• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

スマートその後



むう。前回更新からもうひと月以上経っている・・・。
てことは、同じだけ何もしていないという事で~・・・う~ん困ったもんだ。

というわけで本日久々の作業と相成りました。
1本だけ外せずに途中で止まってたプラグと引きちぎってしまったプラグコードを交換~。

三菱純正レンチをはじめ手持ちの工具ではどうやっても外せなかったプラグ交換には
KTCの薄口プラグレンチを購入。プラグコードは永井電子の社外品~。

やっぱ道具だわ~。プラグコードは専用コード抜きで難なくスコスコ抜けるし、マグネット付きの
薄口プラグレンチのおかげでプラグの脱着もストレス皆無。あると便利ってレベルではなく、必要。
必要なものはやっぱり買おう。いや、借りられるものは借りて済ますけど(笑)。



無事に組み付け完了。
ブルーのコードがカコイイ~交換時にスラッジで汚しちゃったけど(笑)。
そして久々にエンジン始動。タイヤにエア張って駐車場内を試走~。

試走~・・・。パワーウインドウを操作~。うい~ん。

バキン!。・・・カラン・・・。

ばきん?からん??あれ???窓閉まらねえ。

そんなわけで次回の作業はドア内貼りを外してのPW修理の予定。
幸い?手で引き上げることができたので現在は養生テープで固定。
画像はお見せできません。

そうですね。作業予定は1か月後くらいかと思われます。
やれやれ、先はなげーや。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/10/19 20:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

肉活。
.ξさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャンボのプラグ交換検索してたら出てきた記事が自分で書いたヤツだったよ」
何シテル?   07/02 01:56
よろしく、メカドック!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HGUC 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用ザクII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 07:52:09

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ 農村迷彩 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
悪目立ちした赤ジャンボから、里山の田園風景に溶け込んで消える白ジャンボへ乗り換えです~。
スズキ ツイン スズキ ツイン
なにもなにも ちひさきものはみなうつくし。
シボレー サバーバン でかくてながいです (シボレー サバーバン)
人生初アメ車にして人生最大排気量。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
28年5月売却。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation