• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんちん(壊)のブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

Y34ブレーキ周りのメモ

やるかやらないかは別として、Y34型セドリック/グロリアのブレーキ周り情報メモとして。

キャリパー純正品番
右フロント
・41001-AG000
・41001-AT30B(代替部品?)
左フロント
・41011-AG000
・41011-AT30B(代替部品?)
右リア
・44001-AG000
・D4001-AG000(品番変更?)
左リア
・44011-AG000
・D4011-AG000(品番変更?)

末尾AT30BのフロントキャリパーはF50系シーマ/プレジデント用。条件付きで流用可とのことだったが詳細不明。またちゃんと調べておく


キャリパー流用/社外キャリパーの選択肢

・R32はそもそもキャリパーを取り付けるボルトサイズが12mmなので加工か変換ボルトが必要。でもR32用へはわざわざ変える必要なし。割に合わない。

・Z33用がそのまま使えそうだが取り付け位置が違う?
Z34/V36のキャリパーは取り付ける社外ブラケットがボーダーから出ているのでそれを使えばいける。なんとローター付き。axeffetブランドとして展開してるっぽい?

・R33/R34用キャリパー自体はGT-R用、非GT-R用ともにポンづけ。ローター径が変わるのでローターは交換必須。
リア側のみバックプレート要加工(とはいえ干渉部位を切り取るのみ)
バンジョーボルトはショート加工かショートタイプのボルトを使用するとY34のブレーキホースでいけるらしい。
でもフロントは長さが足りなくなるとかいう情報もある。シルビア用が使えるとか。
ブレーキホースブラケットが廃盤の場合はキノクニから出てるので使えるならそっち使うのが無難。
一応カタログページは関連URLへ

・ファイナルコネクションからキャリパーキットの設定あり。専用設計?
ローターも専用設定。リアローターはオプションのインナーシュー対応にしないとサイドブレーキが使用できないので注意。しかも調整用の穴あけ加工が必要。

・エンドレス/プロジェクトμ共にR34用の設定があるので上記純正流用と同等の手順でおそらく使用可能。Y34用の設定は無いが、エンドレスはもしかしたら特注対応があるかもしれない。要問合せ。

・R35キャリパー流用
R34用のキャリパーがつくならR34用のR35キャリパー流用ブラケット付けたらつくんじゃね?っていうだけの発想。
19インチ前提だし、これ入れて収まるホイールがそもそもY34に入るのかが疑問。


わかんないこと
・ブレーキホースの長さ
スカイライン系より短い?APPで一応特注オーダーできるらしい。
・キャリパーサイズ
R35キャリパーもそうだけどエンドレスとかプロμのキャリパーがER34純正よりどれくらい手前に出てくるのか。
ちなみにER34キャリパーはZ33用ホイール+スペーサーで逃げてボディに収まってます
Posted at 2022/07/26 18:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ SRDキット&ラフィックス取付(取付編) https://minkara.carview.co.jp/userid/411815/car/3571166/8330562/note.aspx
何シテル?   08/13 11:41
Twitterで僕と殴り合い https://twitter.com/centin 特別日産ラブみたいな人ではなかったのに今ではどっぷり日産沼。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

Y34ブレーキ周りのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 08:39:42
事故の時は謝ってはいけない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 10:53:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ 柿 (日産 フェアレディZ)
R32の代わりのドリ車として導入 ちまちま弄りながら長く付き合っていこうと思います
日産 スカイライン ハイブリッド おじいちゃんに借りた号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
超超超破格で売っていたので即決 Z出る前に欲しかった後期&サンルーフ&エアロだったので文 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
元インパルデモカーのIMPUL 634S。 岐阜県山県市から生えてきた。開発車両らしく ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
宗教上の理由で弟名義な上にアルテッツァ絡みの行事でしか乗ってません(真顔

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation