• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

2月の出来事一覧

2月の出来事一覧 気が付けば2月も後数分で終わり......
(前回もこんな書き始めだった気が(汗;))

こちらでは、寒さも多少?和らいだかな???という感がありますが、まだ夜は寒いこの時期、皆様お元気でしょうか?

そんな最近は、この日記を生存報告としてだけ使っている人ですが(笑)、この2月の出来事をば、簡単に記載。
--------------------------------------
2/10は前回の日記で書いた鈴鹿ツインでの走行会。

本年初の走行会は、以前と比べればバタバタ準備もだいぶ減り(ホントに周りの方々のお陰です。感謝しなくちゃね~)準備で事件も起きず(大抵の事件はワタスが「起こす」んですがww)いざ早朝草ヒロ君を積んだ積車は一路西へ♪

下道に下りてからの道で道に迷いかける事態もありながらも無事現地に。(ホッ)



ここ、初めて走りましたけどスゲー楽しい!(^^)
けど運転はいつものグダグダですが(爆)

主催の方々、及び参加された方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m

-------------------------------------------
そしてこの走行会も無事終了し、今月は本業が決算なんで準備をコソコソしていた
ある夜の出来事。

「さーて帰るべ♪」と駐車場に行ったら何かおかしい???

よく見たらリヤタイヤがパンクしてるし(泣)
おまけにこんな時に限ってジャッキ、工具が貸してあったんで積んでない(更に泣)

仕方が無いので、もう1回工場の鍵あけてフォークリフトを持ってきて
ホーシングで持ち上げて、見つけたL型レンチでタイヤ交換。
交換後、パンクしていたタイヤの外周を見ても何も刺さってない.....
ですが空気を入れて確認したら漏れていた所はなんと外周のミゾに出来ていた亀裂から..........(怖)

痛勤途中で事件が起きなくてヨカッタ~。


教訓:10年以上たったタイヤを普段使うのは考え直した方がいいな.....


普段は余り考え込む事したくないもんで今回ばかりは新品4本購入。
(痛勤1号のタイヤ4本同時購入って何年ぶりかな~....)


こんな事件が起きたら流石に他の部分も気になりだし
とうとうセルもおかしくなってきたんで(これは去年分解掃除したのですが、その時にもブラシが無いに等しい状態だったんで)これも交換。
思えばHiroさんが92走らせていた頃に某所に捨てていったセルでしたが21万kmの間よく働いてくれました。
ブレーキ(パッドも行こうぜおっさん氏からの協賛品)他も点検していろいろ散財。

-----------------------------------------------
そんな調子なんで後半は手元にある物、落ちてる物で作れる製作品で過ごしてました

それが「これ」(←この詳細は次回のネタにでも。)と
これ」(これは次回の走行会にでもと予定。)で時間を使っております。

こんな2月でしたが、無事決算も終わり3月はもう少しマジメに更新できるかな?!

それでは皆様、短い日記ですがまた次回に(^^)

おやすみなさーい♪

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/02/29 23:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 0:51
おちかりさまでつ!
必要な時に限って普段積んでる工具がないwって焦りますよね。

オイラも数年前、出先でオルタが糸冬了した日にたまたま工具なくて悔しい思いをw

それにしても古いタイヤはどこから漏れるかわからないものでつね。。
(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年3月2日 22:59
丁度この時は、友人が86買って車検準備していた時で「楽だから貸してくれ~!」とシザーズジャッキ渡して、工具は草ヒロ君の中に置きっぱなしだったもんで(トホホ)

古いタイヤ、久しぶりにハマりましたが冷静に思うと会社でパンクしてくれてよかったカモです。
他の所で大事になったらと思うと怖かったですからね~。
2012年3月1日 0:58
今晩は~ これは これは 昔の GrAとかNA1600時代を彷彿させる(年寄りの発想デス) テーパーマフラーですね。何気にサーキット側の音量規制が 少々心配ですが( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2012年3月2日 23:02
そーデス!
昔、友人たちが富士で走っていた頃のマフリャ~を思い出し「今なら格好だけは作れる!ナンバー無いしww」と目論んだ次第なんです。

音量規制については「一応」腹下に付けるサイレンサーを作っては有るんで、最悪はいいと思いますが、場所によりけりかな~........(悩)
2012年3月1日 1:24
去年フルコースで走ったけど、ツインはコーナーのバリエーションに富んでてマジでおもろいね♪

ウチのヨン様だとストレートエンドで180km.弱・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
その後壊れました _ト ̄|○
コメントへの返答
2012年3月2日 23:06
初めて走りましたが、楽しいッス!ココ。

ストレート180っすか(汗;)
草ヒロ君、今だとあっという間にブレーキ終わりますよ~。

ですがここでも西浦でもいいんで1回はグリップで走らせてみたいんで、その辺考えておかないとな~......
2012年3月1日 1:34
 
 草ヒロ号に何も起きずとも、通勤号に事件発生していたのですね。 

まぁ、駐車場で発覚してよかったです。 

草ヒロ号、携帯画面だとバーフェン装着したように見えます(付いている?色の具合で?)

お! TOKICOのパッドの出番ですか! 
どんな特性かわからないのでノークレームでお願いします!
仮にクレーム付けられても、ノーコメントを貫きます(笑)
コメントへの返答
2012年3月2日 23:12
やはり何かしら事件は常に起こしてる人ですが(爆)。

製作当時、他の方々からも「バーフェン付けた方が綺麗になりませんかね?こりゃ」と言われた箱ですが持ち主の懐具合と個人的趣味でノーマリ叩き出し&その後の懐具合でサフのままですが.....全Pしたいんですがね~。(遠い目)

例のTOKICOパッド、いよいよ組んでみましたが、いいんです!普段はフツーに効いてくれればww。
細かい事は言いません、つーか言えないデスよ~(^^)
2012年3月1日 3:09
ひび割れを軽視してました(;´д`)気を付けますわ俺も
コメントへの返答
2012年3月2日 23:14
ワタスみたいに極端な人は、まーず居ないでしょうから大丈夫でしょ!。

しかし、ホント変な所で事にならずヨカッタと素直に思う次第です。

こんなバカな奴が居たとネタにでもしてください(トホホ)
2012年3月1日 7:03
いつもコメント&いいね!ありがとうございます。

そういう維持の仕方ができるのも86ならではですね!

自分は、数か月乗ってませんが一層乗りたくなっちゃいました♪
コメントへの返答
2012年3月2日 23:18
この車、ナンバー無い(つーか書無しなんでつけられないのデス、草ヒロ君。詳細は何かの時にでも話しますよ~。)んで、この際とばかりに個人的趣味と欲望?!に走って作られてますwww。

早く勤めを果たしての帰国をお待ちしておりますデスよ~(^^)b。
2012年3月1日 20:20
平行作業で色々やってますね!
マメな所がさすがです。

メガホンマフリャ~ カッチョイイですね♪
コメントへの返答
2012年3月2日 23:23
この季節、外での作業は寒さによる事件を回避すべく(そー思うと2年前はよくやったな~、ワタス.....)、部屋に引き篭もってできる作業と、昼間の暇な時に出来る仕事?に分けて頑張ってますww。
単に暇な時間がもったいないという、しょーもない理由なんですが(苦笑)

マフリャ~は得意の10mクオリティーなんで近くで現物見たらイケマセン(爆)
2012年3月1日 21:30
ツイン・・・怖いですよね(爆)
逆走も。。。。

ってか、10年以上前のタイヤを使う・・・

まさに漢っす!
コメントへの返答
2012年3月2日 23:29
いや~、実は今回ツイン走った時の最初に使ったリヤタイヤは10年以上前のAVS(当然もらい物)だなんて物使ってましたww。

これはそれでも20分*3回走れたんで良かったんですが、流石に痛勤1号のはちょっと考えましたデス(汗汗;;)

単なるオバカなんで(汗;)マネしてはいけません。
2012年3月2日 22:11
エロエロな作業、乙でございます!

メガホンマフリャー良い感じですやん♪(*⌒3⌒*)

昔は普段乗りでも拾って来たタイヤでしたが、今は流石に怖いかなwww
コメントへの返答
2012年3月2日 23:32
こーいう変な作り物には情熱を燃やす人です!ww(爆)

そんなワタスも大抵(つーか今まで)もらい物で痛勤1号は過ごしてましたが、少しは考えんとイカンな~、と今回は流石に思いましたデス。


プロフィール

「夏休みの駐車場からの脱走(笑)」
何シテル?   08/15 10:05
変なオッサンです。 やってる事はコゾーの頃と変化無く(笑) メインはMIXIのこちら↓です。 http://mixi.jp/show_friend.p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20150923_OSLじむか~な!? -本年度の目標「は」達成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:56:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
かれこれ10ン年乗ってしまった。 もうすぐ30万kmかと思ってたら 既に超えてしまった. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
別名「草ヒロ君」 部品の都合でレビンに変身してもらいました。 只今ドリフト練習車になって ...
その他 その他 その他 その他
自分の車以外の関係。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation