• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字は和のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

次期エンジン何とかできたー!

次期エンジン何とかできたー!だいぶ夜が涼しくなり夜の事業部?(謎)も、しやすくなりましたが、気候の変化で皆様体調を崩さぬ様お過ごしでしょうか?
こんな事書いてるワタスは見事に扇風機直当て&腹出して寝ていたら見事に鼻水が止まらなくなりましたが(バカですね~)


で、前回の日記で書きました様に、残念なヘッドは時間を見て修理継続(何時になるのでしょうww)の方向で次に使うヘッドを持ってきたのはハチロックの翌日。

某所に居候している倉庫1号に保管してありました、むかーし組んだエンジン(86ヘッド+92腰下、中身111)からヘッドを調達する事に。
ホントはなるべく分解したくなかったんですが(保管の都合上)そんな事言ってたら納期が間に合わなくなる状況になってきましたんで、もーそんな事言ってられません(汗;;).....

幸いな事に今度はガイド関係はすこぶる良好な物だったんで、今回はひたすら洗浄のみ(とは言え燃焼室は前回加工してあったんですが)でシール関係新品&バルブスプリングは中古品のトヨタ純正ちょい柔らかいスプリング使ってバルブシート擦り合わせてバルブクリアランス調整で終了ー!
(しかしクリアランス調整、久しぶりにアウターシム使ったら手持ち在庫で無い物がチラホラ.....。借物競争(最後はお買い上げですが)が一番大変だったのはナイショです)

腰下も多少の加工(バリ取り、バッフル追加)が終わって洗浄&確認が終わり、これまた組み付け。
こちらもクリアランス確認しながらコツコツと。
エンジンスタンドも欲しい(作ればいいんですが)ですけども置く場所が無いんで得意のビールケース上の作業なんですが最大の欠点はひっくり返すのが大変なんですな、コレwwww。

この辺の作業風景は得意のフォトギャラリーでUPしておきましたのでお暇な方はご覧になって、ご指導、ご指摘がありましたらバンバンお願いしますm(_ _)m


でもって今週末に無事格好になり(ヨカッター!)本日(もう昨日ですな)何とかエンジンを載せ替えできまして無事始動できました!
これで後は細かい確認&タイヤの調達で10/22は何とかなるかな?

さて、ナラシはどーするべかな???(悩)






Posted at 2010/10/11 01:10:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | 草ヒロ君2010年エンジン | 日記
2010年09月04日 イイね!

草ヒロ君、次期エンジンの部品を引き取りに行く

草ヒロ君、次期エンジンの部品を引き取りに行くもう先週の話なんでネタ的には前の事ですがPCの前で考え込むと寝てしまうんで
(爆笑)やっと本日UP!

タイトルの様に次期エンジンの部品を引き取りに行くべく先週、この写真の所まで行ってまいりました。

夜の移動が道に迷う可能性が大なワタスとしては(その前からナビの取説読んではいましたが、イマイチ操作している自分自身が信じられんので、紙の地図持ってく位の人ですから.....)前日の昼間からドライブがてらボチボチと移動。

途中で某所に写真をUPしながらシャワーの使えるPAで夕方休憩していたら突然の電話。
出てみたらとんぱちさんでした!
「今からコッチに準備に来られます?」というお誘いに乗ってフラフラと~。
(これが単独で行動している時のお気楽さですな♪♪)
案内されたのがぷりら~さんのガレージ。
いつも写真に出てくる車を見せてもらいながら楽しく時間は過ぎていきます。
(しかし、どー考えても準備のジャマをしていただけな気がします(汗;;))

その後、山陽道で只今エンジンの慣らし中のたかくりさんとPAで待ち合わせ、岡国までの道のり案内をしてもらったり最近の内輪ネタetcで盛り上がりながら話は深夜まで続きました(ホント、慣らしの最中にお騒がせしました。)

そして翌日8/29。
教えてもらった道を地図で確認しながら無事に現地到着!


その後の行動は始めて来た所でもあり、アッチヘフラフラ、こっちでもフラフラと見学三昧。
この辺の写真はテキトーですが、いつものフォトギャラリーに貼り付けて置きましたんでお暇な方は見てみてクダサイませ。
(コースを走ってる車両の写真は他の方々がUPしていると思われますのでそちらを探された方がまちがいないですww。)

そしてパレードランが始まる少し前に帰路に。
スロ~ライフさん達に引っ張られて途中からの睡魔、渋滞とも格闘しながら翌日の午前1時ごろ無事に帰宅。


往復約800kmの部品引き取りは無事に完了しました。

さて、ドンドン作業やらないといけませんな...........
そうでないと10月に間に合いません~。
Posted at 2010/09/04 01:09:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 草ヒロ君2010年エンジン | 日記
2010年08月14日 イイね!

草ヒロ君、次期エンジン作業開始?!

草ヒロ君、次期エンジン作業開始?!またしばらく間が空きましたが久しぶりの日記更新デス♪

世間では先週末位から盆休みがボチボチ出てきまして帰省されておられる方も多いかと思いますが渋滞も多い事ですし事故にはお気をつけてくださいませ。

で、前回の日記で見事に終了ーしてしまった(大泣)草ヒロ君のエンジン。
その後いろいろ手を尽くしまして、草刈肉体労働にて無事?!86の素ノーマリエンジンを入手いたしました。
ご協賛頂きましたhiroさん、ありがとうございますー!m(_ _)m
(色々とありまして、余分に他のエンジン(謎)も、もらってきたのですがこれはまた何時かの登場を待ってもらう事に)

休み前に出来る限り分解、洗浄にて只今ヘッドの加工中&詳細部確認中ー。
久しぶりに落ち着きながらコソコソと加工して、落ち着けた所でビールを1缶
(ウマー)
ここまでの状態はフォトギャラリーに貼っておきましたのでお暇な方はご覧になってクダサイ。

以前にも書いたかと思いましたが草ヒロ君の目的は練習1号なんで余り凝った事してると不動期間が長期化→そのままホントに草ヒロ化の道をたどりそうなんで(爆)
持ち主のワタスが確認したい事&気になる所を直していく以外はなるべく素のままで組む予定ではおります。

さー、休みの間にどこまでできるのでしょうか??

...........しかし1年前の日記でもこんな事してなかったか?ワタス(汗;;)

Posted at 2010/08/14 00:58:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 草ヒロ君2010年エンジン | 日記

プロフィール

「夏休みの駐車場からの脱走(笑)」
何シテル?   08/15 10:05
変なオッサンです。 やってる事はコゾーの頃と変化無く(笑) メインはMIXIのこちら↓です。 http://mixi.jp/show_friend.p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20150923_OSLじむか~な!? -本年度の目標「は」達成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:56:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
かれこれ10ン年乗ってしまった。 もうすぐ30万kmかと思ってたら 既に超えてしまった. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
別名「草ヒロ君」 部品の都合でレビンに変身してもらいました。 只今ドリフト練習車になって ...
その他 その他 その他 その他
自分の車以外の関係。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation