2013年12月31日
グリーティングライフ アニマルダイカットカレンダー(レトリバー)、日本ライトハウス 2014年盲導犬カレンダー、そして米倉万美 きせかえバーロイヤルのママカレンダー2014!掛け替え終了!来年1年間よろしくメカドック!!。
そして皆様、よいお年を~。
Posted at 2013/12/31 21:51:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日
気になったモノや欲しいモノ的な、ただの物欲メモです。お目汚し失礼さん。
決してアフィじゃないし、時期的にプレゼントをくれと言ってるワケでもないです(笑)。
(株)ハピネオ 定価4.480円(税込)。ブラックかオレンジだな。
Posted at 2013/12/13 19:41:52 | |
トラックバック(0) |
物欲メモ | 日記
2013年12月03日
無沙汰しました3ヶ月ぶりです。ふと気が付けば季節も秋を過ぎてすっかり冬に。今夜は寒気が入ってきてる様でエラく冷えますね。
お陰様で、あれやこれやで何かと忙しいマイニチではあるのですが、忙中閑ありと申します。そんな先日、ワタクシ・・・四半世紀ぶりにガンプラ買っちゃいました~(笑)。
現在放送中の、ガンダムビルドファイターズに触発されたというのは否定しません(笑)。2話までしか観てないのですが。
それにしても、非常~に造り応えのありそうな、RGシリーズのMS-06S ザクⅡ・・・いわゆるシャア専用ザクと、HGシリーズの新作らしいMS-06R-2 ザクⅡ・・・いわゆるジョニーライデン少佐機。いずれも四半世紀前の、同じ1/144スケールのキットとは比べモノにならないクオリティとお値段にくりびつてんぎょう。
他に高級ブランドタミヤ製ニッパー、ピンセット、ヤスリ各種、モデリングブラシ(筆)各種、懐かし~~いカホリのするラッカー系塗料各色、その他で約¥10.000程の衝動買い。ま、たまにはこんな買い物もよいでしょ。
タミヤセメントも買ったけど最近のキットには接着剤は必要ないみたいですね。
さらには未塗装のまま組んでもそれなりにカコイく仕上がる様ですが、やはりプラモ狂四郎世代wとしてはそんなヌルい仕事に納得できるワケもなく、もちろん塗ります。当然パーティングラインも消します。
う~ん。こういう創造的(今回はキット組むだけだけど)で生産的な趣味ってやっぱりイイなあ~。
しかし、ヨドバシカメラって家電屋だと思ってたけどいつの間に模型屋になったんですか?(笑)。
丁寧に対応してくれた店員さんどうもありがとうございました。またよろしくメカドック。
Posted at 2013/12/03 00:45:21 | |
トラックバック(0) |
ガンプラ | 日記
2013年09月03日
銀の匙的な?。いえいえ、未来少年コナンのジムシィ的な。
ひと月ぶりでございます。あれこれ忙しゅうございました。
そんなわけで日々成長中のうまそう達です。極力触れない様にしていたカモ達とは正反対に、積極的な触れ合い(指でつまんでミルワームをあげる等)を心掛けた結果、かなーり人に慣れております。とてもおいしそうカワイイです。
特徴的な模様からどうやら横斑プリマスロック、あるいはそれ系の交雑種と思われます。一緒に生まれた黄色いひよこ2羽のほうはそれぞれロードアイランドレッド似と、白地に黒い横斑が出ました。
成鶏になった時、どんな模様になるのか楽しみです。
ただ、まだはっきりと雌雄の判別が出来ないんですよね…。雌3雄3かな・・・。
Posted at 2013/09/03 23:46:18 | |
トラックバック(0) | 日記