約2週間ぶりにお休みをやっと頂けたので…
新年になっての初修行しました(。´-д-)疲れた。。
イジイジはAACバルブの洗浄&交換をしたのですが…
トラブル続出で大変でしたΣ(゚Д゚;o)。。
通常通りにバッテリー外して…
AACバルブとスロットルのコネクタ外して…
シリコンホースやらボルト外して…
洗浄して乾燥させてある予備のAACに取り替えたら…

セルは回るんだけど…
回し続けてもエンジンが掛からないエエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ
コネクターもボルトも配管も全部付いてるのに…
アイドリング調整のネジ全開に緩めても掛からない…
1度CPU等外しても変化なしヾ(・_・;)チョット‥
何しても掛からない( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
しょうがないので元々着いてたのを洗浄&乾燥させて取り付けしても…
かからないσ( ̄∇ ̄;)?
ヒューズ等も何にも飛んでないし…
しっかりとコネクターも配管もボルトも閉まってるけど…
かからない(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
AACに格闘すること約2時間ヾ(・ω・`;)ノ
諦めるしかないと思って…
最後にセル回したらかかりましたΣσ(・Д・;)ェ!?
原因なんだったんだろ(・・?)
こんなこともあるもんなんですね?
あっきーさんイロイロとありがとうございましたヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ
Posted at 2010/01/08 03:26:05 | |
トラックバック(0) | 日記