• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acaperaのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

私の主治医・・

私の主治医・・
初めてその歯医者さんに行ったのが、14年前で、お客様の紹介でした。 昔ながらの男性の熟練歯医者さん・・・ 実は先日・・・ 2度目の入院をされました、現在79歳くらいだと思います。 仕事が大好きで、仕事のしすぎで、(技工も口腔も自身でされるので) 心臓などがかなり傷んでて、 おそらく、診 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 12:26:45 | トラックバック(0) | プロ意識 | 日記
2011年06月29日 イイね!

むし暑さの測定・・・・

むし暑さの測定・・・・
むし暑いですね~ ウチの(ネコんちゃん)が住み始めてもうすぐ1年・・・ どれだけむし暑いかの測定は自分でもわかるのですが・・・ 毛皮を着た、ネコの態度を見ていれば・・・ さらに、分かります(笑) コレは、死んでいるのではなく、うだっています(^^; そんなに、暑苦しいところで、寝なくて ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 20:51:29 | トラックバック(0) | ペット
2011年06月22日 イイね!

6月21日息子の誕生日・・・・が・・

  今日2歳になる息子は・・・   自分のBDプレゼントを買っていいということで・・   おもちゃ屋さんで探し物をしています。   凄い時間をかけています。   僕は何を選ぶか・・・じっと見てました・・・   表情でわか ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 02:29:57 | トラックバック(0) | こどももやること | 日記
2011年06月13日 イイね!

新型ボクサーパンツの試作品の紹介です。

今回で5回目の改良・・ なかなか理想通りにはできませんね・・・ こだわり①は素材! 写真ではわかりにくいですが・・とっても柔らかな天然素材テンセル+コットン+ポリウレタンを使用! この試作品はガンメタの色に赤のステッチ! こだわり②は筋肉のラインに合わせて作りました。 こだわり③は・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 00:39:07 | トラックバック(0) | ハーデンリーフ | 日記
2011年04月01日 イイね!

自分の心境・・・

自分の心境・・・
久しぶりにブログを書こうと思います。 今回はあえて車のネタにします。 アイドリングから4000回転までのインテークの音が・・・ うるさくなってきました、 というのも、先日チューニングショップより・・・ 『やっぱハイカム交換無理ですねVQエンジンの特性違いますわ』って いわれてしまい、断 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 01:49:27 | トラックバック(0) | 結局シンプルに | 日記
2010年10月23日 イイね!

冷却と燃調は必要になってくるのかも・・・1

冷却と燃調は必要になってくるのかも・・・1
先日、コアタイプパワークリーナー装着の事を、 おなじみの日産メカニックと話をしまして・・・ やっぱり、厳密に言えばECUのリセッティングが必要です! っと言われました。燃調は薄くなるとエンジンが壊れるのは当たり前です。 そう聞かされると、不安になってきまして・・・・ では、どうしようか? ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 01:12:48 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記
2010年10月18日 イイね!

福岡→鹿児島を往復5時間650㌔テスト走行

福岡→鹿児島を往復5時間650㌔テスト走行
今回、自作でインテークを作成しても・・ やはり不安なので、たまたま鹿児島に行く機会があり、 一晩で高速のテスト走行してみました。往復650㌔です。 インプレですが・・ いや・・エンジンが壊れるんじゃないかと思うくらい、 下からも上からもどこからでも回り、むしろアクセルを踏むのが、 怖い ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 23:11:54 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記
2010年10月17日 イイね!

やっと完成(^^)

やっと完成(^^)
ようやく出来ました。 インテークキットオリジナル!幾分慎重に加工したのですが、 一番苦労したのは、Z33のインテークパイプをカットする事でした。 いやいや手がしびれました・・・ それから・・コアタイプのパワークリーナーの固定と断熱ファンネルも 位置設定が本当に苦労しました・・ カーブタ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 17:26:46 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記
2010年10月03日 イイね!

久しぶりの工具(^^)

久しぶりの工具(^^)
インテークパイプの加工の前に、 久しぶりに工具を揃えました。 以前買った工具はサビ付いていたので、買い換えました。 僕は【工具セットツール】みたいな何でも揃っているタイプを 何度も買って使いにくい思いをしたので・・・・ やはり単品派です。 そう言えばZ32のチューニングの時は、 ベー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 20:08:16 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記
2010年10月03日 イイね!

インテーク・エアクリ・自作計画3

インテーク・エアクリ・自作計画3
SAMCOのZ33用のインテークパイプは直径77mm~78mmなので、 これを、異径パイプで組み合わせてみようか? しかし合うはずがない? う~~~~~ん インテークを探してみましょう? ホースタイプ・サブエアー捨てましょう! ターボではないので・・ サブエアーいりませんよ、きっと( ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 00:07:44 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記

プロフィール

「御礼! http://cvw.jp/b/411894/31569467/
何シテル?   11/07 02:48
仕事馬鹿でございますm(__)m 試験勉強のためブログを暫く休業いたします。 今迄イイネをつけて下さった沢山の皆様! 心より御礼と感謝申し上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御礼! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 14:05:35
フェラーリ360モデナという車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 22:43:03
横浜で出会った車2 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 13:25:46

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2010年8月10日納車のムラーノです。どうぞ覗いてください。
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族を持って初めて買った中古のフォレ! 燃費はあまり良くないですが・・・ スタイリング ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この、車を自在に操れる方は・・・ 凄く運転が上手だと思います。 僕は、クロスミッション ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
1年と8ヶ月でサヨナラしました。 やっぱり良い車でした。家族用でしたが・・・ 何の不満 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation