• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

くさい・・・(´・ω・`)

排気温度なめてました・・・(ヤッホォゥーw



焦げ臭いです!

車から降りた途端に何かこげたにおいが1



さっきサイレンサー外してみて見たんですが・・・




タオルが黒く、触ると粉々になります・・・


しかもよく見るとマフラーの中に何かの繊維が焼けたカスが溜まってます・・・



お金が貯まらずこういうのが溜まってもねぇ・・・





まぁ様子見ます・・・




俺語尾に「・・・」好きだなぁ・・・
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/11/05 23:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年11月6日 0:02
消音効果・・・で書かれたコメントでほとんどの方が心配して通りの結果に・・・w

穴から煙が出るのは仕様ですか?www
コメントへの返答
2008年11月6日 0:25
やっぱり甘かったですwww

仕様・・・ですね!
タオルの焼けカスが飛び出してますよーたぶん
2008年11月6日 0:04
やはり・・
昔後輩が空き缶からサイレンサー作ってました

空き缶の中に入れてたのは・・・・・・

忘れました(*^_^*)
コメントへの返答
2008年11月6日 0:26
空き缶でですか~
じゃぁ僕もいろんなもの突っ込んで試してみます(ぉ
2008年11月6日 0:14
焦げちゃいましたか~。
自分はサイレンサー入れたこと無いっす。
むしろお金無いけど静かなマフラー欲しい…
コメントへの返答
2008年11月6日 0:40
巻いた後エンジン回して外した時点でもう少し焦げてたんですよねwww
サイレンサー入れるだけでほんと静かになりますよ~(・∀・)
2008年11月6日 0:30
普通にタオルが焼けるくらいの温度にはなりますからね…
早めに取り外しを!
コメントへの返答
2008年11月6日 0:43
エンジンきった後にマフラー触るとアッチってなりますもんね~
タオルは無くなるまでは付けてようかと・・・w
2008年11月6日 6:34
やっぱタオルは駄目みたいだね(>_<)


オレはサイレンサー入れる気ないわぁ
デカいマフラーやのに静かやから(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 14:11
もしかして当然だった?笑。。

まぁサイレンサーが手元にあったから付けてみただけでホントに静かにさせようとは思ってない・・・www
2008年11月6日 8:06
タオルの可能性に期待してたのに( ̄▽ ̄;)

こうなったら100均の金だわし針金で巻いときましょ(*^^*)
コメントへの返答
2008年11月8日 14:15
やっぱりこういうものは突っ込んじゃいけないのかな~

というかまだいろんなもの突っ込んでいこう・・・
2008年11月6日 11:38
俺のは静かすぎて触ストに手だしたしwww
コメントへの返答
2008年11月8日 14:18
触ストいいないいなー(´・ω・`)

僕も爆音大好き( ^ω^)

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation