
や~~っと年賀状も片付け(←今、書いている事自体問題有りですけどw)、
ゆっくりできそうになったんで、年末の日記を
ボチボチ書く気になりまして書き始めしております。
さて前回の日記の後からを簡単に逝ってミマスとしましょう(^^)
-------------------------------------------------------------
痛勤1号の車検
他の作業も何とかなって、本年最後の草ヒロ君走行をしたいな~と
フリーの走行予定を立てて決まったのが何時もの12/23(笑)
(要は、この日だと大手企業の方々はお仕事なんで空いてるんでないかな?てな考えなのですよw。)
本年もいろいろと交換変更したもんで、果たしてどーなってるの?と考えるのには
近所で走れる&経費があまり掛からんという安易な理由で何時ものモーターランド三河へ。
今年は昨年みたいに吹雪も無く、道中はかなりお気楽に♪
(去年は大変だったもんな~)
現地ではお約束の冷間始動の確認をした以外は今回は何も黒い箱1号は触らず、タイヤの準備をして、そのまま走行に。
例年よりも台数も多く、新コース側も今年はドリで走れたんで久しぶりに確認したい事だけ確認できたら後はひたすら走るだけ。
しかし。。。運転は相変わらずながらもクルマ自体は何の問題なく約2時間走れて中途半端な残り物リヤタイヤも4本トドメを刺せて、これで心置きなくタイヤが交換できるまで走れたのはヨカッタヨカッタ♪
今回は車載映像は撮るのを忘れていたんでパス!
そして草ヒロ君は、年末恒例のガレージ勤務先で新年を迎えるべく(この時だけなんですな、この車が屋根下で保管できるのはw)押し込んできて
只今分解中~でございます。
本年も、いろんな所でお会いできました方々、こんなしょーもない日記をご覧になってくださった皆様、どうもありがとうございましたm(_ _)m
来年は、もしーかしたら諸事情(謎)で出歩く回数が減るカモ?ですが、予算と体力次第で活動していく予定でゴザイマス。
こんな所で本年の〆日記は終りです
それでは皆様、良いお年を!
おやすみなさーいzzzzzzzzz。
Posted at 2013/12/31 01:18:20 | |
トラックバック(0) |
草ヒロ君(練習用車両) | 日記