
最近ポロの足回りがヘタッて来たので、買い換えで車高調を探していたところ、シュピーゲルという国産軽専門のショップがVWメインでパーツを出し始めたということで話を聞きにいきました。
フルタップ車高調で10万を切るという価格でかなり魅力的ですがあいにくポロの設定は無し。しかし、ゴルフ3用が形状的に近いのでは?という話になり、一度フィッティングしてみようか、もしつけばモニター価格で…ということになり、先週月曜日に作業してもらいました。
…結論はNG(爆)ほかはいけそうなのに、フロントアッパーマウントが全く違う構造でした。
ダメか…と諦めかけた時、メカニックの方が奥のほうから違う車高調を出してきました。今度はアッパーマウントの形状はバッチリでしたが、ロアーが違う…
聞けば6N1か9Nポロ用に作ったサンプルとの事。この二つを組み合わせれば6N2にいけそうだが、ポロ用自体まだフィッティングをとっておらず商品化していないモノであり、そのような仕様の品物を売るには量産としてラインナップするか社内検討しなければならないので、時間をくれとの事でした。
そして今日、連絡をもらったのですが、やはりどれぐらい需要があるのか調査したうえで実際ラインナップに載せるかどうか決めてからでないと会社として動けないので、時間がかかるとの事でした。
やんわり断わられているような気もしますが、この価格でこのスペック、軽自動車ユーザーには結構評判もいいみたいなので、あとちょっとで着くということがわかった以上、素直に諦めきれない気持ちです嵓
皆さんはどう思われますか?6N2ポロユーザーの需要は結構あると思うのですが…
少なくともラインナップに載ってるプジョー106よりは蠇

Posted at 2009/03/14 15:44:37 | |
トラックバック(0) | モブログ