• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acaperaのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

お盆休み中に気づいたカミソリタイヤ。

皆様この残暑は御身体を壊さずお過ごしですか?

「お仕事の方はお暑い中、お疲れ様でございます」

ムラーノのノーマルのカミソリタイヤについて・・・

タイヤ断面幅と路面接地面とのバランスが、

貧弱だと思って・・・今更ですが気づきました。↓


私のムラーノZ51は3500㏄VQ35DE 275PS※ ↑
(吸気・排気・ECUチューニングのため)

以前乗ってましたムラーノはZ51は

2500cc QR25DE 170PS※(カタログ測定値)

で、1000ccも違い、100PSも違うのに・・・・・

なぜ、2500cc と同じ標準235/65R18・オプションは235/55R20で、

しかも、両方ともタイヤ断面幅変わってないし。

さらに重量200㌔も違うのに、同じ235タイヤ断面幅だし。

同じ235のタイヤ断面幅で1890㎏の車体を支える訳です。

そこに人が5人乗れば、軽く2200㎏は超えます。

高速で時速100㌔で止まれる耐久性や、

時速80㌔で横を曲がる偏平率を本当に

考えているのでしょうか?


「だったらタイヤホイール替えればいい」

と言われれば話は終わります。

しかし、外車の場合はノーマルでも馬力、重量、排気量etc、

に合わせてバランスのとれたタイヤ断面幅を

厳密に計算し割出しています。

そういうところを見習って欲しいと思った訳です。

それだけタイヤ断面幅と路面の接地点はたった1㎝でも、

本当はとても重要だと思うのです。

極論ですが、そんな細かい事などは、

日産メーカーとしては量産車なのだから、

どうでも良いのでしょう。

それから、先日のインテークは車内がとてもうるさくて、

家族からクレームがありましたので、

これから↓

ノーマルと組み合わせた↓コレにしました。



格好は悪いですが(笑)冷却抜群で(笑)

とても静かで、パワーがあります(笑)

2013年08月11日 イイね!

お盆休みの始まり。。。皆様はいががお過ごしですか?


 こんばんは、明日から私はお盆休みです。
 

 皆様はどんなお盆をお過ごしですか?

お仕事の方もいらっしゃると思いますので、お仕事の方はお疲れ様です。

今日でムラーノ所有期間 丸3年になりましたw


先日、子供と水族館に行く途中・・・・・M〇cの駐車場に止まっていた、

R-35のお隣に私の車を停めさせていただき写真を撮りました。

意外に横幅がヒロい!




冷静に考えて、「これ・・・住むとこ変えなきゃいけないな」と思いました。

R35は青空駐車無理ですね。。。。



今のムラーノは青空駐車です。

マンション住まいの私は子供の学校区や部屋の狭さの事もあり、

いずれ引っ越しを予定しています・・・・・


それから考えよう(笑)・・・まっどちらにしても今すぐ買えないし(笑)

と、言い聞かせ・・・水族館に。

涼し~!



今日子供たちは、ジイジとバアバと一緒に「かしいかえん」



ウルトラマンギンガにサインをもらって・・・息子は舞い上がり(笑)



ガリガリ君と写真撮って娘は大喜び(笑)



「ギンガ」「ガリガリ君」本当に暑かったでしょう・・・

「お疲れ様でございます」子供たちに「ありがとう」・・・



ありがとございました。

明日はお墓参りですね。


プロフィール

「御礼! http://cvw.jp/b/411894/31569467/
何シテル?   11/07 02:48
仕事馬鹿でございますm(__)m 試験勉強のためブログを暫く休業いたします。 今迄イイネをつけて下さった沢山の皆様! 心より御礼と感謝申し上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御礼! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 14:05:35
フェラーリ360モデナという車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 22:43:03
横浜で出会った車2 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 13:25:46

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2010年8月10日納車のムラーノです。どうぞ覗いてください。
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族を持って初めて買った中古のフォレ! 燃費はあまり良くないですが・・・ スタイリング ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この、車を自在に操れる方は・・・ 凄く運転が上手だと思います。 僕は、クロスミッション ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
1年と8ヶ月でサヨナラしました。 やっぱり良い車でした。家族用でしたが・・・ 何の不満 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation