ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [頭文字は和]
めざせ、痛勤怪速?と草むらのヒーロー(笑)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
頭文字は和のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月22日
作業机を作ってみる。
ひさーしぶりの日記更新デス。 ブローエンジン関係もやっと片付けが出来て 今のエンジンも先日の走行会で無事?帰還できたので 「さて、次のエンジン部品何にしよう??」と悩む余裕が やっと出てきました。 (先立つ物の準備は大変なのですが(汗;)) しかし、今度のエンジン(ばかりでも無いですが)他の為 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 01:26:35 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
変な工具?
| 日記
2009年02月09日
クワイフのクイックラックのその後
で、組立までしたのは良かったのですがエンジンブロー事件で アタフタしており現状はASSY状態まで。(汗;) で、一応動画の貼り付け練習でやってみました。 これでラック回転数わかりますでしょうか? (切れ角アップカラーとかは装着していない状態)
続きを読む
Posted at 2009/02/09 01:24:19 |
コメント(9)
|
トラックバック(1)
|
86の修理日記
| 日記
2009年02月06日
ブローしたエンジン分解その2
さて、やっと(遅すぎか?)の腰下の分解編に。 いつもなら大きそうなプラボックスの中で 「ヨッコラセ」っとひっくり返してオイルパンはがしますが 今回は場所の都合となるべく破片関係をブロックに残したく なかったので、いつもの車屋さんのハンドリフターでエンジンを 釣って分解開始ー! 分解始めてすぐに ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 00:19:40 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
86の修理日記
| 日記
2009年01月26日
ブローしたエンジン分解その1
先日のお騒がせなエンジンブロー事件から2週間.... あの後、何とかいつもの車屋さんに泣きを入れて手持ちの エンジン(前に載せていた物。分解換金しなくてよかったー) に載せ替えてもらい(現状のオイラの環境では突発的には エンジン交換できませんデス...(涙)) 無事本業の痛勤には復旧いたしました ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 23:04:01 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
86の修理日記
| 日記
2009年01月11日
痛勤1号エンジン終了ー(泣)
で、事件(って、程の話でも無いですが)は本日起きました.... 本日はひさーしぶりに走行会♪ いじってばかりではいけません!とばかりに行ったのですが。 走行中にいきなり「カキン」と音(汗;) ピットに戻ってセル回してもウンともいわず。 クランクはラチェットレンチでもダメ...... ブロック ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 23:43:44 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
86の修理日記
| 日記
2008年12月31日
エンジンメンバーその2の交換....
冬休みに無事?突入した時(12/28)の作業デス。 (って本来こんな年末にやる仕事かな?これ(汗;)) 少し前(夏ごろかな?)の日記で少し触れたエンジンメンバーその2 の加工品。 実は秋ごろには完成していたものの、塗装に出すのに他の部品(原付の フレーム関係なのですが)と一緒に出してコスト削減( ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 19:46:10 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年12月28日
ブローバイの処理
ひさーしぶりの登場です(笑) こんなオイラも年末進行なる物に押されて(書く事が無かったのも 事実ですが(爆笑))おりました..... で、今回も昔やってみたネタ話ですがお許し下さいませm(_)m。 ブローバイガス、4A-Gの16バルブエンジンを例にとると カムカバーからホースが出てサージタン ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 22:43:20 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
86の修理日記
| 日記
2008年11月29日
クイック?なクワイフのクイックラックKIT
別に早口言葉では有りません (と、言いつつも多少狙ってみました(笑)) 先日の日記の個人輸入(と呼べるほどの物なのか?)で気を良くして しまい、今度は以前欲しかったラックの購入にチャレンジ。 昔、個人輸入が、はやった時にカタログでこの海外の クイックラックの存在は知ったのですが、当時は86乗っ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 01:01:23 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
86の修理日記
| 日記
2008年11月22日
5番プラグ....
これは1昨日の朝の話です。 いつものごとく朝エンジン始動して普通にスタート。 がその日は朝の冷え込みが結構ひどく(とは言え静岡県西部は風が ひどい位で雪は滅多に降りませんが)何かプラグが半かぶり気味で フケが悪い。 その時は「まー水温上がれば大丈夫でしょ♪」とお気楽調に考えておりました。 そし ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 00:17:08 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
86の修理日記
| 日記
2008年11月15日
スズキエブリのオルタを使用する
先週は疲れきっていたので(ホントはネタ無かったのはナイショ(笑)) 久しぶりの更新デス。 で、タイトルの如くオイラの車、只今このオルタで動いています。 事の次第は.... それまでは15万km時点で近所の電装屋さんにリビルドしてもらった 物(普通に86用の60A)を使用していたのですが、リビル ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 00:03:07 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「夏休みの駐車場からの脱走(笑)」
何シテル?
08/15 10:05
頭文字は和
[
静岡県
]
変なオッサンです。 やってる事はコゾーの頃と変化無く(笑) メインはMIXIのこちら↓です。 http://mixi.jp/show_friend.p...
151
フォロー
116
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
くだらない話 ( 3 )
86の修理日記 ( 23 )
イベント ( 10 )
いろんな修理? ( 2 )
変な工具? ( 5 )
頼まれ物製作 ( 1 )
2009年?NEWエンジン ( 17 )
その他雑記 ( 2 )
草ヒロ君(練習用車両) ( 32 )
草ヒロ君2010年エンジン ( 3 )
変な組立 ( 3 )
リンク・クリップ
20150923_OSLじむか~な!? -本年度の目標「は」達成編
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:56:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ カローラ
かれこれ10ン年乗ってしまった。 もうすぐ30万kmかと思ってたら 既に超えてしまった. ...
トヨタ スプリンタートレノ
別名「草ヒロ君」 部品の都合でレビンに変身してもらいました。 只今ドリフト練習車になって ...
その他 その他
自分の車以外の関係。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation