
不定期掲載1週間ぶりの関西帰省記です(;^_^A アセアセ・・・
しかもまだ休み初日です(゜∀゜;)ヤバイ
ここから読んでも全く流れが分からないと思いますので、もし前のブログを読みたい方はこちらへ→
序章編 第1章
魔人2号さんとお別れした後は、こちらもみんカラを始めた頃からの仲良くして頂いてる
ゆずマンさんにお会いしに兵庫県相生へ



それと当日になって何と遠く福知山からTadyさんも相生まで会いに来てくれるとの嬉しすぎるコメが!!
でも、Tadyさんは平日は京都の福知山のはず。
しかも相生は兵庫県と言えども岡山より(゚◇゚;) マジデスカ? イインデスカ?
さぁお二人に会いにいくぞとテンション



で岡山を出発♪
が、出発してすぐETCが
「ポ~ン♪ETCカードが装着され………ブチッ」という音と共に動かなくなってしまいました(゚◇゚;)
いやいや、ここでお亡くなりになられても旅は始まったばかりで非常に困るんですけど~(゚∀゚;)
多分コネクターの差込み不良か配線の接続不良かと思ったので急いで次のPAに止めてチェックしました。
先ずは本体側のコネクターを確認。うん、しっかり差し込まれてる。
次は電源供給側が怪しい。
ETCの電源は多分ナビ裏から取ってるのではと思ってナビ周りのインパネを外しました(この辺りは何度も外してるので楽勝

)。
そしてナビを取り出し、分岐されてる怪しい配線をテスターで色々チェック。
結局ETCのヒューズが飛んでました(||゚Д゚)なぜだ~
もちろんヒューズの替えの持ち合わせなどないので、苦肉の策でヒューズボックスの前後を切断して直接繋ぎました(;^_^A アセアセ・・・
何とかETCくんも甦生しましたが、この寄り道で約1時間のタイムロス(ToT)
で、いつものように前置きが長くなりましたが(;^_^A アセアセ・・・
約束の時間に少し遅れて約束のジョイフルに到着!!
駐車場に着くと妖しく光るヴェルが2台、その前に雨の中をお二人が外で待っててくれました~O(≧∇≦)O
雨が強かったので

ひとまずジョイフルで夕食
食事中もヴェル談議(その他も♪)で大盛り上がりO(≧∇≦)O
結局雨だったこともあり、ジョイフルの中で2時間お喋り(笑)
ちなみにTadyさんは相生がこんなに遠いと思ってなかったと仰ってました(笑)
ゆずマンさんとは実際にお会いするのは初めてでしたが、オンではずっと仲良くさせて頂いていたので全く初めてお会いする感じがしなかったんですよね~

しかも車以外にも色々と趣味が似てるんですよ(^^*)
Tadyさんとは、たまたまTadyさんが前車(ベンツVクラス)に乗ってた時のブログをずっと見てたので、一方的に凄く親近感があるんですよね~(*^^*)
お会いするのは11月の久御山オフ以来でしたが、もっと色々お話ししたい方だったので、今回はゆっくりお話しできてとても嬉しかったです♪
外に出てからも結局雨の中1時間程お互いのヴェルを見てお喋り( *´艸`)
ゆずマン号はタチウオの光がめちゃめちゃ綺麗でした~。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
魔人さんもこのタチウオの色がとてもいいと言ってたのが実物を見て納得しました~

スライドドア下のウエルカムライトもめっちゃ綺麗だったです~


パ、パクリたい~( *´艸`)
ルームミラーにぶら下がってた、ゆずマン人形が可愛かった~♪
Tady号はTOPLINEのアイライン一体型グリルが迫力満点(゚◇゚;)
ヘッドライトに仕込んだテープLEDも上品で、とてもかっこ良かったです。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
それに改めて聞かせてもらったオーディオの音もやっぱり凄い!!
う~んここでもやっぱり猛毒を浴びせられました~(;^_^A アセアセ・・・
解散後は姫路バイパスで神戸に入ろうかと思ったんですが、ちょっと仮眠したかったので山陽道に乗り、三木SAでヴェルを止めたら、何とTadyさんと運命の再開を果たしました~(爆)
ゆずマンさん、忙しい仕事をやり繰りして時間を作ってくれて本当にありがとうございました~O(≧∇≦)O
やっと念願が叶ってお会いすることができました!!
途中になってた話しもあるので、またゆっくり続きを聞かせてくださいね~♪
Tadyさん、限りなく岡山よりの兵庫まで遠路はるばる来てくれて本当にありがとうございました~O(≧∇≦)O
超サプライズで、めちゃくちゃ嬉しかったです~(#ノ▽ノ#) デレデレ
色々お話しできて凄く充実した時間を過ごすことができました~♪
また、うちは家族での参加でしたので、お二人には色々と気を使わせてしまって、すいませんでした~(>_<)
あぁ~雨だったのが本当に残念です(ToT)
また次はいつ続きが書けるか分かりませんが、次回は「秘密基地へ潜入編」を書きたいと思いま~す(^^*)
Posted at 2009/02/22 01:59:05 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記