• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんちん(壊)のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

オーディオソースを変えて音質を上げよう

V37スカイラインを買ってはや2年。
過去車は異音を聞かなかったことにするための音がなってればいいレベルのオーディオ装備だったので、オプションのBOSEスピーカーに感動していました。
Bluetooth接続のiPhoneで。

が、有線接続は明らかに音質が違う。低音も高音もはっきりと音が出てくるので、車がビックリしてリアデフマウントがちぎれ飛びました。なんでや

iPhoneもロスレスオーディオの設定にしてるのにこんなに違うのはおかしいと思って色々調べてみましたが、どうもBTで飛ばすのに結構劣化が激しいみたい。
技術的な話は関係ないのですっ飛ばすけど、素人が聞いてはっきりわかるレベルでBTでは物足りなくなってしまいました。
せっかくいいオーディオついてるから活かしたいし。

ということで休日を半日潰してオーディオデータを変換してUSBメモリに入れることで0円で音質を向上させましたとさ


って話だけで済ませてもいいんですが、ちょっと余計な話

車載用iPhone買えば?
→高いよォ・・・かといって乗り降りのたびに線つないだり外したりは嫌だ

ってことでUSBメモリになったんですが、まぁオーディオ機器なのでオーディオデータに制約があるわけで。
しかも普段聞いてるのはAppleMusicで配信されてる楽曲なのでApple製品以外ではまともに読み込めない始末
この辺の解決に半日も時間がかかったし、手を付けるのに1年以上放置してたってワケ

まずV37後期(前/中期はまた仕様違うらしい)はFAT32フォーマットのUSBメモリが必要。今どき???
Windows11だと2TBまでFAT32フォーマット行けるらしい。持ってない。手持ちのUSBメモリは32GBだった

再生可能なオーディオソースは
・wma
・wav
・mp3
・m4a
・flac
の5つ。この中では理論上wavとflacがずば抜けて音質が良くなるはずだが、そんな音質を車で聞くのは無駄なのでmp3かm4aで44.1KHz、256kbps超えてれば不満は無いと思う
wavは容量の兼ね合いもあって非現実的。
m4aはiTunesでエンコードしたもののみ対応で、HE-AACは不可。
もうWMAは使ってるやつなんかおらんだろ・・・
もちろんオーディオなので動画ファイルは再生不可。

USBメモリ内のデータはフォルダ分けして管理可能。
パーティション分割は非対応。USBメモリをパーティション分割することも無いだろうけど。

肝心の音楽データ。
AppleMusicユーザーなので、そのまま音楽データをダウンロードするとm4pに。
これはDRMがついててiPhoneとかそういう機器でないと再生できない。
当然そのままエンコードにかけることもできないので、何かしら回避手段を取る必要がある。
調べると怪しげなソフトが出てくるが有料だったり再生してる音楽を別のソフトで録音したりと絶対無意味じゃん状態。
詳しい人はGitHubでffmpeg使ってm4aに変換してダウンロードできるコードあったので頑張って探してみてください。
それ使ってちゃんと再生できること確認しました。RZ34もイケました。
ビットレートは256kbps前後で変換されてた。

GitとPythonをまさか車関連のために使うとは思わなかった

無事にダウンロードできるも楽曲タグが全部英語表記になってたのでmp3tagで自動取得と手動編集を交えて無事完了。
ざっと見た感じ1曲6~10MBくらいなので3000曲くらいいけるかな?
音量のばらつきがありそうなのでしばらく聞いてみて気になるようならfoobar2000あたりで調整かなぁ
Posted at 2025/06/22 22:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ SRDキット&ラフィックス取付(取付編) https://minkara.carview.co.jp/userid/411815/car/3571166/8330562/note.aspx
何シテル?   08/13 11:41
Twitterで僕と殴り合い https://twitter.com/centin 特別日産ラブみたいな人ではなかったのに今ではどっぷり日産沼。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Y34ブレーキ周りのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 08:39:42
事故の時は謝ってはいけない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 10:53:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ 柿 (日産 フェアレディZ)
R32の代わりのドリ車として導入 ちまちま弄りながら長く付き合っていこうと思います
日産 スカイライン ハイブリッド おじいちゃんに借りた号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
超超超破格で売っていたので即決 Z出る前に欲しかった後期&サンルーフ&エアロだったので文 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
元インパルデモカーのIMPUL 634S。 岐阜県山県市から生えてきた。開発車両らしく ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
宗教上の理由で弟名義な上にアルテッツァ絡みの行事でしか乗ってません(真顔

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation