• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

『松 姫 峠』 到達☆ (^(エ)^)

『松 姫 峠』 到達☆ (^(エ)^)










道中・・・道は険しかったですが(>_<)

無事に



松姫峠 到達♪ (^(エ)^)


 


 


※詳しくは コ チ ラ でm(_ _)m


ブログ一覧 | 【くま~ち】 | 日記
Posted at 2009/08/20 16:52:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 20:35
青が映えてるわん♪
コメントへの返答
2009年8月21日 6:49
うさころさん(*^_^*)

画像加工のたまもので??(^^;) w
2009年8月20日 22:29
山の上は涼しかったでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月21日 6:50
まいちゃれさん(^o^)
標高1,250m
山の上 特に日陰は涼しかったですよ
でも下界は・・・。。。。。
2009年8月20日 23:17
お疲れ様です!
(*´∀`*)ノシ

奥多摩方面から行くと・・・

この先、道が続いているのかな?
と、不安になる道だったのを覚えています。

タイトなコーナー、急な勾配、狭い道幅、荒れた路面。
そして何よりも、長い道程!!
出口が見えない位長かった。
そして疲れる。
(;´Д`)

でも、峠からの眺めは良いですよね!

たまには行ってみようかな。
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年8月21日 6:54
マルボウさん いつもありがとう御座いますm(_ _)mも(^_-)

そうですね・・・・・・・・(^_^;)
おっしゃる通りで 国道→酷道などと表現されるくらいの地でした(>_<)

ちなみにみんカラタグで拾ってみましたが ドチラ様もキツイとありますね


たまたくさんのご希望?で秋には一発ダムをやろうと?思っていますのでお帰りに松姫様を攻めて????みたいなのもいかがでしょうか(*^_^*)

景色なんですが やや曇っていて

晴れていればかなりのパノラマみたいですね
2009年8月21日 19:35
おおっ!

酷道いいっすね♪

深城ダムの見下ろしも興味あり!!
コメントへの返答
2009年8月21日 20:28
インディゴvvさんこんばんは☆

アクセスはよくて(^_-)

そうそう たまには酷道もよさげかも!? w

ダムはまた秋口に

今度はみんなで?行こうかと思ってますよ。
2009年8月23日 0:28
そう言えば、もう何年も登山してません(゚∀゚ ;)
コメントへの返答
2009年8月23日 6:38
本田さん(*^_^*)
登山します!?????
関東で(^_-)
港北で待ってます!?? w w

プロフィール

「アイドリングストップ http://cvw.jp/b/412077/48375068/
何シテル?   04/16 21:48
※ブログは三行広告程度 Xサイズです※ 多摩市のご当地アイドル des ailes 26(ディゼル)多摩市のダンススクールCLOVER26公式映像撮影お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 TOM'Sスーパーチャージャー SARD Su-Zマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 21:37:25
 
く ま は う す H P 
カテゴリ:【 日 記 】
2009/03/10 07:20:26
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
硬膜下血腫で開頭手術をしたため納車を遅らせていただきました(^^ゞ この車・・・やたら納 ...
ヤマハ JOG ZR ニコイチ号 (ヤマハ JOG ZR)
粗大ごみを救出(*^-^*) 2004年式と2001年式JOGのニコイチ車 標準モデル ...
スズキ アルト スズキ アルト
マニュアル車(*'ω'*)
トヨタ 86 プリウス顔した86 (トヨタ 86)
古い 汚い ボロいの三重苦 とにかく近くから見てはいけません(^^ゞ 暖かい目で遠くから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation