• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字は和のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

組立式空燃比計のお話(失敗談)

組立式空燃比計のお話(失敗談)
今回は1部の方々から(笑)多少のリクエストがあったと思われる? 組立式空燃比計を買ったときの失敗談から。 (すごーくおバカな話が多いです(まーいつもの事か(爆)) ので、途中で読むのがめんどくさくなる可能性大かと。そしたらいつものごとくテキトーにスルーしてくださいませ(m(_)m)) 昔の家 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 00:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 変な工具? | 日記
2008年10月23日 イイね!

異国からの部品....

異国からの部品....
サブプライムローン問題から広がり某国の証券会社破綻から一気に始まった(と思いましたが?この辺はテキトーにスルーで)金融恐慌.....円高が一気に進み、輸出関連のお仕事関係の方々は大変な状況かと思います。 で、ここはみんから(笑)。 こんな時でないとやれない(と言うかそれまでのレートではとてもや ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 23:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 変な工具? | 日記
2008年10月17日 イイね!

室内用12V電源

室内用12V電源
今回は直接は車と関係ないかな? 室内で自動車用電気部品の改造、製作をするのに欲しくなったのが動作確認用の電源(DC12V)。 最初は近くの電子機器屋さんでキット物でも有るのかな?と思い探したのだが見当たらない....多分WEB上で探せばあるのだろうけどもメンドクサイ(いつものワガママ炸裂(笑)) ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 00:55:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 変な工具? | 日記
2008年10月10日 イイね!

エキマニ(タコ足)修理最終に向けて(になるかな?)

エキマニ(タコ足)修理最終に向けて(になるかな?)
今回は色々私的用事?にて作業の進行悪かった.. で、前回の続きから。 接続のパイプも作った事だし、とりあえずはいらなくなったジャバラ部を削除。5回目にもなるとコツを体で覚えている(ホントなのかな?)ので これはあっさり終わり。 で、も一度良く見回して割れの確認と補修。2,3番の集合部を少し溶接 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 23:11:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろんな修理? | 日記
2008年10月02日 イイね!

エキマニ(タコ足)修理(多少改造)

エキマニ(タコ足)修理(多少改造)
今回は依頼物件(なのかな?)の修理日記。 このタコ足、きょうま師匠からの預かり物。(師匠ー、いつも お世話をかけておりますです。m(_)m) 作業内容は定番(ではないかな、皆様?)の割れ修理とプチ改造。 (この位しか御役に立てませんが(汗;)) まずは現状掌握から。 図の3箇所が割れております ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 00:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

チャコールキャニスターの交換

チャコールキャニスターの交換
またまた間が空きましたが久しぶりの更新。 タイトルの様にチャコールキャニスターを交換。 理由は上側の空間の場所が少し欲しかったからという極めて 安直な理由(笑。いかにもオイラらしい) で、最初は「S15用は結構小さいよ」と言われて探してみたが なかなな見つからない(マトモに新品買えばいいのです ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 00:44:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 86の修理日記 | 日記
2008年09月19日 イイね!

相模湖86フェスティバル

相模湖86フェスティバル
今更ながら先週日曜日の相模湖のお話です。 当日は何とか天気も持って(多少小雨がありましたが) 楽しく1日過ごす事ができました。 主催関係の皆様お疲れ様でした。 で、当日オイラはいろんな車を見ながらカメラ小僧(笑)。 フルチューン系からオリジナルまで。 これだけ色々なジャンルの86が揃うのもなか ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 00:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年09月12日 イイね!

エンジンメンバーの改造

エンジンメンバーの改造
今回は相模湖前でバタバタしてたので昔のネタを。 ドライサンプ... カッコイイ響き... と、いったきわめて単純な(くどい様ですがオイラの企画?の始まりは こんな所からデス、ホント)事を思いながら「しかしそんな予算はどこにも無い(汗)」で、瞬殺でドライサンプ企画は頓挫(笑) (冷静に考えれば搭 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/12 00:57:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86の修理日記 | 日記
2008年09月05日 イイね!

フットレストのかさ上げ

フットレストのかさ上げ
今回はフットレストのかさ上げ。 クラッチペダル切断加工(前の日記を参照)、ブレーキペダルの高さ 変更、アクセルペダル曲げでだいぶ(個人的には)良くなってきたかと。 で、も少しクラッチペダルとの高さを合わせようと目論んでの改造 (と呼べるほどの物かな?(笑)) まずは高さの決定から。 得意の厳選さ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 00:36:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86の修理日記 | 日記
2008年08月30日 イイね!

ステアリングラックの修理(最終編)

ステアリングラックの修理(最終編)
やっと最終編に突入ー。 で、バラバラに分解して掃除してから「さてピニオンのベアリング抜かなくては...」とテキトーに転がっていたパイプ類で当て物にして 作業。そしたらベアリングの外側だけが外れてしまいました(汗)。 「ベアリングの内径が当たるカラー作らなくてはダメか?」と昼休み道楽事業部(仮称 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 01:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86の修理日記 | 日記

プロフィール

「夏休みの駐車場からの脱走(笑)」
何シテル?   08/15 10:05
変なオッサンです。 やってる事はコゾーの頃と変化無く(笑) メインはMIXIのこちら↓です。 http://mixi.jp/show_friend.p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20150923_OSLじむか~な!? -本年度の目標「は」達成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:56:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
かれこれ10ン年乗ってしまった。 もうすぐ30万kmかと思ってたら 既に超えてしまった. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
別名「草ヒロ君」 部品の都合でレビンに変身してもらいました。 只今ドリフト練習車になって ...
その他 その他 その他 その他
自分の車以外の関係。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation