• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカズのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

ストレス発散(^o^)v

二日連続で、R32を借りて走っちゃった(^o^;) 初めてビスカスでドリフとした。 結果、クセだけつかめば機械式LSDなんて要らないんじゃないかって思った(笑) 横に流れすぎないんで、スピンしにくいんで初心者にはいいかも(^^) て事は、角度付けるなら機械式にしてもイニシャルトルク下げた方が乗り ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 11:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月13日 イイね!

ドラム調整(-.-)

ドラム調整(-.-)
元嫁のスカイライン乗らしてもらったら、ビックリするぐらいの片効き(笑) 左はロックするけど右は全く効いてない(^o^) ドラム開けたらシューが斜めに削れて全く無かった(--;) しかもドラム少し削ってるし(笑)こりゃ効かんわ┐('~`;)┌
続きを読む
Posted at 2012/03/13 04:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月26日 イイね!

ハイキャス撤去中(_´Д`)ノ~~

ハイキャス撤去中(_´Д`)ノ~~
リヤの足回りをR33に交換したので、油圧ハイキャス撤去中、R33のパワステポンプがあったので使おうとしたけど、合わねぇ( ̄~ ̄;) 仕方なく、ポンプばらして、ハイキャス側のベーンだけ抜いて油圧がかからないように改造Ψ(`∀´#) ついでにタンクはR33のに交換。後は、栓して配管とアクチュエータを撤 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 18:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月19日 イイね!

異音の原因発見(´Д`)

異音の原因発見(´Д`)
原因はコンロッドメタルでした(--;) 2、 3番のメタルがガリガリで、正常なメタルと比べると厚さか半分に!しかも打たれて幅が広くなってました( ̄□ ̄;)!! メタルが薄くなったことで、コンロッドとクランクの軸受けのがガタガタになってカタカタカタって打音してたみたいです(T-T) メタルも回 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 19:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月19日 イイね!

やっぱりメタルかも( ̄□ ̄;)!!

やっぱりメタルかも( ̄□ ̄;)!!
テンショナーだと予想してバラしたけと異常無かった( ̄~ ̄;) で外したオイルパン見ると、魚の鱗みたいな金属片がいっぱい( ̄□ ̄;)!! メタルの破片か??? ここまでいったらもうエンジン内に回りまくってるだろうし、メタル変えたとして直っても、長く持たないだろうなぁ(ToT) 中古エンジンさがそ( ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 14:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月16日 イイね!

チェーンの音かなw( ̄~ ̄;)?

先日、ドリフト中に壊れた軽トラ… だんだん音が酷くなってきた(´Д`) 今までは、エンジンに負荷がかかってる時から無負荷になった瞬間とNで回したときだけ音がしてただけなんですが、もう常にカタカタカタってチェーンが暴れてケースに当たってるような音がするようになっちゃった(--;) しかも加速 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 06:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月12日 イイね!

メタルブロー!?(--;)

今日はファミマでタイヤ交換して、ブレ調して気合い入れて出撃!!半田で二回振って撃沈(ToT) エンジンからガラガラガラって嫌な音か(--;) 直ぐに戻ってエンジンオイル見たら全くゲージにつかん( ̄□ ̄;)!! オイル入れてもガラガラガラ…多分メタル死にました( ;∀;) 仕事用の軽トラな ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 01:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月11日 イイね!

180SX、足回りR33化中(・∀・)

180SX、足回りR33化中(・∀・)
とりあえず、メンバーごとR33の足に交換。ブレーキホースがギリギリだったので、余ってたメッシュホースに交換(^^) あとは油圧ハイキャス取っ払って、ポンプ改造と、サイドワイヤーの固定ブラケットを作って取り付けで終了o(^o^)o でもアッパーアームがサスとギリギリなのでやっぱり13系のに交換しない ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 16:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月08日 イイね!

エンジン、ミッション摘出ヽ(´▽`)/

エンジン、ミッション摘出ヽ(´▽`)/
かなりフレームが曲がっていたので苦戦(´Д`) ミッションはフロアと干渉してたけど大丈夫そうかなf(^_^; あとは売れそうなもの外してポイです(・∀・)
続きを読む
Posted at 2012/02/08 16:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月05日 イイね!

足回り総移植(^^)

足回り総移植(^^)
事故車のR33からリヤの足回りゴッソリいただきヽ(´▽`)/ 連れの180に多少加工がいると思うけど総移植します(^^) トラクションUP、インドラ化、5穴化、LSD装着、R33ってファイナルっていくつだろ〓 まぁいいや(笑) 着々に進んでます(・∀・)
続きを読む
Posted at 2012/02/05 09:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「KKR走行会で初滑り(^^) http://cvw.jp/b/412006/39121460/
何シテル?   01/04 15:22
趣味はドリフト 、DIY 腕はショボいです(--;)だから煽らないで(´Д`) かなりの人見知りですのでこちらからはあまり絡めないので、気軽に絡んでく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サカズさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 15:13:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
外装:ドノーマル
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤、仕事で使用。 たまにドリフト。
日産 シルビア 日産 シルビア
エンジンノーマル
日産 シルビア 日産 シルビア
ポンコツGT-RSタービン仕様です。 エンジン系 SR20DET GTーRSタービン、ア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation