• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

これが限界?

これが限界? ご覧ください。

これが限界でございますwww


僕が頭弱いから2本しか乗らないのか!?


16インチに205履かせたんですがこれが限界かも。



やっぱS15は狭いのかー


まずトランク閉める時に一緒に下がってくるあの2本の棒。

ぶっちゃけマジうざー!!



んでトランクの中にある強化バー。

これは外せば何とかなりますね。




あ、中敷?とスペアタイヤは取ってます。




それかもうトランクに2本乗れば十分なんですかね~(-∀-)





後は中にタイヤ積めば問題ないですね。

リアシート未だに取っ払ってますし。



しかしリアシート外した時にエアバックの・・・あれ。

あれw

あれが邪魔だな~と。

あれもいつか除去しますw






さて、また昨日タイヤ組みました。


消費してないけど家にタイヤが増えるわ増えるわ^-^


ついこの間までスタンドの裏に廃タイヤがたくさんあって、まだ使えるのばかりだったんですが・・・


先月末に業者に持って行かれました・・・(涙

マジたくさんありました(笑)


見つけたら即自分の物にしなくちゃダメですね~

なので今回は早めにw


もう走行会に行くには十分すぎるぐらい溜まってます笑。。






やはりドリケツタイヤは15、16インチメインですね。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2008/12/03 00:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

次男とツーリング②
ベイサさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 0:50
17は学生には厳しいですよね(--;)

リアには2本が限界じゃないですかね(^^;)?
後はリアと助手席に積んで1日放置すればアラ不思議!あなたの車がアップガレージの臭いに早変わり( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月3日 1:17
確かに買ってたら厳しいですね~
まぁ15とか16インチのサイズの廃タイヤが入手出来るのがいいんですよね~

やっぱり2本が限界ですか~

なんだかその臭いがわかるような気がします(-∀-;)
2008年12月3日 16:04
リヤは二本しか乗らないよ~w

トランクバー外しても同じです。トランクに二本・後部座席に二本が限界でしょう♪グリッパーな自分はタイヤ積んでサーキットに行かないので苦労がわからんですwww

コメントへの返答
2008年12月4日 23:44
やっぱ2本限界ですねw

後部座席のとこにはぎっちぎちに詰めて6本がんばりますよぉ~!!

グリップってタイヤ持って行かないでも大丈夫なんですか!?
攻めてもグリップはライフ長いんですねwww
2008年12月3日 23:07
トランクはしょうがないですよね(^_^;)
あとは後部座席のほうに頑張って載せましょう。
コメントへの返答
2008年12月4日 23:47
サーキット行く時って持っていく物はタイヤだけじゃないですからね~
トランクにはタイヤ2本と余ったスペースにジャッキとか積めばいいですね♪
2008年12月4日 22:29
トランクは2本でしょ!
コメントへの返答
2008年12月4日 23:48
もっと積めると思ってたんですがね(´・ω・`)
みんな2本だったみたいw

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation