最後として、④旭川・登別編です。 これについては、今回の旅行のメインというより、お盆のお寺参りとセカンドドライバー(妻)の登別温泉+ウボボイというピンポイントの目的となります。 約700kmの距離を2泊で回った上に最後12日 17:00小樽発のフェリーに乗るため、移動がメインで時間短 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 12:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月14日 イイね!

北海道旅行 ~ ③北のてっぺん

北海道旅行 ~ ③北のてっぺん
北海道旅行③として、今回の旅の目的北のてっぺん界隈のダイジェストです。 稚内に2泊して、中1日かけて周辺をドライブしました。 稚内に2泊すると、実は島(利尻・礼文)に行くことも可能だったのですが、島には前回の訪問(1999年)に一度行っていて、その時は稚内周辺はほとんど回れていないので、今回は稚内 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 09:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月14日 イイね!

北海道旅行 ~ ②小樽から稚内へ

北海道旅行 ~ ②小樽から稚内へ
北海道旅行編②として、フェリーで上陸した小樽から北の果て稚内までのダイジェストです。 2泊3日かけて約900km程度の移動しました。 ダイジェストといいながら結構長いです、ご容赦を。 【道程】 8/6(日) 小樽着 → 神威岬 → ニッカ余市工場 → 岩内 → 神威岬(再度) → 小 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 23:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月14日 イイね!

北海道旅行 ~ ①フェリー編

北海道旅行 ~ ①フェリー編
こんにちは。 ちらちらっと投稿していましたが、先週MINIを背負って北海道に行ってきました。 自分の備忘録兼ねて、道中の様子を少しだけ紹介したいと思います。 今回の旅のテーマは「北の果ての再訪」ということで主に北の果ての稚内を中心に道北をめぐりました。 プラスして、実は北海道人のxyloの大事 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 18:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月12日 イイね!

北の果て

北の果て
数日前の話ですが、北の果て稚内に行きました。 先っちょは宗谷岬ですが、車の写真撮るならここ北防波堤ドームです。 あいにくの空模様でしたが、MINIを連れてこれたので、ヨシとします。
続きを読む
Posted at 2023/08/12 19:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

北海道上陸

北海道上陸
少し早い夏休みで、北海道に上陸しました。 あいにくの天気ですが、一週間位北海道内ウロウロします。
続きを読む
Posted at 2023/08/06 04:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月12日 イイね!

久々の稲毛海岸

久々の稲毛海岸
ちょっと前の話題ですが。。。。 前の前のブログでは、幕張とまちがってましたが、日曜に久々にMINIの集まり「朝いな@稲毛海岸」に参戦してきました。 参加のみなさん、暑い中お疲れ様でした。 今回は、ちょっと台数が少なかったようですが、お久しぶりと挨拶できました。 しかし、気のせいかみんカラで ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 19:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!    だそうです ^_^;

祝・みんカラ歴15年!    だそうです ^_^;
めずらしく連投ですが、本日7月8日でみんカラを始めて15年が経ったようです。 そりゃ、歳ももとるわけだ。 ちなみに、みんから登録時の車はこれだったので、今から考えると元気でしたね。 今は、往年の勢いはないですが、地道に生きてるのでたまには相手してやってください。 みなさ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 19:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/411809/46031466/
何シテル?   04/17 00:18
車は大好きですが専らドライブ好きで、カスタマイズはあんまり得意ではないですが、チマチマ手を入れています。 Xyloの由来は大好きなXylophone(木琴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス ボデーカラー 2014年モデル版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 07:18:54
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 23:39:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2021/9/11納車 前車に続いてMINI。 今回は少し荷物が積めるのがよく、Club ...
ミニ MINI ミニっこ (ミニ MINI)
2017/3/12納車 → 2021/9/11旅立ち 前車のIS300hいい車だったんで ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013/6/22 納車 2017/3/12旅立ち 前車(IS350)より明らかに非力な ...
レクサス IS レクサス IS
2008/7に納車されました。 試乗したときの加速に惚れて、買ってしまいました。 5年間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation