2014年07月11日
あらら。いつのまにか7月も半ばだよ。
時の流れ同様、カモたちのあまりの成長の速さにも驚く毎日です。
鳴き声はまだぴよぴよですが、見た目は成鳥に近くなってきました。
正直、あまり可愛くありません(笑)。
昆虫のさなぎがいまいち可愛くないのと同じ理由だと思われます。
大きくなればきっとおいしそうカワイイと思うのですが。
そんなカモちゃん達の新しい住処は使われなくなって30年以上が経過した古いお風呂場。
害獣害鳥の被害も防げるし、コンクリ打ちは何よりお掃除がラク~。
浴槽もなんとか水が張れたのでそろそろ泳ぎの練習も始めます。
この夏、解体予定の建屋でしたがそんなわけでちょっと先延ばししました~。
Posted at 2014/07/11 12:56:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日
またまた持ち込まれたたまごを手作りふ卵器に入れて2日目です。
なんかすごい勢いで次々と孵化してしまったんですけど…(^-^;
孵化直前のたまごだった様ですね。
と・・・とりあえず所属している動物愛護ボランティアの会を通じて関係機関に連絡を・・・。
…週明けに!(^-^;;

でもカワイイ♪
Posted at 2014/06/20 23:10:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日
連日の雨でウォーキングが出来ず、ダイエットが捗らないのでニコニコ動画の赤Tシャツさんに合わせて「ようかい体操第一フルバージョン」を踊っているワタクシです。なかなか良い運動になります。
「TRF EZ DO DANCERCIZE 普及版」も買ってはみましたが、ワタシにはハードすぎて向かない様です。あれは、コアリズムの2倍シンドい…(^-^;
どこかにアンパンマン体操のDVDもあった筈。あとは安来節のDVDのローテーションで、夏までに4キロ痩せて4倍モテるのが目標。
そして「倍以上男子」!。なにしろ歳を重ねる毎にますます風采が上がっている。ないすみどる。と、ひょうばんのワタクシ。うひょう。遂にキタコレ!!MMK!!!
…枕長すぎですか?。それはどうも失礼さん。
そんな雨の中土砂降りの中、本日ミゼットⅡのユーザー車検に行ってまいりました。あまりにもヒドイ雨だったため、現地での画像は一切なし…( ̄▽ ̄;;
結果、無事に車検合格となりました。あれやこれやとご協力いただいた関係各位の皆様には心より感謝いたします。
とりあえず車検は通ったものの、正直言うと多少の不具合箇所や不安箇所を抱えております。ま、古いし距離も出てるから仕方ないね。でも、どうやら長い付き合いになりそうだし、少しづつ直していこうと思います。

そういうわけで、よろしくメカドック。
Posted at 2014/06/12 21:21:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日
ありゃ。ひと月過ぎてる…(^-^; おひさでございます。
その後なかなか時間がとれなくて、ガンプラ製作は遅々として進まず。
消費税増税前駆け込み購入したエアブラシも到着時のダンボールに入ったまま未開封だという…。速攻で、塗装ブースは自作してたりするのですが(笑)。
その間、忙し忙しと言いながらアナと雪の女王を2度も観に行ったのはナイショ。
アレはやはり、どうせ観るなら3D日本語吹き替え版だと思う。
で、そんな中。仙台の親類からネコを引き取ったり…。
三毛の女のコです。男のコだったら大儲けだったのですが(笑)。
いちおう表向きは「一時預かり、里親募集中」という事になっているのですが、3日も一緒に暮せばもうウチの子ですわね。
断然イヌ派のワタクシなのですが、決してネコもキライではないのです。名前付けてやらなきゃなあ。
「ひろし」(保護直後の仮名)
「ミケ子」(ヒネリが足りない)
「三毛別羆嵐」(おいおい…)
「ずんだ」(仙台生まれなのでなんとなく)
「五郎八」(伊達の姫君)
…等々。うーん。
ま、それは一両日中に決めるとして、先日こっそり増車しました(^-^;;
もしかしたら、ムーヴを友人に里子に出しての車両入替えになるかもしれませんが。

スイスイくるくるミゼットⅡで仕事が捗る予定。
え?普通の軽トラ/ワンボックスのほうがもっと仕事が捗る??
それは言わないお約束でしょ(笑)。
Posted at 2014/05/21 08:03:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日
お久しぶりでございます。
少し前に友人のツイン(以前ワタシが所有してた車両)が少々残念なアクシデントに見舞われ、登録も抹消されて庭のガレージで眠っていたのですが、先日ウチに出戻って参りました~。
アクシデントの直後から不動になっていたエンジンは燃料ポンプのヒューズ切れが原因でした。
車内の予備パーツ等を整理して清掃後、純正シート左右を取り付けて洗車などしてみたら、思ってた以上にダメージが小さい(様な気がする)ので、パーツを探してとりあえずオコす事に決定!。
てことで書類をよろしくメカドックですw。
そんなこんなであれやこれやそれと多忙な日々を過ごしておりますが、忙中閑あり。
HGUC 1/144 MS-06 ザクII 量産型 完成しました~。
消費税増税前にと思っていたエアブラシの導入が遅れてしまっているので、今回も魂の筆塗りです。
しかし、エナメル系塗料でスミ入れとか、もう完全に出戻りモデラーでしょ(笑)。
後ろ側。

そして、次作はこれのどちらかになる予定。

明日はどっちだ。
Posted at 2014/04/12 17:52:49 | |
トラックバック(0) |
ガンプラ | 日記