• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acaperaのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

お墓参りの海・・・

お墓参りの海・・・6速シフトフィーリングは?

インパルECUの連動で瞬時に可変します。

13日お盆休みのお墓参り・・・

意外にアップダウンの続く海沿いのところにあるんです(お墓)

家族4人で乗っても1速~からの立ち上がり意外にいいんです。

おまけに子供は喜ぶ、(普通怖がるのですが・・・)

ダウンヒルも意外に落としこんで、効いてくれます・・

しかしベビーシートに乗っている息子はもう左右にグチャグチャです。

サスペンションも意外に粘りがある、

最近のオートマシフトはなかなか敏感に可変してくれます・・

実際は、インパルのECUがシフトのギア比を改良してくれていると思います。

帰りは、海岸線にいっぱいカフェがあるので、その近くで海遊び(^^)



関連情報URL : http://www.acapera.co.jp
Posted at 2010/08/16 00:28:17 | トラックバック(0) | 夏の風物詩 | 日記
2010年08月13日 イイね!

ビッグスロットルの開閉度

ビッグスロットルの開閉度新車を購入すると、先ずエンジンの慣らしをします。

走行2000㌔まではなるべく、回転数を2000回転まで上げないなど・・・

その方々によってなるべく大切にエンジンを慣らしていこうと思うのですが・・

今回僕は、最初からエンジンを鍛えようと思い、先日某有料道路で、

IMPULスロットルの開閉度を確かめたくて、マニュアル6速モードで7500回転までたたき込みました。

(^^)流石にIMPULビッグスロットルの開閉度はダテじゃなかったです。

吹きあがりは下から静かに~2000回転から一気に加速するのですが・・・

高速安定性が高く、車高が高いうえに、室内が静かなので早い感じがしないのでした。

片道20㌔のコーナー併せストレートは約数分で終点しました。

マニュアル6速モードはシフトダウン時にその回転数がピークの場合、

下までダウンできない設定になっていて、やはり吸気のインテークパイプが必要となってきます。

Z33と比べると当たり前ですが物足りなさを実感しました。








関連情報URL : http://www.acapera.co.jp
Posted at 2010/08/13 01:11:02 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記
2010年08月03日 イイね!

ニコチン&潮吹き

うそと思いますが、

本当の話します・・先日子供と

必死に遊んでいて、滝のように汗が流れて・・・

僕はタバコを吸うんですが・・

Tシャツが汗に滲んで黄色いのです

そうニコチンなんです!

先日内科の先生に相談したら、やはり体内に

たまっている、ニコチンは汗と一緒に出るそうです。

すみません汚い話で・・
Posted at 2010/08/03 22:35:32 | トラックバック(0) | 夏の風物詩 | 日記
2010年08月01日 イイね!

大濠花火大会

大濠花火大会毎年恒例の花火大会!

福岡市内の中でも、やっぱり大濠(おおほり)公園の花火はすごい!

なにが凄いかって・・人・人・ぴーぷる!

僕は大濠から歩いて3分なので良いけど・・

九州全部から車で集まってきます!その数40万人!くらい(^^)

たった1時間30分のために、みんなは、満車の駐車場をぐるぐる探して

結局、花火は終わってしまう(笑)

しかし、もっと凄いのは花火が終わったら、

ものの30分で・・まるで何もなかったような静けさ!

僕はその人が帰ったあとの出店に行くのが楽しみなのです(^^)

だって、金魚がタダでもらえます(^^)

醤油味のトウモロコシも半額以下(^^)

各地の花火はどんな感じなのでしょう?
関連情報URL : http://www.acapera.co.jp
Posted at 2010/08/01 23:25:01 | トラックバック(0) | 夏の風物詩 | 日記
2010年07月16日 イイね!

サロンワーク

サロンワーク今日はサロンワークのお話・・・

と言っても・・ご飯の事

普通の方は・・・・朝6時~7時くらいに起きて、なんとかパン1枚もしくは・・

牛乳かコーヒーかエスプレッソ?

しっかり食べる方は、ご飯&お味噌汁で、自宅であれ、会社であれ、10分~20分

あればおコンビニでおにぎり一個食られます。朝抜いたら・・お昼12時~2時の間で、

しっかり食べれる時間が何とかあります。

私の場合・・・朝8時くらいに起床!そのまま急いで牛乳1杯!

あわてて出勤!お昼ご飯はおにぎり一個を午後4時かもしくは無し!

無しの場合・・・夕方6時~7時くらいにドーナッツ一個。

それから・・・・夜10時~11時位にやっとご飯とお味噌汁・・

いわゆる、夕ご飯&おかず。その生活が最低5日は続きます。

最近は(ここ半年)やっと、まともにご飯というものが、お昼3時位から

食べられます(^^)やっぱりお米は美味しい!

関連情報URL : http://www.acapera.co.jp
Posted at 2010/07/16 23:43:33 | トラックバック(0) | サロンワーク | 日記

プロフィール

「御礼! http://cvw.jp/b/411894/31569467/
何シテル?   11/07 02:48
仕事馬鹿でございますm(__)m 試験勉強のためブログを暫く休業いたします。 今迄イイネをつけて下さった沢山の皆様! 心より御礼と感謝申し上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御礼! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 14:05:35
フェラーリ360モデナという車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 22:43:03
横浜で出会った車2 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 13:25:46

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2010年8月10日納車のムラーノです。どうぞ覗いてください。
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族を持って初めて買った中古のフォレ! 燃費はあまり良くないですが・・・ スタイリング ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この、車を自在に操れる方は・・・ 凄く運転が上手だと思います。 僕は、クロスミッション ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
1年と8ヶ月でサヨナラしました。 やっぱり良い車でした。家族用でしたが・・・ 何の不満 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation