• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

ヨーグルティア近況。【タニカ ヨーグルティア】

まだまだ続いているヨーグルト(マイ)ブーム。ブルガリア人もびっくりな量を毎日もりもりと食べてるワタクシです。少々食べすぎではと不安になる事もあるのですが(^-^;

3か月で既に150ℓ以上の牛乳をヨーグルトに醸していると思われます。そして種菌には明治R1ヨーグルトを使用しているおかげなのか我が家はインフル知らずです。ありがとうR1!種菌は毎回、製品を買って醸してるからね!!(笑)。

そして先日配信されたニュースによると、花粉症対策の食材にすりつぶしたいちご+ヨーグルトが最強とかなんとか。ktkr!もしかしてSTD予防効果なんかも期待しちゃってよいですか?(オイ)。


そんな最近なのですが、先日のサナダ精工株式会社製 【なるほどパック お味噌】に代わる容器を発見したのでご報告。

入手しやすくてヨーグルティア本体にジャストフィットのこの容器なのですが、ポリプロピレン製の本体の耐熱温度100℃に比べて、ポリエチレン製のフタは60℃と低く、レンジ殺菌(水を50ccほど入れてレンジで700wで1分30秒ほど過熱する)の際にフタが変形してしまうのが難でした。
こんな感じ。こうなるとフタは廃棄せざるを得ません・・・そして、本体ばかりが残る・・・(笑)。
だからといって燃えるゴミとして捨てたりはしませんよ。資源ゴミに出すか、何かで再利用です。

その、増え続けるみそ容器本体に悩み始めていたのですが、飛び込んだとあるマイナー100円ショップ(個人営業かもしんない)で発見したのがこちら。 
ナカヤ化学産業株式会社製 K-288-2 NEWツイストケースLグリーン!

フタ/本体共にポリプロピレン製 耐熱温度は120度 耐冷温度-20度 容量は1.1ℓ そして、国産!!

少々スリムなため、ヨーグルティア本体への収まりは今一つだけど、キッチンペーパー等で紙パッキンを作って隙間に挟んでやればオケイ!

というコトなのですが、なるほどパック お味噌 はもう使わないというワケではないですよ。
ヨーグルティア純正容器の内ブタを載せていつも通りのレンジ殺菌をして、フタはキレイに洗った後、除菌/殺菌スプレー等を使って除菌殺菌してやれば十分使用可能だと思います。というより、そうして使っております。今のところ失敗はありません。

そうそう。画像はないのですが先日挑戦した甘酒も大成功でした。そちらは後日ご報告いたしますです。

あ忘れてた。何度か豆乳ヨーグルトも醸してみたのですが、先日この商品を牛乳と同じ製法(砂糖30グラム・42℃・12時間)で醸してみたトコロ、限りなく豆腐に近いヨーグルトが出来たのでご報告いたします。 それはもう、ジャムやシロップ、お砂糖よりも醤油がぴったりじゃないかという・・・。
不味くは無かったですよ。ヨーグルトだと思って食べるとあまりのトウフ感に驚くだけで・・・(笑)。
ブログ一覧 | ヨーグルト | 日記
Posted at 2013/02/25 21:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜名湖岸で6年ぶりのプチオフ!
JUN1970さん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

平日の箱根はいいですね~
物欲大王さん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャンボのプラグ交換検索してたら出てきた記事が自分で書いたヤツだったよ」
何シテル?   07/02 01:56
よろしく、メカドック!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HGUC 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用ザクII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 07:52:09

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ 農村迷彩 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
悪目立ちした赤ジャンボから、里山の田園風景に溶け込んで消える白ジャンボへ乗り換えです~。
スズキ ツイン スズキ ツイン
なにもなにも ちひさきものはみなうつくし。
シボレー サバーバン でかくてながいです (シボレー サバーバン)
人生初アメ車にして人生最大排気量。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
28年5月売却。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation