• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬちよのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

ガンプラその後。

ガンプラその後。とりあえずランナーにパーツがついたままの状態で、ナントナク一度ペイントを施し、その後放置していたRGシリーズのMS-06S ザクⅡを組み始めてみました。・・・が(笑)。

右足だけで1時間半(笑)。ゲートの処理も特になにもせず、というよりどこが露出する部分で、どこが隠れる部分なのかがサッパリ分からないので、ただ切り離して組んだだけで1時間半(笑)。

ガンプラとナメてかからず、認識を変えてスケールモデルだと思って取り組んだ方がよさそうですね。となるともっと精密作業に向くニッパーとデザインナイフも要るなあ。

まあ、道具の事はとりあえず置いといて、初っ端から驚くやら戸惑うやら。

とにかくパーツ数が多いし、説明書のアイコンを理解するまで小一時間かかったし、切り離しただけのパーツになんか可動部があるし、ええっABS樹脂だから塗装はしないでくださいって、塗っちゃったよ~とか、あれ?接着剤って使わなくても良いの??、おお~動力パイプにはスプリングが入って・・・等々。

そしてその動力パイプのスプリングを収めるパーツを折りました(笑)。瞬着も買わなきゃ・・・。

なにしろ四半世紀ぶりのガンプラ。というかプラモデルを作るなんてコト自体が約20年ぶり。そんなワタクシにはこのキットは難易度が高すぎな様です。

そんなわけで本日は右足だけでおしまい(笑)。じっくり取り組もうと思います。
Posted at 2014/01/18 02:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2014年01月15日 イイね!

【南極料理人】 2009年 沖田修一監督

【南極料理人】 2009年 沖田修一監督数年前にTV放映されてた時、もうすぐ終幕というところでお使いを言いつけられオチを見逃していたのですが、本日ようやく観終える事が出来ました~。
主演は今をトキメく堺雅人さんだったんですね~。

超好みのテイストで大変面白うございました。どうもごちそうさまでした。また観ようと思います。

というかワタシ、気に入った作品は何度も繰り返し観るタイプなので間違いなく観るでしょう。あっ原作も買わないと!。

それにしても腹が減る作品です~。
Posted at 2014/01/15 02:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年01月10日 イイね!

【ふるさと銀河線】 軌道春秋 高田郁

【ふるさと銀河線】 軌道春秋 高田郁読了。やさしい風が吹きました。みおつくしの新刊はまだかなあ。

どういった風の吹き回しなのか、年明けからニワカに読書ブームの様子。良い傾向だと思うけど、果たしていつまで続く事か(笑)。

それから、ずっと買い逃していた「さかいおかしや」の新作のアレなんですけどね。

コレ↓。

なんてモノを出してくれたんだ!!って感じです。

正月太り解消ダイエットは来月からにしました…。
Posted at 2014/01/10 02:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月06日 イイね!

【八方破れの家】 ジル・チャーチル/新谷寿美香 訳

【八方破れの家】 ジル・チャーチル/新谷寿美香 訳1作目の初版以降、ずーっと読んでる主婦探偵ジェーン・シリーズの13作目読了。

巻末の著作リストによると・・・オリジナルは・・・ええっ?!12年前の作品かい!?。
(-_-)ムニャムニャ…。

新谷さんの翻訳にようやく慣れてきた気がする。

そして正月初売り。肌色の衣類しか入っていない福袋なんぞは無視で中古CD。棚からひと掴みならぬひと摘み。


【P-MODEL】 GOLDEN☆BEST マニアなリズムにオタクなメロディ。そしてワケ判んねぇリリック。大好きだ!!!!!
【劇団四季ミュージカル】「CATS」ロングラン・キャスト また観に行けます様に!!
【→Pia-no-jaC←】 First Best 「メインストリート・エレクトリカルパレード」を聴いてると「でんでらりゅうば」になってしまう・・・。さだまさしの呪いに違いない!なんと恐ろし!! こ~ん、こん。
【SUEMITSU&THE SUEMITH】 Man Here Plays Mean Piano と The Piano It`s Me には、のだめカンタービレのアレ!。アレグロカンタービレ!!
【ピアニスターHIROSHI】 新動物の謝肉祭なんて250円だった!超お買い得!!
パズーのラッパが聴きたくて買ったのは、【イメージアルバム天空の城ラピュタ】-空から降ってきた少女- もう一つ聴きたかった「君をのせて」が入ってなかった・・・。

しかしかかしあらしもやしこやし。

調子に乗って、DQNもクリビツな大音量でPモを再生してたらムーヴのスピーカーが耐え切れずコーン紙が破れた模様org やはり呪いだ。こ~ん、こん。パリパリ伝説再び・・・。



音質とか、ワリとどうでも良い方だけど耳障りったらない・・・。
Posted at 2014/01/06 20:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月02日 イイね!

【エンダーのゲーム】 新訳版 上/下 オースン・スコット・カード

【エンダーのゲーム】 新訳版 上/下 オースン・スコット・カードある日のラジオで、某書店のとあるカリスマ書店員(店長)さんが紹介していて読みたかったこの作品。

積読しておりましたが本日ようやく読了。今月公開予定の映画も見に行こうと思います。旧訳版も読んでみたい・・・。

・・・ってか元日でしたよw。皆さんあけましておめでとうございます。
今年もよろしく、メカドック!

ま、今年もこんなカンジで、マイペースでゆるゆると参ります。
宜しくお引き回しくださいますようお願い申し上げます。
Posted at 2014/01/02 03:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボのプラグ交換検索してたら出てきた記事が自分で書いたヤツだったよ」
何シテル?   07/02 01:56
よろしく、メカドック!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HGUC 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用ザクII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 07:52:09

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ 農村迷彩 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
悪目立ちした赤ジャンボから、里山の田園風景に溶け込んで消える白ジャンボへ乗り換えです~。
スズキ ツイン スズキ ツイン
なにもなにも ちひさきものはみなうつくし。
シボレー サバーバン でかくてながいです (シボレー サバーバン)
人生初アメ車にして人生最大排気量。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
28年5月売却。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation