• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

エンジンメンバーその2の交換....

エンジンメンバーその2の交換.... 冬休みに無事?突入した時(12/28)の作業デス。
(って本来こんな年末にやる仕事かな?これ(汗;))

少し前(夏ごろかな?)の日記で少し触れたエンジンメンバーその2
の加工品。
実は秋ごろには完成していたものの、塗装に出すのに他の部品(原付の
フレーム関係なのですが)と一緒に出してコスト削減(セコッ!)を目論み塗装終了したのが11月末...
この辺りから本業で多少ハマって交換の時期がなかなか取れなかったので今年中に何とか付けたくてこの様な時期になってしまいました。

現状の物からエンジンの12mm程度のローダウン化は変わりませんが、
ロアアームの付け根付近、ステアリングラックの取り付け部分に出来るだけ(オイラの加工レベルで思いついて出来る限り)当て板補強を追加してみました。
(詳細はフォトギャラリーだったかな?を参照してくださいませ。
 溶接の具合に関してはあまり突っ込まないで下さい(笑))

ホントなら一緒にエンジンマウントも交換したかったのですが予算の
都合にて断念。

ウマとジャッキで6時間!(どーみても作業工程管理に問題が...)
何とか交換できました。
翌日、翌々日が体中に痛みが残ったのはオッサンの証です(爆)

効果の程はまだ不明。
来年の走行会になりますかね(しかしオイラにわかるかな?)

今年の更新はこれで終了ーデス。

今年からみんから始めまして多くの人たちに刺激されながら
何とかここまで更新してきました。
来年はこれで走ってどー出るかを確認していきたいです。
(ノーガキだけではいけませんですし....)

来年もボチボチ更新していく予定?ですのでこんな変なオッサンを
よろしくお願いいたします。

それではそれではー!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/31 19:46:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2008年12月31日 19:53
私も和さんみたいに濃いハチロク日記書けるようにならなきゃ^_^;

今年はありがとうございました。

来年もヨロシクね(^_^)ノ
コメントへの返答
2008年12月31日 23:32
実は最近は以外にAA(アイドルの方)日記が何気に気に入ってたりします(笑)

こんなオッサンですが来年もよろしくお願いしますー。
2008年12月31日 20:07
作業お疲れ様でございました。
和さんの情熱を私も見習わないといけない と思う昨今です。
ついつい放置グセが出てしまいます。と言ってこれといったネタも無く・・・。

本日は風の強い中、キレイキレイされたのでしょうか?

今年はいろいろと教えていただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2008年12月31日 23:34
本日は気合?で2台洗車とWAXがけまで行いました。(寒かった....)

是非来年もヨロシクお願いしますデス。

ところで1/11走行会有りますがどうです?
また、連絡いたします。
2008年12月31日 22:10
お疲れ様でした。
ワタクシも今年からみんからはじめたのを今思い出しました。(笑)
それだけみんからで濃かった一年だったと思っています。

ちなみにワタクシの本年最後の作業は土木作業。
ガレージ脇の駐車スペースの舗装工事をやってました。
既にそこら中痛いので,まだ若いかも。(笑)
明日以降,もっと痛くなったらやはり歳ですかね。(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 23:36
きっと明日、体中が痛くなるに1票!(笑)

こちらこそいろいろなアイデア参考にさせてもらっておりますデス。

是非来年もよろしくお願いします。
2008年12月31日 22:41
お疲れ様でした。
使い込まれたDIY御用達のジャッキでの作業が泣かせますね~。
↑エンジン・ミッション押さえるのに丁度良いからかな?
自分も近頃、下回りの重作業が体に堪えるようになりました。
これも年のせいかな(泣)。

今年は頭文字は和さんに刺激されてみんカラを始めましたが、おかげで今までと違った車遊びの楽しさを知ることができました。

来年もひとつよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月31日 23:39
20ん年物(消費税無い頃の購入品)デス(笑)。
コゾーの頃は高かったのですが充分元取れたかな?

これ、結構持ってくれて重宝しているのですよー。

来年はもう少し走る方のUPに努力していきたいと思っていますデス。

是非ヨロシクお願いしますー!



2008年12月31日 22:49
私も同じ様なことした事あるな、会社の前で(笑)
そしたらミニパトが・・・

でも私にじゃなかった 爆

例の物も取付完了したのかな?

それでは 来年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2008年12月31日 23:46
あー、ここにも似たような方が(笑)

一応建物の中でやってました。(外は風で冷たかったデス)。
関西の後輩に実家の前の路上でエンジン載せ変えていたら翌週の回覧板で「路上整備は止めましょう!」と回ってきた前科の有る人がいます(爆)

これで例のブツの組付け準備が整いましたので後は載せ替えだけですがこれが1/11に間に合うかビミョーです....

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
2008年12月31日 23:46
昔は大晦日、元旦でエンジン積み「2年越しの改造やな」ってやってたもんです。
今は、ちょこっとやったら休みの繰り返しで作業がいっこうに進みませんわ。

来年も凡人ペースでがんばりましょう!

(´З`) 来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月31日 23:49
私もそういうのを何度か手伝わされた覚えが有るような(汗;)
最近は年末は素直に部屋に引きこもってしまっていますデス。

凡人倶楽部の皆様のようなスーパーな凡人を目指すべくボチボチといかせてもらいます。(笑)

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
2009年1月1日 1:02
私も除夜の鐘の音を聞きながらエンジン下ろしてた事あります(爆
今は中々自由が利きませんが自分の車もボチボチいきます。まだ走る情熱は失ってないので(爆

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月1日 1:36
やはり皆様心当たりがある人が多いようで(ばく)

私は今年はもう少し走らなくてはいけないと思いますです。

こちらこそ本年もよろしくお願いします。
2009年1月1日 1:50
年末だからこそ和さんらいです(笑)

てかぁ
あけましておめでとうございます

昨年はいろいろお世話になりました
楽しい時間でした

今年もよろしくお願いします

コメントへの返答
2009年1月1日 13:30
実は年末に事件を起こす人として近所の車屋さんではメジャーになった実績が有りますが(激爆)

こちらこそ部品情報に感謝しておりますデスよー。

こちらこそ本年もヨロシクお願いします。
2009年1月1日 9:03
11日が楽しみですね~

インプレッション楽しみにしてますよ

これからもよろしくです
コメントへの返答
2009年1月1日 13:31
1/11はこちらこそよろしくお願いします。
久しぶりなのでマトモに走れるのか?私.....(アセアセ;)

本年もよろしくお願いしますー!
2009年1月1日 16:00
どもあけましておめでとうございます♪
年末年始に重作業っすね(汗

オイラもがんばりました(^_^;)

メンバー交換オイラもやる予定だったので、
とってもタイムリーなレポでビックリしました(笑)

補強うらやますぃです(´・ω・`)

今年もよろしくおねがいしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月1日 22:30
いやいや、なーんか予定立ててみたら「この日しか無いぞ...」みたいな状態でつい(爆笑)

補強ホントに効くのかこの際やってみよーと実行してみたのですが。
(合わせ目の溶接だけだと私にはよくわからなかったのですよー)

本年も是非濃いレポ楽しみにしてますです。

プロフィール

「駐車場からの脱走(笑)」
何シテル?   05/03 09:25
変なオッサンです。 やってる事はコゾーの頃と変化無く(笑) メインはMIXIのこちら↓です。 http://mixi.jp/show_friend.p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20150923_OSLじむか~な!? -本年度の目標「は」達成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:56:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
かれこれ10ン年乗ってしまった。 もうすぐ30万kmかと思ってたら 既に超えてしまった. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
別名「草ヒロ君」 部品の都合でレビンに変身してもらいました。 只今ドリフト練習車になって ...
その他 その他 その他 その他
自分の車以外の関係。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation