• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

クイック?なクワイフのクイックラックKIT

クイック?なクワイフのクイックラックKIT 別に早口言葉では有りません
(と、言いつつも多少狙ってみました(笑))

先日の日記の個人輸入(と呼べるほどの物なのか?)で気を良くして
しまい、今度は以前欲しかったラックの購入にチャレンジ。

昔、個人輸入が、はやった時にカタログでこの海外の
クイックラックの存在は知ったのですが、当時は86乗ってたけど
他に車を持っていた(ナンバー無し)ので「余分な金は掛けられん」
と断念した記憶が有り「今ならいけるか?」となった次第。

で、今回たまたま、この話を某氏(謎?)に話したら「欲しい」との話になり「まとめて購入したらまけてくれるのか?」と無謀にも価格交渉、見積依頼からのチャレンジに(笑)
(個人でフツーに注文する場合はクワイフ社のHPのONLINEショッピングで注文できますからこんな事はしないデス)

とりあえず「*SET買うからまけてくれる?それと運賃は幾らくらい?日本からなんだけど」とメールしてみる。
そしたら「いいよ、多少なら♪」の回答。(返事早かった(汗;))
マジメな見積書をメールで送ってきてくれました。
ここから本格的に交渉できれば立派なジャパニーズビジネスマン(爆)かもしれませんが、小心者の役に立たないオイラは見積みて計算してみて「これで良いでしょ」と考えて、他の方々に確認後注文ー!

「2~3週間掛かるだろ」と、お気楽調でいましたら
なんと航空便で到着。10日間くらいでした。

今回は関税他が3255円、最後に代引にて配達時に徴収されましたが。
トータルして1組が25000円以下位に収まりそうなので良しでしょう。

手元にマニュアルラック(いわゆる重ステ)が1SET外してあるので
後は周辺部品手配すれば組めるのですが、年末進行が(泣)

補強済みメンバー等と一緒に交換したいので、これは来年のお楽しみになりそうです。

だけど、GT,GTVラックと合わせると3SET持ってるのは一体...

ブログ一覧 | 86の修理日記 | 日記
Posted at 2008/11/29 01:01:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

紙遊苑
けんこまstiさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 1:12
クワイフってハチに使えるパーツなんてのも作ってるんですか? (^_^;)

ちなみにSEVENに入れてるLSDはクワイフです♪
コメントへの返答
2008年11月29日 9:26
海外物だけ有って86の左ハンドル用も存在します。(多分世界的にはこちらの方が需要あるだろうし)。昔はKP61用も売っていた覚えが.....
後は他に何が有るか未確認(汗;)。またヒマな時に見てみます。

駆動関係ではメジャーですしね。
2008年11月29日 1:12
こっ…
これは…先日生で見てしまった異国からのなんちゃらクワイフなんちゃらラックなんちゃらじゃないですか←全然言えてません(爆)

マニアック過ぎてほんまに和さんやるのか?と思ってしまうぐらいすごいところからの調達ですよ

今後のまたのレポ楽しみにしとります!
コメントへの返答
2008年11月29日 9:30
どーなるかわかりませんが、痛勤車両にこれが欲しいのか?のツッコミはスルーで(爆)。

冷静に考えたら箱をマジメに作った方が正しいハズですが、おバカな実験だと思って見守ってください(笑)
2008年11月29日 1:26
あーいいな。
私は「パワステ用ラックある?」って聞いたら何の返事もないです。
コメントへの返答
2008年11月29日 9:36
多分?競技部品でしょうから(一般人はフツーは変えないよなー)パワステ用は難しいかもですね。

普段ハンドルは据え切りはしないようにはしてますが(現状GTVのオリジナル状態)、これ付けたら、もっと大変な事になるでしょうから(笑)

痛勤路が楽しくなる事を期待しますデス。
2008年11月29日 6:45
私も部品取りを屋根裏捜索してみます。(笑)
コメントへの返答
2008年11月29日 9:39
自分でも「何で重ステラックが3セットも在庫有るの??」と冷静に考えるとおかしかったデス(笑)。

他の部品(タイロッド、ベアリング等)揃えてボチボチ組む予定です。

2008年11月29日 8:23
おっ、例のブツが届きましたね。
こういうパーツって国内で販売されていても結構な金額しそうですよね。
ましてや今時ハチロクのレアパーツを入手できるなんて・・・。
正に個人輸入の醍醐味ですね。

ところで、痛勤路に八○山のメルコヘアピンが無くなった今、頭文字は和さんはクイックラックの効果を何処で発揮するのか??
コメントへの返答
2008年11月29日 9:46
これは国内取り扱い先を探す前に勢いで購入(単なるおバカ状態ですな)。

これも少し前のレートだと多分(間違いなく?)手を出さなかった(出せなかった)デスよー。

八○山のメルコヘアピン無き今は
帰宅時のかさ○○大橋に抜ける山道によるインプレになる予定です(爆)
2008年11月29日 8:46
某所に置いてあったのはやっぱりこれですよね(・∀・)ニヤニヤ
いいなぁ♪

僕も早くラック交換しないと(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月29日 9:51
これにGTのナックル組み合わせてどんなハンドリングになるのかが実は興味がありますデス(その為に粗大ゴミから一度捨てたGTナックルを発掘してきたのはナイショです(笑))

どーなるのかな??

その前に組む時間を何とかしたい.....(泣)
2008年11月29日 10:18
どんなになるんっすかね~(゚∀゚)アヒャ
興味ありまつ!
淫プレ楽しみにお待ちしておりまつ(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2008年11月29日 22:52
淫プレはいつになるやら(笑)
と、言う所でしたがもしかしたら来年早々?にできるかもしれません。
そーすると早く部品手配して組まなくては(汗;)

何とか時間を作っていきますデス....
2009年1月29日 7:36
今頃のコメントですみません。
TRDがものすごい価格で落札されていました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/120374461
TRDブランドもクワイフ製とのうわさがあります?

ラックの全長はGT用と一緒でしょうか?
一緒だとすると、GTVのナックルを使うと切れ角が少なくなりますね。
コメントへの返答
2009年1月30日 0:05
いえいえ、かまいませんデスよ。

ラックの全長は私の手元にGTAPEX重ステ(=GT用だと思ってます)、GTV用が両方転がっていまして、クワイフが部品で届いた時に実測(メジャーですけども)してみましたがGTAPEX用と同一長(550mm位)でした。
(比較の為に上の写真を載せて見たのです)
TRD=クワイフですかね?その辺は聞ける様なコネが無いので私には??なのです(笑)

ですが、この長い方のラック+GTVナックル(=パワステ付ナックル)がドリフトの人たちの定番ですので切れ角はUPする方になると思うのですが...

しかし今やっとこのオークション何とか見てきましたけどいい金額しますね(汗;)
2009年1月30日 7:04
失礼しました。
切れ角アップですね。

装着しましたら、ステアリングのロック ツー ロック回転数を教えて下さい。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月31日 0:09
了解しましたーデス。

ロックtoロック公称2.5回転を
確認してみます。

早く組む時間作らないと...
(アセアセ;)
2009年3月17日 6:28
オークションでクワイフが74,000円で落札されていました。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76665847
驚きです。
コメントへの返答
2009年3月18日 0:07
74000円!!!!

今からもう一度輸入しようか?と一瞬思いました(笑)

しかし、先々週、やっと組んでみました、クワイフ(ホントは早くレポ書きたいですが時間が....)
最初は「ナンじゃー、これ?」状態で大変でしたが慣れてくると楽しいです。これ(笑)。

しかし、ハンドル据え切りだけは、やらなくなりました...

プロフィール

「夏休みの駐車場からの脱走(笑)」
何シテル?   08/15 10:05
変なオッサンです。 やってる事はコゾーの頃と変化無く(笑) メインはMIXIのこちら↓です。 http://mixi.jp/show_friend.p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20150923_OSLじむか~な!? -本年度の目標「は」達成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:56:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
かれこれ10ン年乗ってしまった。 もうすぐ30万kmかと思ってたら 既に超えてしまった. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
別名「草ヒロ君」 部品の都合でレビンに変身してもらいました。 只今ドリフト練習車になって ...
その他 その他 その他 その他
自分の車以外の関係。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation