• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字は和のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

ヘッドと戯れる その7(バルブクリアランスと格闘?)

ヘッドと戯れる その7(バルブクリアランスと格闘?)またまたひさーしぶりの更新です。

前回の日記の後、他の仕事(頼まれ物のタコ足修理3本とか、英文取説読みながら発狂?したりとか、変な図面を書いたりとかデスが(爆))でまとまった時間がなかなか取れず、合間を縫いながらのバルブクリアランス調整。



作業場所の都合で1度測って確認後、再片付の繰り返しで、落ち着いて
やりたい為に休日のみの作業、更にはお約束のVITZリフター発注
チョンボとか...(おバカですね~)

そんな繰り返しでインテーク側は最初の現状確認後は1発で決まった(しかも在庫リフターの組み合わせで全てOK!(奇跡だ......)のですがエキゾースト側は結果4回分解組立(汗;;)

で、何とか納得できたので、再度バルブ廻りを分解して後で気になりだしたポートの確認と修正面研、燃焼室測定でヘッド関係は終わりかな?




夜は以前に確認しておいたバルブスプリングとニラメッコして使う物を確認。。
今日はクランクの親メタルのクリアランス確認までは何とか終了
(プラスチゲージですけども)

来月は、いよいよ本格的に?腰下へ.....
何とか年内にはエンジン組立は完成したいデス。
Posted at 2009/10/25 01:10:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2009年?NEWエンジン | 日記
2009年10月11日 イイね!

ブロックと戯れるその4 米の国からピストンキター!!!

ブロックと戯れるその4 米の国からピストンキター!!!さてさて本題(いろんな事に話は行ったりきたりしてますが(汗;;))の
エンジン話に戻りまして。

先日、やーっと米の国からピストンが届きました。
物はコレ↓↓↓





CPの鍛造ピストン(一応特注扱い?らしいデス、4A-G用は)
ワタスのエンジンスペックからすると、どー考えてもオーバーですが(笑)

で、中を開けて見て



一言

「美しいー~♪」
(値段もグレートでしたが(爆))

さてこれで一応のメイン部品は揃いましたがボーリング予算を予定外に草ヒロ君に使ってしまったので(泣)今月はヘッドを何とか完了させて来月に備えますデス。

それまでニヤニヤしてますデス。

果たしてワタスに役に立つのだろうか????
Posted at 2009/10/11 00:59:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 2009年?NEWエンジン | 日記
2009年08月29日 イイね!

ヘッドと戯れる その6(夏休みのシートカット)

ヘッドと戯れる その6(夏休みのシートカット)8月もいよいよ今週が最後の週末。
皆様、お休みの時は楽しく過ごされたでしょうか?

.....と久しぶりの更新をば。

夏休みの宿題シリーズなので、既に終わった話なのですがバルブガイドも無事??
(いつもの如く?多少のオチがあったのですが(笑))圧入できたので、いよいよ
シートカットに突入しました。

ここで、マイシートカッターが出てくればカッコイイのですが流石に予算の都合で
そこまでは持ってません....
そこで、いつもの車屋さんに得意の泣き落としでカッターを借用。
しかーしシートカット作業も実は始めての体験だったりします。
(最初、工具借りたのは良かったのですが使い方がよく分からなかった。。。
その結果、休みの家族サービスの時間にまで電話をかけて教えてもらったのは
ナイショです(笑))

最初は「何とか高さ合わせるゾー」と皆様の作業を参考にさせてもらい工具まで
作って作業を開始ー!!
作業前に現状の高さの違いを確認したら最大0.3mmの高さの違いが....(汗;)
これが大きいのかすらもよく分からず(この辺がいい加減クオリティー(爆))
とりあえず、これを小さくする様に考えながらカットをしてみました。

何とか差の最大が0.15mm位までは持って行きましたがこれ以上は
バルブと燃焼室の段差がスゴイ事になりそうだったのでここまでに。

この後、私用本業共、忙しくなり昨日やっとバルブの擦り合わせを作業できました。

これでやっと?バルブクリアランス測定に入れるかな?








Posted at 2009/08/29 01:21:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 2009年?NEWエンジン | 日記
2009年08月01日 イイね!

ヘッドと戯れる その5(バルブスプリングに遊ばれる??)

ヘッドと戯れる その5(バルブスプリングに遊ばれる??)前回の日記から、またまた日が開きましての更新です。
(他の方の所に遊びに行ってるばかりでイカンなー)

ヘッド本体はとりあえず?きりのよい所で一時お休みで
他の部品(つーか他の部品をそろそろ手を付けないと次に
進まなくなっただけなのですが(汗;))に取り掛かります。

とりあえずは平日にできそうな、バルブスプリングの確認から。



お得意の?手元の道具の体重計(自宅のを壊すと何言われるか
わからんので以前リサイクルショップでわざわざアナログ式を購入)
で、今回はボール盤を使って一応セット荷重と最大リフト時荷重の
確認。しかしさすが純正部品!(4A-G用ではないんですけども)
これはそんなにバラバラな値にはなりません。
約25000km使用したスプリングも再測定して新品当時の
数値とも比較しましたがそんなに数値落ちしてないし。
まー9mmリフトの痛勤1号で使う分にはこのスプリングでOKとしますデス。

更にはぷりら~会長の日記を参考にさせてもらいまして直角度の確認。



所詮、シロートの目視でスコヤと定規での確認ですが、これは
確認してみてよかった。
前のエンジン組む時「スプリングコンプレッサーに収まり悪いなー」
の原因がわかりましたので。

こんな調子で確認作業は進んでます。
他の部品もどんどん進めなくては.......
Posted at 2009/08/01 00:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009年?NEWエンジン | 日記
2009年07月15日 イイね!

ヘッドと戯れる その4(ガイド圧入、しかし...)

ヘッドと戯れる その4(ガイド圧入、しかし...)この話は先週の土曜日から始まります。

ポートの穴加工も何とか「もーいいかな?」と思われる所まで
終了し、これでやっとバルブガイドを入れられる状態になりました。
(鏡面までは、とても根気が持ちませんでした....)

ガイド自体は、オイラには充分すぎる純正部品で(笑)。
水曜日くらいから冷凍庫に入れて冷やしておいて、その他の事前
準備(道具の準備、部品洗浄やら)を済ましておきました。

そして土曜日。



またまた季節外れのストーブに活躍してもらいます。

晴れ間の見える中、ストーブにヘッドを載せて暖めます。
前回の実績で50分くらいは適温になるまで掛かるので、
他の仕事をしながら(同じ倉庫の中で部品整理してただけですが)様子を
見ながら時間をつぶします。

くどいようですが、やはりこの作業は

「暑い(爆)!」

(しかーし、一応火を使っている都合、あまり離れて作業してるのも
イカンですしねー)

目安の時間が近くなると一応温度を見てみて、100度くらいに
なったら、冷凍庫からガイドを持ってきて氷で冷やして、
すぐ打てる様にしておきました。

最初のガイドを打ってみます。
ノーガキでは「抜けた物は入るハズ」なので前回の作業よりは
気が楽なはずなのですが、そーは言っても圧入は今回が初めて...(汗;)

ビビリながらの作業です。
最初は「コツコツ」、途中からほんの少々強めに叩いていったら1個目は無事
完了ー。最後はバルブガイドの途中にリングが付いているので、それが
ヘッドにぶつかっているのを目視確認。

と、こんな調子で3個くらい入れては、また暖め直しと繰り返していって
小1時間ほどで16個全てを圧入することが出来ました♪。
その後は自然冷却にて、手で触れる程度まで放置して片付け。


でもって翌日。
「ガイドの内径大丈夫かな??」とバルブを入れて確認。
そしたら.................(汗;;;;)

「1箇所入らん!(泣)」



1番のエキゾースト側の1個が明らかに硬い。
途中までは何の問題も無いのですがバルブスプリング側(圧入時に
叩いた側)の口元2~3mm位が引っかかっているみたいです。
他のバルブでも実験しましたが同様の状態.....(アーア(T T))
間違い無く叩いたときに変形させてしまった様デス。

さて、どー直そうか考えましたが、ハンドリーマ1本よりガイド1個
の方が安いので素直に1箇所ガイドの打ち直しにて決定しましたー!

皆様、作業はくれぐれも慎重に。
そーしないとこんな風に出戻り作業を増やしますので(爆)

さて、これにめげずに次の作業に進みましょう!!

7/16追記
また画像が無くなってる....(謎)
貼り付け方に問題有るかな???

Posted at 2009/07/15 23:50:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2009年?NEWエンジン | 日記

プロフィール

「夏休みの駐車場からの脱走(笑)」
何シテル?   08/15 10:05
変なオッサンです。 やってる事はコゾーの頃と変化無く(笑) メインはMIXIのこちら↓です。 http://mixi.jp/show_friend.p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20150923_OSLじむか~な!? -本年度の目標「は」達成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:56:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
かれこれ10ン年乗ってしまった。 もうすぐ30万kmかと思ってたら 既に超えてしまった. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
別名「草ヒロ君」 部品の都合でレビンに変身してもらいました。 只今ドリフト練習車になって ...
その他 その他 その他 その他
自分の車以外の関係。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation