• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

今日は修理です

今日は修理です これ何だかわかりますか~?全く同じ機能の部品なのに形が全然違います(笑

ブレーキランプスイッチです。紫色のが壊れてブレーキランプがつかなくなり、注文して来たのが黒いやつです。

紫色のを分解して、新品が来るまで無理矢理直して使ってましたが、作りがしょぼくて壊れて当然な構造でした(>_<)
新品は分解してませんが、作りが根本的に違うみたいで、どうかな~って感じです。

ランプスイッチの接触が悪くなったせいで、ずーっとESPランプ?が点灯しっぱなしでした。ネットで調べたら9Nではリコールになっていて、もしオートマだったら走行不能になってたかも?

VWはここが特に弱いみたいで、ルポでもリコール出てます。皆さんお気を付けて。ま、部品も安いし交換も簡単ですけどね(^^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/05 21:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

箱根で一泊♨️
アコさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 22:17

6Nポロは大丈夫なんですかね…

(´-ω-`;)ゞポリポリ
コメントへの返答
2009年7月5日 23:23
6N前期は…どうなんでしょう?ともかく後期では全く違う部品が出てくるので、リコールとはいかなくても何らかの対策部品になってるんでしょうね。
2009年7月5日 22:53
ブレーキペダルの後ろのスイッチでしょうか?

それにしても形状が全く違いますね
コメントへの返答
2009年7月5日 23:26
そうですそのスイッチです。
形状は違っても取り付け、機能は全く問題ありませんでした。
あ、あと今のスイッチが紫色なら、気になるからといって分解してはいけません。すぐぶち壊れます(爆
2009年7月5日 23:46
おょょ!怖いですね。

常に後の車に映してブレーキランプチェックしないといけませんね。

壊れる前に換えた方がいいかな~

コメントへの返答
2009年7月6日 0:12
MTは特に不具合出るわけじゃないので気付きにくいですよね~
オレも後ろ走ってた嫁さんに言われるまで気付きませんでした(爆
2009年7月6日 1:05
そんな所にそんな部品がついてるの知らなかった!
うちのも色みてみよ~っと。
コメントへの返答
2009年7月6日 12:13
一つカバーを外さなきゃいけないですけどね。コネクタついたままスイッチ外すとブレーキランプつきっぱなしになります(笑
2009年7月6日 11:13
知りませんでした。

私も確認しよう。
コメントへの返答
2009年7月6日 12:17
スイッチ交換したらEPCランプ消えました。
スタビリティも良くなった気がしますが、レスポンスが悪くなったような…(^^;)

プロフィール

「吹いた
http://www.audi.jp/sushi/
何シテル?   04/01 15:00
放置気味です。 3台目も何とかワーゲンで頑張ってます(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路SA夜会~VW.C.C広島オフと走行写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 00:12:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
子供が出来、ビートルでは手狭になり、2人目も考えているので、買い替えを決めました。 第一 ...
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
今や通勤専用(笑
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
家族のビートルです。`06LZの左ハンドル。いじりベースとしては最高ですが、嫁が弄らして ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の愛車として購入。 ボディサイズ、パワー、ハンドリングのバランスがちょうど良くて、車初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation